募集部署のミッション、ご紹介
「GMO-PGプロセシングプラットフォーム※1」をカード会社等、決済事業に携わるお客様へ提供しています。本サービスは、カード業務に関わる必要機能をお客様に選択頂くBaaS基盤なります。安価かつスピーディーに導入し、お客様の事業課題を解決する事がミッションとなります。
※1「GMO-PGプロセシングプラットフォーム」
https://www.gmo-pg.com/service/processing/
業務内容
 銀行およびカード会社向けITソリューション提案営業です。
銀行およびカード会社の決済ビジネスにおける、新たなマーケットの創造に向けたソリューション企画や、多様な弊社サービス・パートナー企業のノウハウを活用した共同プロジェクトの推進をご提案いただきます。
[詳細]
- 銀行やカード会社に対し、決済に関わるサービス/インフラ/プラットフォームの企画・提案
 - お客様の課題を基に、課題解決に向けてお客様のご要望を定義し、最適な企画を社内関係者と協働して創出していく
 - テクノロジー/新サービスの調査、決済マーケット調査と分析
 
事業企画・提案内容の概要例
1)新規事業の事業計画立案からサービス化に向けたソリューション営業を行う。
 例・BaaS、Embedded Financeに関するソリューション企画
  ・カード会社へのクレジット基幹システムの企画・提案
2)受注後サービス導入まで、社内外の関係者とコミュニケーションを図り、
 プロジェクトマネジメントを行う。
 例・サービス導入プロジェクトの進行管理、運用保守サービスの設計
  ・既存のお客様のサービス保守、経営層含むリレーション強化、新規ビジネス領域の開拓
※当ポジションのプロジェクトに関するプレスリリース
【プレスリリース①】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003437.000000136.html 
【プレスリリース②】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004140.000000136.html
入社後の業務イメージ
■入社後~6か月
 中途社員研修(2日)を受講頂き、弊社サービスを理解します。
 営業現場に配属後は、「GMO-PGプロセシングプラットフォーム」をご利用頂いている
 お客様を担当し、サービスに対する理解を深めていただきます(2名以上で担当します)。
 ■6か月~3年後
 既存のお客様を担当頂きながら、新規のお客様へ提案します。
 並行して新たな決済システムサービス構築等の企画もご担当頂きます。
■3年以降
 既存のサービス枠を超えた価値提案を実施し、部署をリードして活躍頂きます。
 ※営業部門では、20代から管理職となり活躍するメンバーもいます。
部署の雰囲気
ソリューション営業部では、18名のメンバで構成されており、中途入社のメンバが約8割を占めます。カード会社、銀行、SIer等、前職経験は様々です。チーム活動を大切にしており、それぞれの持っている経験やノウハウを共有し一丸となって仕事に取り組んでいます。
部門担当者からのコメント
付加価値の高いサービスを企画、お客様へ提供することで決済インフラの変革を目指しています。決済から世の中をさらに良くして行ける方と一緒に働けることを楽しみにしています。
| 職種 / 募集ポジション | 【ソリューション企画営業/リーダー候補】BaaS、Embedded Finance商品企画(銀行、カード会社向け) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 |  
  |  
| 勤務地 |   大阪(大阪市北区)福岡(福岡市天神) ※将来的に転勤の可能性がありますが東京勤務数年後の異動が前提です  |  
| 応募要件 |  【Must要件】*いずれか該当する方 ・無形商材法人営業経験4年以上 ・IT業界での業務経験 【Want要件】※いずれか該当する方 ・カード事業(イシュイング/アクワイアリング)関連事業のご経験 ・システム構築のBM(ビジネスマネージャー)のご経験  |  
| 活躍イメージ人物像 |  以下1つ以上に該当する方 ・日々、自分の知識/スキルの構築に取り組める方 ・作業と仕事の違いを理解し、積極的かつ能動的に業務に取り組める方 ・人から信頼される資質がある方(誠実、感謝、丁寧かつスピード感のある仕事) ・新しいことに対してポジティブな気持ちでチャレンジできる方 ・高度なコンプライアンス意識と、適切なITリテラシーを持つ方  |  
| 労働時間 |  9:00 ~18:00 (実労8時間)  |  
| 休日・休暇 |  完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)) 夏季休暇 (5日間) 年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可) 慶弔特別休暇 産前産後休暇 (産前8週より取得可) 育児休業 (父母共に子が3歳に達する日までを限度として取得可能) etc...  |  
| 賞与 |  原則として夏季・冬季の2回  |  
| 試用期間 |  入社日より3ヶ月  |  
| 在宅勤務体制 |  週2回を上限として在宅勤務実施可(入社後一定期間は原則出社)  |  
| 会社名 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 | 
|---|---|
| 設立年月日 |  1995年3月  |  
| 所在地(国内のみ) |  東京 ・フクラスオフィス(本社) 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(総合受付15階) ・ヒューマックスオフィス 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階) ・大阪オフィス 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階 ・九州オフィス 〒810-0041 福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル5階 (2024年9月末時点)  |  
| 主な連結子会社(主要連結子会社のみの記載) |  GMOイプシロン株式会社 GMOペイメントサービス株式会社 GMOフィナンシャルゲート株式会社 (2024年9月末時点)  |  
| キャリア採用選考 |  書類選考→面接(複数回)、適性検査→内定 ※生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心、利活用について確認するフローがあります。 ※選考過程で、リファレンスチェック/バックグラウンドチェックを実施する場合があります。  |  
| 定年 |  60歳(再雇用制度あり)  |