1. 株式会社グッドパッチ
  2. 株式会社グッドパッチ 採用情報
  3. 株式会社グッドパッチ の求人一覧
  4. 【Design Div】UIデザイナー(Webデザイナーの方向け)

【Design Div】UIデザイナー(Webデザイナーの方向け)

  • 正社員

株式会社グッドパッチ の求人一覧

【Design Div】UIデザイナー(Webデザイナーの方向け) | 株式会社グッドパッチ

デザインの力でビジネスを前進させるグローバルデザインカンパニー

Goodpatchはビジネス課題をデザインの力で解決するデザインカンパニーです。
「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。
東京のほかにも、フルリモートのデザインチームGoodpatch Anywhereという拠点があります。

得意とするのはUI/UXデザインですが、領域に制限はありません。クライアントのビジネスサイドとデザインをつなぎ、事業やプロダクト、組織づくりを戦略的に支援するほか、事業会社として自社サービスやプロダクトの開発、スタートアップへの投資など、多彩に展開しています。

募集背景

Goodpatchに在籍しているUIデザイナーは様々なバックグラウンドを持っていますが、これからもビジネス課題をデザインの力で解決しつづけていくために、デジタルでの多彩な表現力を持った方をはじめ、新たな仲間を増やしたいと考えています。

弊社では、WebデザイナーからUIデザイナーとして入社して活躍しているメンバーもおり、「デザインの意図を考えることが好き」「ある一定のルールを考えてデザインすることが好き」という方であれば、社内のトレーニングプログラムを受講後、UIデザイナーとして力を発揮していただくことが可能です。

こうした背景から、Webデザイナーとしてのご経験をお持ちで、UIデザイナーとして挑戦したい方を募集します。

業務内容

日本を代表する大手企業からスタートアップまで、幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走。また、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。

期待する役割

  • チームと協力しながら、デジタルプロダクトの戦略策定からビジュアル設計まで一貫して関わり、顧客やユーザーの課題を解決するためのアウトプットを生み出す
  • ユーザー視点とプロダクト要件を反映したUIデザインを推進する

UXデザイナーやエンジニア等の多種職のメンバーとチームを組み、プロジェクトの上流部分から密接に関わっていただきます。

<アウトプット例>
ワイヤーフレーム、ビジュアルコンセプト、各種プラットフォーム(Web、ネイティブアプリ)のUIデザイン

<使用ツール/開発環境>

  • デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch
  • チームコミュニケーション:Slack、Zoom
  • ドキュメント:Strap、Notion、Keynote

これからやりたいこと

  • クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える
  • ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン
  • ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス
  • PMFまで伴走し新規事業を成功に導く

応募条件

【求めるスキル・経験】

  • 3年程度以上のWebデザインの実務経験
  • チームメンバーや外部パートナーと共にプロジェクトを推進した経験
  • 高いビジュアル表現スキル(グラフィックデザイン/Webデザイン/イラスト/アニメーションなどデザイン領域は問いません)
  • デザインコンセプト・企画立案〜デザインを自ら行ってきた経験
  • デザインの意図を言語化し、伝えるスキル
  • 課題や目的を理解し、適切に情報設計するスキル

【歓迎スキル・経験】

  • クライアントワークの経験
  • ディレクション、クオリティチェックの経験
  • プロダクト要件を汲み取り、自らワイヤーフレームやナビゲーションを設計した経験(Webサイトのサイトマップなど)
  • 運用における持続性、可用性、拡張性等を考慮したデザインの経験
  • ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
  • 要件定義の経験
  • エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験

トレーニングプログラムについて

モバイルアプリケーションや業務ソフトウェアなどのUIデザインが未経験の方や短い方には、社内でUIデザイントレーニングプログラムを用意しており、入社後に受講していただきます。

Webデザインの知識を下地に、Webとそれ以外も含む、より幅広いソフトウェアのUIデザインや開発に関する知識、価値観、モノサシを身につけられる内容を予定しています。

こんな方とお仕事がしたいです

  • GoodpatchのVision/Mission/Valueに共感いただける方
  • 成果物に対して細部にまでこだわってクオリティをあげたいと思っている方
  • ユーザーの目線を大切にしながらデザインを考えられる方
  • 既存のプロセスに固執せず、プロジェクトの成功のために率先して行動できる方
  • どのような環境においても自ら学び、考え、自身の成長に繋げられる方

今まで市場になかった価値を生み出すために、デジタルはもちろんあらゆる領域でのハートを揺さぶるデザインに挑戦したいと考えており、新たな仲間の力を必要としています。わたしたちと一緒にチャレンジしてみませんか?

