全 6 件中 6 件 を表示しています
-
GO事業マーケティング オフラインコミュニケーションプランナー
仕事内容 GO Inc.の手掛ける「GO」事業に関する、課題解決のためのマーケティング施策の実行に携わっていただきます。 タクシー配車アプリGOでは、TVCMやデジタルマーケティングなどの大規模な顧客接点はもちろん、 お客様がタクシーの乗車する直前のオフライン接点でのコミュニケーションが非常に重要になります。 このポジションは、エリアごとのオフラインプロモーション施策の計画策定、コミュニケーションプランニングターゲット設定とユーザーコミュニケーションの設計、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。 また、関連部署との調整においてマーケティング視点でのコミュニケーションを行なって頂きます。外部のパートナー様とのコミュニケーションいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版Maasを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。 【業務内容】 ・アプリDL・利用促進のオフラインマーケティング領域における施策の立案、実行 - 例:紙メディア(各種チラシ等)を用いたプロモーションの企画・設計・実行とPDCA。 - 例:OOHメディア(屋外/屋内看板、交通広告等)を用いたプロモーションの企画・設計・実行とPDCA。 - 例:TVメディアを用いたプロモーションの企画・設計・実行とPDCA。 応募資格 ■求める経験・スキル ▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社でのマーケティング関連業務の経験 ・広告業界でのマーケティング関連業務の経験 - 広告会社、広告制作会社、印刷会社での経験を想定 ■歓迎する経験・スキル ・事業会社/広告会社でのオフラインメディアを用いたマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験 ・事業会社/広告会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験 ・事業会社/広告会社でのダイレクトマーケティングやデータベースマーケティングの経験 ・オフラインメディアのクリエイティブ設計・進行に関する経験 ・データ集計・分析とそこからの課題発見・改善の経験 ■求める人物像 ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ・社内外問わず相手の目線で物事を考えられる方 ・道筋を立てて問題解決できる方 ・データアプローチからの課題抽出と改善案の企画・実行ができる方 - データから顧客イメージを構築し、課題の定義、解決に繋げる ・コミュニケーション能力、調整業務が得意な方 ・諦めずにやり遂げるマインドを持っている方 ・目的遂行のために、自身の担当領域に囚われず柔軟に思考し検討・実行できる方 続きを見る
-
GO事業マーケティング CRM担当
仕事内容 GO Inc.の手掛ける「GO」事業に関する、課題解決のためのマーケティング施策の実行に携わっていただきます。 業務領域には、アプリユーザーの利用促進、ロイヤリティ向上、LTV向上のためのユーザー分析やCRM施策が含まれます。また、ユーザーとの接点全般の設計という視点から、キャンペーン企画、SNS運用などにも携わっていただきます。 加えて、関連部署との調整においてマーケティング視点でのコミュニケーションを行なって頂くとともに、外部のパートナー様とのコミュニケーションいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版MaaSを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。 【業務内容】 ・アプリユーザーの利用促進、ロイヤリティ向上、LTV向上のためのCRM施策全般 - 例:ツールを活用したユーザー分析、セグメンテーション - 例:ユーザーセグメントごとのコミュニケーションシナリオ策定 - 例:CRMのための施策の企画・設計・推進、PDCA ・ユーザーとの接点で行う施策全般の設計 - 例:ユーザー向けキャンペーン企画・設計・進行 - 例:SNS運用 応募資格 ■求める経験・スキル ▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・CRMツールベンダーまたは事業会社での2年程度以上のCRM経験者 ・事業会社での2年程度以上のアプリユーザー向けCRMの経験 ■歓迎する経験・スキル ・KARTEの使用経験 ・CRM、MAツールに関する知見 ・ユーザー向けキャンペーンの企画・設計、PDCAの経験 ・企業公式SNSの運営経験 ・デジタルマーケティング(AD)に関する知識 ■求める人物像 ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ・社内外問わず相手の目線で物事を考えられる方 ・道筋を立てて問題解決できる方 ・データアプローチからの課題抽出と改善案の企画・実行ができる方 - データから顧客イメージを構築し、課題の定義、解決に繋げる ・コミュニケーション能力、調整業務が得意な方 ・諦めずにやり遂げるマインドを持っている方 ・目的遂行のために、自身の担当領域に囚われず柔軟に思考し検討・実行できる方 参考記事 タクシーの進化を起点に、オンデマンドモビリティのさらなる発展を。GO事業本部が目指す未来。 続きを見る
-
