1. GO株式会社
  2. GO株式会社 採用情報
  3. GO株式会社 の求人一覧
  4. Webプロダクトエンジニア(GO事業のtoC・toB向けWebプロダクトの開発)/ フルリモートOK

Webプロダクトエンジニア(GO事業のtoC・toB向けWebプロダクトの開発)/ フルリモートOK

  • Webプロダクトエンジニア_GO事業
  • 正社員

GO株式会社 の求人一覧

Webプロダクトエンジニア(GO事業のtoC・toB向けWebプロダクトの開発)/ フルリモートOK | GO株式会社

GOについて

コーポレートムービー「移動で人を幸せに。」
コーポレートムービー「移動で人を幸せに。」
GO Inc. Entrance Book for Engineer
GO Inc. Entrance Book for Engineer

仕事概要

タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,200万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。
今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。
また、GO事業以外にもGXや人材事業など、モビリティ領域を中心にしつつも様々な事業を新たに展開しており、それらの新規事業においても必要に応じてプロダクトの内製開発を行っています。

GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。
技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

業務内容

GOアプリ事業に関わるWebプロダクトの開発を行っていただきます。
作業内容はブラウザに表示されるユーザーインタフェースおよび、ブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装および運用と保守となります。開発環境や利用フレームワークなどは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて適宜選択しています。
プロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面・APIの設計から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。
個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc. の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です。
以下に本ポジションのエンジニアの担当する代表的なプロダクトの例を示します。  

GO管理画面

『GO管理画面』は、タクシー事業者さまがタクシーアプリ『GO』を利用する業務を支援し、タクシー事業者さまとGO Inc.のコミュニケーションを行うための情報提供をするWebプロダクトです。
タクシーアプリ『GO』とタクシー事業者さまの業務は密接に紐づいているため、タクシーアプリ『GO』に日々追加される新たな運送オプションや決済手段は、事業者さまの業務に影響を与えています。これらの新たな機能をスムーズに事業者さまの業務に適用させるためには、『GO管理画面』も対応を続けることが不可欠です。

■『GO管理画面』が提供する具体的な機能例
・タクシーの利用顧客とマッチングするタクシー車両および乗務員さまを登録するマスター管理機能
・タクシーアプリ『GO』で発生した顧客の運送履歴・決済履歴の一覧表示機能および、タクシー乗務員さまの運送の回数など、実績のレポート機能
・タクシーアプリ『GO』で配車可能な車両のリアルタイムな位置情報を表示したマップ機能
・ライドシェアドライバーのシフト管理、運行管理等を行うためのビデオ通話機能

<参考>
タクシーアプリ「GO」の管理画面を「テストが書きやすい」システムにするために考えたこと
GO TechTalk #22 Reactで描くタクシーアプリ『GO』の世界 

GO乗務員 / ドライバーポータル

『GO乗務員 / ドライバーポータル』は、タクシーアプリ『GO』を利用されている乗務員 / ドライバーさまとGO Inc.のコミュニケーションを行うためのWebプロダクトです。
タクシーアプリ『GO』と乗務員 / ドライバーさまとの接点はタクシーの運行を制御するための車載器組み込みのアプリが基本でしたが、お客様からの評価やニーズを乗務員 / ドライバーさまに情報提供するためのWebポータルサイトとして新しく開発しています。 

■『GO乗務員 / ドライバーポータル』が提供する具体的な機能例
・GOアプリ上でお客様から乗務員 / ドライバー個人へ送られるチップ機能で得たポイントを銀行振込にて引き出す機能
・GOアプリ上でお客様からいただいた乗車評価を確認できる機能
・乗務員 / ドライバーさまに向けた様々なお知らせを通知する機能

募集背景

タクシーアプリ『GO』はこれまでiOSやAndroidなどのモバイルプラットフォームに注力してきましたが、お客様の多様なニーズに答えるため、そしてスピーディーな価値提供を実現するために、Webプロダクト領域への展開を強化していくことにしました。
この役割は、直接的にお客様の体験を向上させるための製品開発に従事するとともに、会社の新しい事業開拓への基盤作りにも寄与します。
当社と共に新しい技術の可能性を追求し、ビジネスの成長を技術面から支えていく熱意あるエンジニアの方々をお待ちしています。

開発環境

バックエンド(APIサーバ)
言語:Golang
サービス間通信: HTTP/gRPC
Webフレームワーク:Echo
データストア:MySQL/PostgreSQL/Redis
インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker
CI/CD: GitHub Actions

