ギフトパッドについて
当社は2011年創業以来、”三方よしの仕組みをつくり「ありがとう」で満ち溢れる社会へ”という理念のもと、企業の経営課題解決、地域活性化に貢献するリレーションプラットフォーム事業を行ってきました。
当社が提供するオンラインギフト機能から拡がるプラットフォームは、全国500社以上の企業様において、販売促進・マーケティング・株主優待・福利厚生など様々なシーンでご利用いただいています。
また自治体の推進事業(例:少子化対策、物価高騰対策、ヘルスケア、インバウンド)の支援を目的とした、地域通貨アプリ「region PAY」を活用した案件も近年増加しております。
市場を牽引するプラットフォーマーとして、ギフトサービスに留まらない価値を提供しています。
2024年7月には、KITTE大阪に初の実店舗『Giftpad space~日本の魅力をつむぐ~』をオープンし運営しています。
表彰・認定
- 2025年1月に企業成長率業界別ランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」において成長率495.4%を記録し、50位中11位を受賞いたしました。
- 女性の活躍推進に向けた取り組みが評価され、厚生労働省が定める「えるぼし認定」の最上位認定である3つ星(第3段階)を取得しています。
- 健康経営の取り組みが評価され「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を受けました。
サービス紹介
ギフトパッドのサービス紹介サイトです。
https://hrmos.co/pages/gp2011
採用ブログ
ギフトパッドの採用広報noteです。ぜひご参考にしてください!
https://note.com/giftpad_hr
◇今後さらに需要が高まるデジタルギフトサービスを提供している会社◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コーポレートギフト市場やフィンテック市場は、昨今のデジタル化の波を受けて
今後もさらなる売上増加が見込まれており、事業拡大・組織拡大フェーズにいます。
中途採用の社員が大半を占めており、多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に働き、
互いに刺激を受けながら自己成長ができる環境です。
◇障害の有無に関係なくチャレンジができる、フラットな社風◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障害の有無に関係なく、手を挙げればどんどん活躍の機会が与えられます。
障害への配慮はしますが、仕事の機会や待遇に区別はありません!
明るくコミュニケーションが活発なオフィスです◎
◇正社員登用制度あり!◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
契約社員としてご入社され、経験を積んでいただくことで
正社員に変更することも可能です。
長期就業したい方にはぴったりの職場です!
仕事内容
【雇入れ直後】
ご経験やスキル、ご希望をふまえて業務を決定いたします。
例えば・・・
■ソリューション本部
外勤営業のアシスタントとして、以下の業務に携わっていただきます。
・公共機関に提出する申請書等の作成
・各自治体の予算等に関する情報収集/データ集計
・提案営業に関わる資料作成
・データ入力/チェック/集計/分析 など
■商品管理本部 カスタマーサポート部
ギフトカードや金券の出荷業務のサポートを行います。
・システムへの入力
・プリンターを使ったカード印刷
・書類/封筒のセット作業
・配送伝票の発行
■コーポレート本部
・経理/財務領域における定型業務
・庶務、資料作成、システムへのデータ入力/チェック
・オフィス運営(設備の維持管理/備品発注など)
※いずれの部署もパソコンを使った業務があるため、一定のパソコンスキルは必要となります。
【変更の範囲】
会社の定める業務
職場環境や社内の雰囲気
・休暇は取得しやすい環境です。
・チャットツールslackでのコミュニケーションも多く、20-40代の社員が活躍しています。
・時短勤務や出勤時間調整が必要な方は、ご相談ください!
職種 / 募集ポジション | 障がい者/事務職オープンポジション/大阪本社(契約社員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 有 (契約の更新:有、契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況により判断する) |
給与 |
|
勤務地 | 【交通アクセス】 OsakaMetro千日前線「桜川」「西長堀」の各駅より徒歩5分 OsakaMetro四つ橋線「四ツ橋」駅より徒歩10分 雇入れ直後:上記に記載 変更の範囲:会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩1時間 ※時短勤務、勤務時間調整をご希望の方はご相談ください。 |
対象となる方 | <必須要件> ・主体性を持って業務に取り組める方 ・基本的なパソコンの操作が可能な方 ・出社前提で就業ができる方 <歓迎要件> ・事務の実務経験がある方 ・専門的なご経験をお持ちの方 ・IT業界での勤務経験がある方 |
各種手当 | ・時間外手当 ・休日手当 ・深夜手当 ・役職手当 ・通勤手当(非課税限度額内全額) ・出張手当(初回出張時支度金あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヵ月後に10日間付与) ・慶弔休暇 ・GW休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇 ・5日以上の連続休暇取得OK |
福利厚生 | ・雇用保険、労災保険 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険) ・出産手当金、傷病手当金 ・定期健康診断 ・社割制度 ・従業員持株制度 ・社内懇親会(不定期開催/自由参加) ・各種勉強会 ・フリードリンク(コーヒー/お茶/水) ・一人一台ノートPCとディスプレイ貸与 ・Web医療相談(無料で医師や保健師に相談可能) ・「Schoo」動画学習サービス |
応募方法 | 応募するボタンよりエントリーください。 <連絡先> 株式会社ギフトパッド 大阪府大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング4F Tel:06-6537-7562/採用担当 Mail:recruit@giftpad.jp |
選考フロー | ◤STEP1 履歴書・職務経歴書による選考 ◤STEP2 面接(大阪本社) ◤STEP3 内定 ※応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。 ※面接・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 |
会社名 | 株式会社ギフトパッド |
---|---|
会社名 | 株式会社ギフトパッド |
代表取締役社長 | 園田 幸央 |
設立年月 | 2011年12月 |
資本金 | 125百万円(2023年10月末現在) |
事業内容 | デジタルギフトプラットフォームで培った高い技術力を活用した、企業や自治体のステークホルダー向け施策・業務プロセスのDX支援 |
従業員数 | 150名 |
拠点 | <本社> 大阪府大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング4F <大阪第2オフィス> 大阪府大阪市中央区平野町2-5-8 平野町センチュリービル9F <東京オフィス> 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル5F <福岡オフィス> 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡1階 fabbit内 <次世代アンテナショップ&DX体験ショールーム『Giftpad space~日本の魅力をつむぐ~』> 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 2F |