GO事業マーケティング シニアマーケター
仕事内容 GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、ストラテジックプランナーとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。 業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版MaaSを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。 【業務内容】 ・事業計画と連携したコミュニケーション戦略と施策設計 ・予算策定、KPI管理 ー 例:予算の策定と、適切な配分の実行 ー 例:KPIを管理し、定期的にレポーティング ・施策実行・管理 ー 例:チームメンバーと共に、目標達成に向けた効果的な施策の立案及び実行 ー 例:オンライン・オフラインマーケ、アプリ内マーケを駆使した施策の立案及び実行 ー 例:PDCAによる効果改善と自動化 応募資格 ■求める経験・スキル ▽以下のご経験をお持ちの方 ・事業会社/広告会社でのマーケティングの計画立案から実施までの経験(5年以上) ・オンライン・オフラインでの統合型マーケティングの経験 ・データ分析スキル ■歓迎する経験・スキル ▽マーケティングに関わる以下の経験 ・事業会社/広告会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験 ・事業会社/広告会社でのダイレクトマーケティングやデータベースマーケティングの経験 ・オンライン・オフラインメディアのクリエイティブ設計・進行に関する経験 ・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見/ご経験 ・新サービスローンチ時のマーケティングの経験 ▽ユーザ理解 ・デプスインタビュー実施に関する経験 ・ユーザリサーチ実施・分析に関する経験 ■求める人物像 ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ・社内外問わず相手の目線で物事を考えられる方 ・コミュニケーション能力、調整業務が得意な方 ・目的遂行のために、自身の担当領域に囚われず柔軟に思考し検討・実行できる方 ・道筋を立てて問題解決できる方 ・データアプローチからの課題抽出と改善案の企画・実行ができる方 - データから顧客イメージを構築し、課題の定義、解決に繋げる ・諦めずにやり遂げるマインドを持っている方 参考記事 タクシーの進化を起点に、オンデマンドモビリティのさらなる発展を。GO事業本部が目指す未来。 続きを見る
-
マーケティング(部門長候補)
事業機会 タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1※の配車アプリである「GO」。 ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。 海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。 ※ App Annie調べ タクシー配車関連アプリにおける、日本国内ダウンロード数(iOS/Google Play合算値) 調査期間:2020年10月1日~2020年12月31日 仕事内容 GO Inc.の手掛ける事業に関する、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に携わっていただきます。 業務領域には、中長期のマーケティング戦略と組織体制の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、データからの仮説構築と企画立案、メンバーマネジメントと育成が含まれます。 また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言や他部署への課題に対しても提言やサポートを行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をマネジメントいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 【業務内容】 ・マーケティング全体戦略の立案 ・アプリ内マーケティング領域における戦略/施策の立案、実行管理 ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外の調整 ・メンバーマネジメント、育成 応募資格 ■求める経験・スキル ・事業会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験 ・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見と改善の経験 ・社内社外のマネジメント(ディレクション)経験 ・メンバー育成の経験 ■歓迎する経験・スキル ・SEM・SNS・DSPなどWEBプロモーションの経験 ・SEOを考慮したコンテンツマーケティングの経験 ・大規模な外部パートナーとのアライアンス経験 ・新規事業での組織立ち上げ、既存事業における大幅な組織改編をリードした経験 ■求める人物像 ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ・事業成長にコミットできる方 ・目的遂行のために、幅広くマーケティング施策を立案・遂行できる方 ・何事にもやり抜く力をもって仕事に取り組んでいただける方 ・チームで成果を生み出すことを大事にできる方 参考記事 タクシーの進化を起点に、オンデマンドモビリティのさらなる発展を。GO事業本部が目指す未来。 続きを見る