フロントエンド
言語:TypeScript
ライブラリ:React
UIコンポーネントライブラリ:MUI
ビルドツール:Vite
インフラ:S3/CloudFront
CI/CD: GitHub Actions

必須の経験/能力

以下をすべて満たす方
・言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方
・8年以上のWebアプリケーションおよびそのバックエンドAPIサーバの開発・運用経験
 -Go言語の業務経験または2種類以上のバックエンドの言語の実務経験がある
   かつフロントエンドでReactの経験2年以上
 -フロントエンド及びバックエンドどちらの開発も並行して行った経験
・システムの要件ヒアリングから設計、開発、テストを一貫して行った経験
・AWSまたはGCP上でLinuxベースのWebアプリケーションを開発・運用した経験
・チーム開発の経験。Git必須。Pull Request ベースで相互レビューしたり、他メンバーのタスクを意識しながら分担を柔軟に対応した経験

歓迎する経験/能力

・リリースされた1つのサービスに改善を含む運用保守を1年以上した経験
・既存のサービスの技術負債を返却するために大きな変更と向き合った経験
・フロント、バック、インフラを含むアーキテクチャを設計し実装した経験
・TypeScript・Reactを用いたフロントエンドの開発経験、またはGolangを用いたバックエンドの開発経験

求める人物像

・GO Inc.の描く未来像に共感し、これまで存在しなかった新しいシステムを作るという困難に、明るく立ち向かえる方
・部署や役職、立場など、お互いの違いを尊重し、チームで成果を上げることに注力できる方
・失敗などの悪いニュースを素早く伝え、他のメンバーが同じ失敗をしないように注意喚起できる強さをお持ちの方

<参考>
【会長×社長対談】Valueアップデート!次の未来へGOするための、GOらしい働き方・価値観

組織風土

■オンボーディング

GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。
業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。
配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。

■エンジニア組織風土

エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。
テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。

GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニア (https://go-on.goinc.jp/n/nee1b68438747) が多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。
それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。

参考サイト

GO Inc. Entrance Book for Engineer(まずはじめに知っていただきたいGO Inc.の情報)
GO Tech Blog (GO Inc.のエンジニアが技術情報を紹介するブログ)
GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ)
オフィスフリー制度(全国どこからでも勤務できる制度)
トライアルタクシー制度 (タクシー乗車費用を会社が一部補助する制度)
Engineer Challenge Week(半年に2週間、業務を離れてスキルアップに集中できるプログラム)

職種 / 募集ポジション Webプロダクトエンジニア_GO事業
雇用形態 正社員
給与
年収
※スキル・経験によって相談に応じます。
※法定外45時間分の固定時間外手当を含む
査定2回/年
交通費支給(上限月額5万円)
勤務地
  • 106-0041  東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
    地図で確認
・本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。
(参考記事:https://now.mo-t.com/n/nece2dde0c633)
・会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
勤務時間
スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし)
労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
休日
・土日祝日
・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
福利厚生
・社会保険完備
・トライアルタクシー制度(月額1万円)
※タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給(参考記事:https://now.mo-t.com/n/ne45562990510)
・ニューノーマル手当(月額1万円)
・ウェルカムランチ制度
・書籍購入制度
・技術カンファレンス参加費負担(国内外)
・部活動制度
・私服勤務OK
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(ビル内に喫煙室設置有り)
業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般
就業場所の変更範囲
会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
会社情報
会社名 GO株式会社
本社所在地
〒106-0041
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
設立
1977年8月
資本金
1億円(2023年6月現在)
役員
代表取締役会長 川鍋 一朗
代表取締役社長 中島 宏
取締役 青木 亮祐
取締役 惠良 和隆
社外取締役 大井 潤
社外取締役 廣瀬 篁治
社外取締役 松岡 秀治
社外取締役 坪谷 寿一
社外取締役 田原 務
社外取締役 糸木 悠
社外取締役 山下 隆二
社外取締役 監査等委員(常勤) 桑原 清幸
社外取締役 監査等委員 雨宮 美季
社外取締役 監査等委員 寺田 航平
執行役員 江川 絢也
執行役員 川上 裕幸
執行役員 黒澤 隆由
執行役員 眞井 卓弥
執行役員 宮坂 大介
執行役員 奥山 賢一 
執行役員 佐々木 将洋 
執行役員 平松 瞳 
事業内容
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業