得られるもの

デザイナーとしての成長環境

Goodpatchのデザイナーは多様なバックグラウンド・得意領域を持っており、経験年数や肩書きにとらわれず、互いに学び合う文化を作っています。個人・プロジェクトのノウハウやナレッジは社内ツールにて蓄積・展開されており、メンバーはいつでもアクセスできる環境があります。また、チームは固定ではなくプロジェクトごとに組成され、知見の異なるメンバー間での切磋琢磨や、新しいチャレンジを促しています。

参考:「ナレッジの循環」を社内の最優先目標にする理由

クライアントワークを通したビジネス理解

Goodpatchは日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーをつとめています。表層のデザインではなく、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提供するため、クライアントのビジネスに関するリサーチを徹底的に行い、戦略・要件フェーズから設計し、意思決定者と議論しながら伴走します。プロジェクトごとに、さまざまな業界のビジネス知識・デザイン経験を得られます。

参考:Goodpatchがクライアントワークを続ける理由

働くチーム

価値観

UIデザイナーが表層のデザインだけを作ることはありません。構造・骨格を徹底的に考えてこそ、課題解決に繋がるデザインができると信じており、「論理的かつ情緒的」両方を兼ね備えたデザインを生み出すことを大切にしています。

特徴

0→1案件とリニューアル案件がバランスよくあり、6ヶ月から1年を超える案件までプロジェクトの期間も様々です。1つの案件に対し3〜4名の異なる職種のメンバーがアサインされ、チームで協働して、課題解決に向けてアプローチしていきます。

参考情報

制作事例

職種 / 募集ポジション 【Design Div】UIデザイナー(Webデザイナーの方向け)
雇用形態 正社員
給与
年収
業績に応じた決算賞与
※ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。
勤務地
  • 1500032  東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷South 2階
    地図で確認
「渋谷駅」南改札西口 徒歩10分 
※プロジェクトによっては上記と異なる場合があります。
※リモートワークでの勤務も実施しています。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

および、日本全国(勤務地を自宅とする制度を選択した場合)
詳細:https://goodpatch.com/news/goforward-with-diverse-workstyles
給与例
・年収450万円の場合
月給:375,000円
(基本給:285,700円 時間外手当:89,300円)

・年収600万円の場合
月給:500,000円
(基本給:380,900円 時間外手当:119,100円)

・年収700万円の場合
月給:583,400円
(基本給:444,400円 時間外手当:139,000円)

・年収900万円の場合
月給:750,000円
(基本給:571,429円 時間外手当:178,571円)

・年収1200万円の場合
月給:1,000,000円
(基本給:761,900円 時間外手当:238,100円)

※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給
※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
勤務時間
・就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間)
・時間外労働:あり
試用期間
試用期間あり(3か月)
休日・休暇
・土日、祝日
・夏季休暇(年3日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・生理休暇
・3X Vacation(勤続3年毎に、10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得できる制度)
・キッズデイ休暇(年2日)
・慶弔休暇
待遇・福利厚生
・社保完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています
・定期健康診断
その他メンバーを支える制度
●自己研鑽・社内交流など
・副業OK(規定あり)
・語学学習支援(オンラインレッスン費用の補助)
・書籍購入補助
・Apple製品の社割
・社内サークル制度(活動費補助)
・ランチ補助
・EAPメンタルヘルスプログラム
・慶弔見舞金

●妊娠・出産、育児・介護
・産褥期ケア補助金
・マタニティ健診補助金・特別休暇
・産前産後休業、育児休業、看護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務
(配偶者の妊娠の場合も適用)
・出産一時金・手当金
・育児休業復帰見舞金
・小児科・産婦人科オンライン(スマホで無料相談可能)
・子ども手当(中学校修了までのお子様一人あたり月額2万円)
・介護休業、介護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務

●病気や怪我
・インフルエンザ予防接種補助
・感染症特別休暇
・労災・傷病見舞金・傷病手当金等
選考プロセス
書類選考
・履歴書(必須)
・職務経歴書(必須)
・ポートフォリオ(必須)
※応募条件に記載のスキル・ご経験がわかるもの
 ▼
面接(複数回)
※詳細は面接に進まれた方にお伝えします
 ▼
内定(オファー面談)

ご興味を持っていただけた方は、「応募する」ボタンから選考書類をご提出ください。
本求人の最終更新日
2022年11月10日
会社情報
会社名 株式会社グッドパッチ