事業背景
「移動で人を幸せに。」をミッションとし、タクシー配車アプリ「GO」を運営するGO Inc.では、エッセンシャルワーカーであるタクシーや配送ドライバーの人手不足という社会課題を解決すべく、ドライバー特化型人材紹介・求人媒体サービス「GOジョブ」を運営しております。
今回のポジションは、この「GOジョブ」のマーケティング&コミュニケーションデザインマネージャーを務めていただける方を募集しています。
「GOジョブ」はタクシー配車アプリ「GO」の加盟事業者様を中心にタクシー領域での人材支援実績・そこで培ったノウハウ・GOブランド認知を強みに、配送ドライバー領域にも拡大を進めるなど急成長を遂げており、「GOジョブ」としての第二創業期を迎えております。
豊富な求人ニーズの一方でまだまだ少数精鋭でのチームでもあるため、マーケティングや求職者とのコミュニケーションデザイン(ナーチャリング等含む)、求人サイト「GOジョブ」のUI・UXや機能改善を推進するマネージャーが不可欠であり、お力添えいただける仲間を探しています。
GO Inc.で有する事業者やセールスネットワーク、AI含めたエンジニアチーム、GOブランド認知などの優位性高い転職支援サービスを提供できるだけでなく、社会生活インフラを支えるドライバー人材不足の解消というピュアに社会貢献に繋げられること、また事業拡大に伴い組織も広がっていく中でチーム・組織ビルディングに携われることがこのポジションの魅力になります。
仕事内容
人材紹介・求人媒体サービス「GOジョブ」におけるtoC・toBのマーケティング業務全般(広告・プロモーション等による集客獲得、CRM・コミュニケーションデザイン等によるアクション創出CVRの改善)及びGO JOBサイトのUI・UXや機能改善などを行いながら、「GOジョブ」の拡大を図っていただきます。
また、マネージャーとしてチームを構築・業務推進いただくとともに、事業責任者と連携し事業全体の課題発見からソリューション提案などのマーケティングを軸として事業を推進していただくことを期待しています。
【具体的な業務内容】
- 事業計画と連携したマーケティング戦略と施策設計、実行、予算管理
- SEO対策(アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
- デジタル広告のメディアプランニング
- 外部パートナー様との協業案件におけるリード、社内外の調整
- toB向けマーケティングの戦略企画・実施
- CRMやコミュニケーションデザイン等によるアクション創出
- CRMや各ツール等を用いたカスタマーコミュニケーション設計と実行、改善
- Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など)
- カスタマーやクライアントの利用価値を上げる新機能開発
- 社内のデザインや開発チームとの連携
- チームビルディング、メンバーマネジメント、育成
応募資格
■必須スキル・経験
- 事業会社でのマーケティング業務(主にデジタルマーケティング)の経験3年以上
- CRM(課題設定、施策検討、MAツールの運用、ナーチャリング/カスタマージャーニー作成など)領域の経験
- UI/UX/コミュニケーション設計に関する経験
- デザイナー・エンジニアとの協業もしくは開発ディレクション・マネジメント経験
- 仮説構築および改善計画・KPI策定の提案と実行の経験
■歓迎するスキル・経験
- 人材業界でのマーケティング関連業務の経験
- Webサービスに関するプロダクトグロースやメディアグロースの経験
- LP全体設計・制作ディレクションの経験
- マネジメント経験
- 社内外の複数関係者を巻き込みプロジェクトを動かした経験
■求める人物像
- ミッション「移動で人を幸せに。」への共感
- 目的遂行のために、広告に留まらず、幅広くマーケティング施策を検討・実施できる方
- 何事にもやり抜く力をもって仕事に取り組んでいただける方
- 泥臭い仕事を厭わずに、自ら手を動かせる方
- チームで成果を生み出すことを大事にできる方
参考記事
職種 / 募集ポジション | 【人材事業(GOジョブ)】マーケティング&コミュニケーションデザインマネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。 |
休日休暇 | ・土日祝日 ・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間) |
福利厚生・その他 | ・社会保険完備 ・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給 ・ニューノーマル手当(月額1万円) ・ウェルカムランチ制度 ・書籍購入制度 ・技術カンファレンス参加費負担(国内外) ・私服勤務OK |
業務内容の変更範囲 | 会社が指定する業務全般 |
就業場所の変更範囲 | 会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む) |
会社名 | GO株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 |
設立 | 1977年8月 |
資本金 | 1億円(2023年6月現在) |
役員 | 代表取締役会長 川鍋 一朗 代表取締役社長 中島 宏 取締役 青木 亮祐 取締役 惠良 和隆 社外取締役 大井 潤 社外取締役 廣瀬 篁治 社外取締役 松岡 秀治 社外取締役 坪谷 寿一 社外取締役 糸木 悠 社外取締役 山下 隆二 社外取締役 笹原 優子 社外取締役 監査等委員(常勤) 桑原 清幸 社外取締役 監査等委員 雨宮 美季 社外取締役 監査等委員 寺田 航平 執行役員 江川 絢也 執行役員 川上 裕幸 執行役員 黒澤 隆由 執行役員 眞井 卓弥 執行役員 宮坂 大介 執行役員 佐々木 将洋 執行役員 平松 瞳 |
事業内容 | タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 |