業界最大級の再エネWebプラットフォーム 『タイナビシリーズ』 など7サイト(利用者20万人)のメディア運営だけでなく、全国500社以上の販売店ネットワークを活用した太陽光パネルや関連機器の卸売事業・投資用太陽光発電の案件開発・販売などを展開し、ITだけでなく、リアルビジネスをミックスさせた事業を手がけている株式会社グッドフェローズ。
2010年6月に住宅用太陽光発電一括見積りサイト『タイナビ』スタートして、産業用・投資用の太陽光のマッチングメディアを次々に立ち上げ、 2024年日本の産業用太陽光発電所の約17%以上が弊社サービス利用者 が保有しております。
今後は、日本の太陽光発電所の流動化、長期安定化に寄与するために、太陽光発電所の開発・買取・再販・関連機器交換による発電量最大化を通して、日本の産業用太陽光発電所の約30%以上のシェアを目指しております。
「気のいい戦友たちと最高の仕事を」
グッドフェローズという社名には、そんな想いが込められています。
採用の基本は、成長意欲が高く、コミュニケーション能力の高い方。
当社では、一人ひとりが担当する業務内容は幅広く、責任が大きい分、成長していける環境が整っています。
ポジションをゲットできるチャンスもたくさんあります。
グッドフェローズの強みは…
■「タイナビ」ブランドを活用した営業しやすい環境。
「タイナビ」シリーズは急成長を遂げている太陽光発電市場の中で、
Web集客支援の分野では常に業界トップクラスを維持してきました。
また、タイナビシリーズに登録頂いている全国500社へのアップセルとしてリアルビジネスを強化してきました。例えば、太陽光発電関連機器の安川電機製パワーコンディショナーは3年連続販売台数1位、NTTスマイルエナジー製遠隔監視装置「エコめがね」は7年連続1位、太陽光発電買取再販でも業界トップクラスの実績を残しています。
これらの実績の背景は「タイナビ」ブランドの業界での大きな影響力と無縁ではありません。あなた自身も入社後は非常に営業しやすい環境を実感できると思います。
国が定めた脱炭素の目標を達成する為に、再エネ電源の普及・維持を事業を通じて展開して社会貢献ができ、今最も成長が期待されている『脱炭素・再生可能エネルギーフィールド』であなた自身も成長が実感出来ます。
■成果が正当に認められる社風
当社では人事評価制度を導入しており、成果が正当に認められる社風があります。
評価・賞与は年2回(1月・7月)ありますので、成果を上げれば年2回の昇給・昇格のチャンスがあります。
募集背景
当社は、設立以来、太陽光に関するWebメディア事業を中心に展開し、おかげさまで急成長を遂げています。事業拡大に伴い従業員数も増加しており、社員がより働きやすい環境づくりが急務となっています。現在、バックオフィス業務は少人数で対応しており、今後の更なる事業拡大を見据えると、業務の効率化・標準化が不可欠です。そこで今回、労務・総務担当として社員の働きやすさを支え、バックオフィスを強化してくれる“縁の下の力持ち”を募集します。ルーティンワークだけでなく、業務改善にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。会社の成長をバックオフィスから支えたいという熱意のある方、ぜひご応募ください。
役割と期待内容
急成長中のベンチャー企業で、社員が安心して最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、バックオフィス業務全般を支えていただきます。労務・総務担当として、給与計算、社会保険手続き、勤怠管理、備品管理、庶務業務など幅広い業務に携わり、バックオフィス業務の効率化・標準化を推進していただきます。具体的には、各種規程・規定類の作成・改訂、勤怠管理システムや給与計算システムの運用など、会社の成長に合わせた体制づくりにも積極的に関わっていただきます。将来的には、バックオフィスの中核メンバーとして、人事制度の企画・運用など、より会社全体に関わる業務にも携わっていただくことを期待しています。
- 従業員からの問い合わせ対応(給与、社会保険、勤怠など)
- 給与計算、社会保険手続き、年末調整等の労務業務
※社労士の先生のサポートもありますのでご安心ください。 - 入退社手続き、勤怠管理、備品管理等の総務業務
- 社内規定の整備・改訂、運用改善
- 福利厚生制度の企画・運用
- オフィス環境の整備・改善
- 人事労務関連システムの導入・運用(SmartHR/freee人事労務など)
応募資格 (必須)
- 労務管理の実務経験(給与計算、社会保険手続きなど)3年以上
- 総務の実務経験(備品管理、庶務など)1年以上
- 勤怠管理システム、給与計算システムの運用経験
- Excel、Word、PowerPoint等PCスキル(実務レベル)
- 各種規程・規定類の作成・改訂経験
応募資格 (歓迎)
- 給与計算システムの導入・運用経験(SaaSシステムでの経験だと尚可)
- 社会保険労務士資格
- 労働関連法令に関する知識
- オフィス環境改善の企画・実行経験
- ベンチャー企業での就業経験
求める人材像
急成長中のベンチャー企業で、バックオフィス業務を通じて会社を支えたいという方を求めています。変化の激しい環境の中で、柔軟に考え、スピーディーに対応できる方。また、細やかな気配りを持ち、社員一人ひとりの状況を把握しながら丁寧な対応ができる方を歓迎します。責任感と誠実さを持ち、チームワークを大切にしながら業務に取り組める方、そして、自ら課題を見つけ、改善提案を行うなど積極的に業務に取り組む姿勢をお持ちの方を歓迎します。
職種 / 募集ポジション | 【労務・総務】急成長ベンチャーを支えるバックオフィス担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社グッドフェローズ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 長尾泰広 |
設立 | 2009年3月6日 |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | 1.エネルギーメディア事業 ・住宅用太陽光発電見積り比較サイト「タイナビ」:http://www.tainavi.com ・法人向け産業用太陽光発電見積り比較サイト「タイナビNEXT」: http://www.tainavi-next.com ・土地付き太陽光発電・風力発電投資物件サイト売買サイト「タイナビ発電所」:http://www.tainavi-pp.com/ ・蓄電池見積り比較サイト「タイナビ蓄電池」:http://www.tainavi-battery.com/ ・法人向け電力会社見積り比較サイト「スイッチビズ」:https://www.tainavi-biz.com/ 2.卸事業 ・環境商材(太陽光・蓄電池・部材)の卸販売 3.電源開発事業 ・FIT投資用太陽光発電の用地仕入~販売 ・中古太陽光発電の売却サービス(転売・仲介) ・NONFIT太陽光発電の用地仕入~販売 4.自社発電事業 ・弊社にて熊本において発電施設を49.5kW×2区画保有 |