-
GO BUSINESSマーケティングリーダー
仕事内容 当社の手掛ける法人向け事業「GO BUSINESS」に関する、課題解決のためのマーケティング戦略の立案及び実行管理に携わっていただきます。 業務領域には、toB領域におけるマーケティング戦略の立案、予算策定、マーケティング施策の実行・管理等が含まれます。 MAツールを活用しながら、効率的に事業成果の達成に向け、マーケティング観点からチームをリードいただきます。 また、日々営業・営業企画や経営・事業企画と連携して、大上段の戦略整理から細かな施策の遂行まで一貫して執り行っていただきます。 外部のパートナー様とのコミュニケーションいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。 【業務内容】 ・マーケティング戦略の策定 - 例:顧客ターゲットの定義 - 例:プロダクトロードマップを考慮したマーケティングカレンダーの策定 ・プロダクトマーケティングの実現 - 例:顧客課題を理解し、プロダクトロードマップの策定に中心的に従事 - 例:顧客ごとに訴求すべき価値を特定し、マーケティング施策、セールスへの落とし込みを実施 ・予算策定、KPI管理 ー 例:年間予算の策定と、適切な配分の実行 ー 例:KPIを管理し、定期的にレポーティング ・施策実行・管理 ー 例:チームメンバーと共に、目標達成に向けた効果的な施策の立案及び実行 ー 例:PDCAによる効果改善と自動化 ・メンバーマネジメント、育成 応募資格 ■求める経験・スキル ▽以下のご経験をお持ちの方 ・事業会社でのtoB領域のマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験 または事業会社での一定のビジネス経験を積まれた後、toBマーケティング支援企業において企画立案・実行及び改善の経験を持つ方 ・リードジェネレーションのためのオンライン・オフラインマーケティングの実務・リード経験 ・MAツールの活用、セールスと連携したユーザーコミュニケーション設計の経験 ・(規模は問わず)マーケティング組織をリードしたマネジメント経験 ■歓迎する経験・スキル CRMツール、SFAツール、MAツールなどを用いたリードナーチャリング全般の知見 ユーザーにマーケット、プロダクト理解を促すコンテンツマーケティング設計の経験(メール、ホワイトペーパー、オウンドメディアなど) ユーザーリサーチの実施と分析ディレクションの経験 ■求める人物像 ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ・設定されたKPIの達成に向け、自律的にやるべきこととその優先度を判断し、行動できる方 ・ミッションのスコープにとらわれず、事業の成功に向け高い視点で取り組むべきアジェンダを提案できる方 ・定められたルーチンワークをこなすよりも、常に新しい施策を企画し、フットワーク軽く取り組むことを好む方 参考記事 『GO BUSINESS』 で業界の常識を変える。今までにないサービスを作り、広める面白さ 『GO BUSINESS』はまだ完成じゃない。ビジネスにおける“移動の課題”に、チームで挑む タクシーの進化を起点に、オンデマンドモビリティのさらなる発展を。GO事業本部が目指す未来。 続きを見る
-
BtoBマーケティング(DRIVE CHART)
仕事内容 交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』のマーケティングをリードしていただきます。 『DRIVE CHART』を潜在的に必要とする業種は幅広く、フェーズに合わせた効果的なtoBマーケティングの戦略立案/推進を行っていく必要があります。利用企業の拡大に向けて、マーケティングディレクターを募集します。 【業務内容】 ・BtoBのマーケティング戦略の策定/推進/効果検証 ・法人を対象とした新規リード獲得 ・獲得リードに対するナーチャリング施策の企画と実行 『DRIVE CHART』について https://drive-chart.com/ スマートドライビング事業部 部長川上インタビュー https://go-on.goinc.jp/n/n7ac9ae4ac7b2 応募資格 ■求める経験・スキル ・BtoBのマーケティング実務経験 ・データをもとに構造的・戦略的に考え、インハウスで施策実行してきた経験 ■歓迎する経験 ・BtoBマーケティング戦略の策定およびKGI/KPI設計の経験 ・BtoBプロダクトにおける戦略PR・広報の経験 ・営業・インサイドセールスチーム・広報・パートナー企業などとの協業推進経験 ■歓迎するスキル (企画制作) ・サービスの魅力を伝えるストーリーの構築・文章力 ・BtoBセミナーの企画・制作・運営 (WEBマーケティング) ・SEM・SNS・DSPなどWEBプロモーション ・CVR改善を目的とした施策立案 ・SEOを考慮したコンテンツマーケティング (CRM) ・SFA/CRMツールの運用構築 ■求める人物像 ・「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ・一人称かつチーム志向でオーナーシップを持ちプロジェクトの遂行が出来る方 ・曖昧・不確実・不安定な状況を楽しみ、出来る方法を考え動ける方 ・1→10フェーズでPSF/PMF検証をしながら事業成長させるのが好きな方 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています