この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
職種
全 9 件中 9 件 を表示しています
-
【大阪・東京】PM(シニア)/企業や自治体のDXを支援
仕事内容 PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。 その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。 またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 具体的には クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) 各プロセスにおけるピープルマネジメント リスクマネジメントおよびトラブル対応 納品前の検証 納品後の効果検証およびレポート 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 所属部署・チームについて システム本部への所属となります。 プロダクト開発部(各サービスの仕様調整・設計~導入・運用)28名 サービスマネジメント部(情シス・QA・インフラ・デザイナー)21名 合計49名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です! スキル・経験 必須要件 自社サービスまたはSIer企業でのプライム案件におけるPM経験 5名以上のチームをリードした経験 上流~下流まで一通りのWEBシステム開発経験 フレームワークに則ったプロジェクト管理を行ったことがある方 歓迎要件 エンドユーザーとの契約交渉経験 自治体等の入札案件でのPM経験 QA(第三者検証)を取り入れたプロジェクト経験 プロジェクトマネージャ試験またはPMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) 資格 求めるスキル クライアントの課題を整理し、提案を実現に導くマネジメント能力 ステークホルダーに要件をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力 クリエイティブに対する知見、提案能力 求める人物像 他組織を巻き込んで物事を解決に導くことができる方 社内外との連携やコミュニケーションが得意な方 受託、自社サービスなど領域を狭めずに、幅広くビジネスに携わりたい方 自分自身で裁量をもって主体的に仕事を進めていきたい方 コンテンツ、組織に対して積極的に問題提起、解決策検討ができる方 使用ツール Microsoft Office Google Workspace Slack GitHub DBeaver、Sequel Ace ポジションの魅力 自ら設計・開発したサービスでお客様に感動を与えることができます。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。 そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 大切にしていること お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 案件目安 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、地方自治体など 技術研鑽の取り組み 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化
-
【大阪・東京】PM/企業や自治体のDXを支援
仕事内容 PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 具体的には クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) 各プロセスにおけるピープルマネジメント リスクマネジメントおよびトラブル対応 納品前の検証 納品後の効果検証およびレポート 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 所属部署・チームについて システム本部への所属となります。 プロダクト開発部(各サービスの仕様調整・設計~導入・運用)28名 サービスマネジメント部(情シス・QA・インフラ・デザイナー)21名 合計49名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です! スキル・経験 必須要件 プロジェクトリーダーとしての経験があり、今後プロジェクトマネージャーにチャレンジしていきたい方 上流~下流まで一通りのWEBシステム開発経験(5年以上) PMのフレームワークを学習している方 歓迎要件 自治体等の入札案件でのPM経験 QA(第三者検証)を取り入れたプロジェクト経験 求めるスキル クライアントの課題を整理し、提案を実現に導くマネジメント能力 ステークホルダーに要件をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力 クリエイティブに対する知見、提案能力 求める人物像 他組織を巻き込んで物事を解決に導くことができる方 チームビルディング、プロジェクト遂行の知識を学びたい方 困難な課題や新しいワークフローに挑戦したい方 受託、自社サービスなど領域を狭めずに、幅広くビジネスに携わりたい方 コンテンツ、組織に対して積極的に問題提起、解決策検討ができる方 使用ツール Microsoft Office Google Workspace Slack GitHub DBeaver、Sequel Ace ポジションの魅力 自社サービスなので、顧客に近い立場で開発・提案が可能。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また、PM経験が豊富なメンバーも複数在籍しております。PM経験豊富なメンバーとともに業務にチャレンジすることで、成長していける環境が整っております。 大切にしていること お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 案件目安 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、自治体など 技術研鑽の取り組み 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化
-
【大阪・東京】フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア(メンバー)/自社開発サービス/ハイブリット勤務可
仕事内容 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの開発・改善・運用設計をお任せします。 将来的には、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 スキル・経験 必須要件 以下いずれかを用いた開発経験(3年以上) ‐ サーバサイド:PHP、Java、Ruby、Python、Go いずれか ‐ フロントエンド:Vue.js 求める人物像 自走して物事を進められる方 他者を巻き込んで業務を進められる方 開発環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど ポジションの魅力 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。 そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じることができます。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。 様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 所属部署・チームについて システム本部への所属となります。 プロダクト開発部(各サービスの仕様調整・設計~導入・運用)28名 サービスマネジメント部(情シス・QA・インフラ・デザイナー)21名 合計49名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 勤務形態については、入社後担当するプロジェクトの状況に応じリモート勤務と出社勤務を選択できるハイブリッド勤務となっております。 ご自身の働きやすい勤務方法で、強みを活かして働ける環境です!
-
【大阪・東京】フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア(シニア)/自社開発サービス/ハイブリット勤務可
仕事内容 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの開発・改善・運用設計をお任せします。 適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 スキル・経験 必須要件 以下いずれかを用いた開発経験(目安10年以上) ‐ サーバサイド:PHP、Java、Ruby、Python、Go いずれか ‐ フロントエンド:Vue.js 外部サービスとの連携に関する開発経験 求める人物像 自走して物事を進められる方 他者を巻き込んで業務を進められる方 開発環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど ポジションの魅力 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。 そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じることができます。 需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。 大小さまざまな案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 また、開発業務に留まらず多様なキャリアパスを選択することができます。 最先端の技術を追求し、開発のスペシャリストとして成長したい方だけでなく、 技術力を活かし、PMに挑戦したい方も歓迎します。 所属部署・チームについて システム本部への所属となります。 プロダクト開発部(各サービスの仕様調整・設計~導入・運用)28名 サービスマネジメント部(情シス・QA・インフラ・デザイナー)21名 合計49名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 勤務形態については、入社後担当するプロジェクトの状況に応じリモート勤務と出社勤務を選択できるハイブリッド勤務となっております。 ご自身の働きやすい勤務方法で、強みを活かして働ける環境です!
-
【東京・大阪】フィールドセールス
仕事内容 ギフトパッドは、オリジナルeギフトサービスやデジタル地域通貨アプリを通して、 企業や自治体の課題解決を支援しています。 今回募集している「フィールドセールス」は、 顧客の課題をヒアリングし、当社のサービスを活用した最適なソリューションを ご提案する仕事です。 顧客の最前線でプロジェクト全体を牽引するポジションであり、 顧客の課題を解決しながら、自ら売上を創出していくというやりがいのある仕事です。 - 入社後、ご希望や適性を考慮の上、下記いずれかのチームに配属となります。 1.法人向けフィールドセールス 企業または代理店に対し、eギフトサービスを活用した販促キャンペーン、株主優待、 福利厚生などの企画提案を行います。 【具体的な業務内容】 ①既存顧客への深耕提案 サービス活用中または過去導入済みの顧客に対し、定期的なリレーション構築や アップセル・クロスセル提案を行います。 ②新規顧客開拓 インバウンド(問い合わせ、セミナー参加など)や展示会からのリード顧客への対応に加え、 テレアポやメールでのアウトバウンド営業により、新たな潜在顧客を開拓します。 サービス説明、ヒアリング、企画提案、見積、クロージングまで一貫して担当します。 ※リード獲得は、別部署(マーケティング部)と協働して進めます。 ③案件獲得後のサポート 成約後は別部署(カスタマーサクセス部)に引継ぎをしながら、 導入から運用が軌道に乗るまで必要に応じてサポートをします。 ④営業戦略立案・CRMツール(Salesforce)を使った顧客管理 上長やチームメンバーと一緒にアカウントごとの営業戦略を立案し、 部の予算達成に向けて取り組みます。 - 2.自治体向けフィールドセールス 全国の自治体や代理店に対し、自治体が企画検討(または実施)している公共事業(※)に 当社のサービスを活用してもらえるような営業活動を行います。 ※公共事業とは? 消費喚起、物価高騰支援、子育て世帯支援、ふるさと納税 など 【具体的な業務内容】 ①情報収集・案件形成 自治体の動向把握、情報キャッチ 自治体の課題把握 プロポーザル(提案)機会の創出 仕様検討・概算見積 ②調達・契約 入札対応、提案書や見積書の作成・提出 プレゼンテーション 上記に付随する社内・他部署・協力会社との調整 ③案件受託後のサポート 受託後は別部署(カスタマーサクセス部)に引継ぎをしながら、 導入から運用が軌道に乗るまで必要に応じてサポートをします。 ④営業戦略立案・CRMツール(Salesforce)を使った顧客管理 - 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 当社の主なサービスについて Giftpad ticket ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、 豊富な商品ラインナップから選べるeギフトサービス https://service.giftpad.co.jp/ticket/ region PAY 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ https://region-pay.com/ 募集背景 変化の速い市場において、今後のさらなる成長スピードに対応していくため、 営業プロセスや商談方法の改革、強い営業組織づくりを推進中です。 これまで築いてきた基盤を引継ぎながら、新しい視点やアイデアで 当社のフィールドセールス部門に新たな風を吹き込んでくださる方を歓迎しています。 所属部署・チームについて 1.法人向けフィールドセールス ソリューション本部 第1営業部 部長1名の他、東京10名、大阪6名、福岡2名 2.自治体向けフィールドセールス ソリューション本部 第2営業部 部長1名の他、東京2名、大阪3名 男女比は7:3 30代を中心に、中途入社の社員が多く活躍しています! ポジションの魅力 (1)「顧客のパートナー」として、顧客の成功に貢献する達成感 単なるモノ売りではなく、顧客の潜在的な課題をヒアリングし、 最適なソリューションを提案する面白さがあります。 法人向けの場合、マーケティング・福利厚生・株主優待など、 幅広い分野で顧客のビジネスを加速させる伴走者として、その成功に貢献できます。 自分の提案が、企業の売上向上や顧客エンゲージメント強化に直結するという やりがいがあります。 自治体向けの場合は、当社のサービスが住民サービス向上や地域活性化に貢献できます。 地域が抱える課題を解決し、市民の暮らしに役立っている実感を得ることができます。 - (2)提案力や企画力が向上する成長環境 当社のフィールドセールスは、既存顧客への深耕提案から新規顧客開拓、 さらにはテレアポやメールなどを用いたアウトバウンド営業まで、幅広い業務に携わるため 営業としての総合力を身につけることができます。 またCRMツール(Salesforce)を活用しアカウントごとの営業戦略を立案することで、 PDCAを回しながら、データに基づいた効果的な営業手法を習得できます。 - (3)成長市場を牽引し、自身のキャリアを切り拓く事業フェーズを経験できる コーポレートギフト市場やフィンテック市場は現在も大きく成長しており、 その中で私たちは独自のサービスで存在感を発揮しようとしています。 このダイナミックなフェーズで、既存のやり方にとらわれず、 新しいeギフトの活用方法を模索し、「市場を創造する」面白さを追求しています。 営業プロセスや商談方法の改革、強い営業組織づくりを推進する組織の変革を 間近で経験できる環境であることは、自身のキャリアアップにも繋げることが可能です。 スキル・経験 必須要件 \IT業界 未経験歓迎/ 法人営業経験1年以上 顧客との円滑なコミュニケーション能力がある方 目標達成への強い意欲 …設定された目標に対し、主体的に行動し、粘り強く取り組める方 環境変化や新しい知識への適応 …新しいことを積極的に学び、柔軟に対応できる姿勢がある方 歓迎要件 無形商材の営業経験 新規開拓営業の経験 代理店営業の経験 地方自治体と連携した経験 求める人物像 顧客の課題に真摯に向き合い、解決に向けて主体的に行動できる方 自分一人だけではなく、チーム全体で最良な策を考えられる方 目標達成に向けて、自分なりに考え試行錯誤しながら行動できる方 フットワークが軽く、全国出張に抵抗の無い方
-
【東京】オンラインカタログギフトの商品・運用管理/リーダー候補
仕事内容 当社では、大手企業や地方自治体にオンラインカタログギフトを提供しています。 このたび事業拡大に伴い、サービスの根幹を支える【商品・運用管理】の リーダー候補を募集します。 他部署やサプライヤー(商品提供企業)と協力しながら、 プロジェクトを円滑に進めていく役割を担っていただきます。 未経験から、IT業界やギフト業界にチャレンジすることができます。 具体的には 【チームの主な業務】 下記業務をチームで分担しています。 ・WEBサイト(オンラインギフトカタログ)への商品情報の登録 ・印刷物(紙カタログ)の商品情報の体裁チェック、社内デザイナーとの連携 ・WEBサイトに掲載する商品情報の確認、修正依頼(校正) ・商品提供企業との契約締結 ・商品提供企業への請求業務 - 【今回募集するポジションの役割】 上記業務を行うチームメンバーのサポート・管理を行いながら、 部門全体の業務を推進していただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・タスク・進捗・スケジュールの管理、業務の優先順位づけ ・業務フローや手順の整備、マニュアルの作成・更新・共有 ・メンバーからの相談対応、業務遂行の中心的な役割 ・他部署や社外関係者との連携、調整 業務に慣れてきたら、ご希望や適性に応じてチームメンバーの マネジメント業務にもチャレンジ可能です。 - <プロジェクト事例> ふるさと納税返礼品 後から選べるWEBカタログギフト 大手金融機関 株主優待カタログギフト - 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 募集背景 会社の成長とともに案件が増加しており、新たなメンバーを募集します。 所属部署・チームについて プロダクトマネジメント本部 プロダクトマネジメント部 本部長1名、部長1名、マネジャー1名、リーダー3名、メンバー12名(派遣社員含む)の 計19名の部署です。 30代を中心に活躍しており、中途入社の社員ばかりです。 わからないことがあれば気軽に質問したり、お互いに協力して進める雰囲気のある組織です。 ポジションの魅力 (1)細やかな業務遂行力と、調整力×推進力 のスキルを活かすことができる このポジションの仕事は、単なる事務作業ではありません。 登録作業や情報チェックといった細やかな業務も行いながら、 商品提供企業や社内の他部署(デザイナー、営業、システムなど)と連携し、 「カタログ商品」の視点からプロジェクト全体をリードします。 物事が滞りなく進むよう、関係者と密にコミュニケーションを取り、 時には困難な調整も乗り越えてプロジェクトを成功に導く達成感は格別です。 また、業務フローや手順の見直し、業務の効率化に関わることも可能です。 日々の運用の中で気づいた改善ポイントを提案・反映しやすい環境が整っており、 「ただこなすだけ」で終わらない、主体的に動くことができるポジションです。 - (2)ゆくゆくはチームを率いるマネジメントにも挑戦できる 業務に慣れてきたら、チームメンバーや派遣スタッフの育成・フォロー、 チーム全体のマネジメントにもチャレンジできます。 誰が担当しても同じレベルで業務が遂行できるようなフローや マニュアルの整備など、業務の仕組み化にも積極的に携われるポジションです。 周囲から頼られ、「必要とされる」存在としてのやりがいを感じられます。 プレイヤーとしてのスキルを磨きながら、 チームの土台をつくるやりがいも実感できます。 組織拡大フェーズだからこそ、既存のやり方をアップデートする 提案・実行にも携われます。 - (3)「大きなプロジェクト」を成功させる達成感 ふるさと納税の返礼品カタログや、大手金融機関の株主優待カタログ。 これらは、多くの人が利用し、社会に大きな影響を与えるプロジェクトです。 このポジションの仕事は、その巨大なプロジェクトを縁の下で支え、成功に導くことです。 計画通りに物事を進め、満足度の高いギフトカタログが世に出たときの達成感は格別です。 - (4)未経験から「IT×ギフト」の最前線でキャリアを築ける ”IT”と”ギフト”という、2つの業界の知識を同時に習得し、 希少性の高いスキルを身につけられます。 未経験からでも、意欲があれば新しい領域で着実にキャリアを構築できる環境です。 幅広い知識と実践スキルを身につけることができます。 スキル・経験 必須条件 以下の経験・スキルをお持ちの方を求めています。 関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進できる方 (例)複数の社内外の関係者(他部署、顧客、取引先)との間で、 円滑にコミュニケーションを取り、時には困難な調整を行いながら、 プロジェクトや業務を確実に前へ進めた経験 など - 正確かつ細やかな業務(チェック作業など)を、責任感を持って遂行できる方 (例)多数の商品情報やデータを扱った経験、 高い集中力と丁寧さが求められる業務の経験 など - ITツールへの抵抗感がなく、積極的に活用できる方 (例)社内システムやクラウドツール、AIなど 新しいシステムやテクノロジーをスムーズに学習したり使用できる など 歓迎条件 商品や製品の管理・供給に関する実務経験をお持ちの方 (例)物流業界における商品管理、受発注管理、入出荷管理、倉庫管理などの業務経験 メーカー、商社、小売業界における、サプライヤー(供給元)との連携・調整業務 商品仕入、商品企画、生産管理、在庫管理などの業務経験 - WEBサイトのコンテンツ管理や、ECサイト運営に関わった経験 - Excel(VLOOKUP、ピボットテーブル、マクロ(VBA)など)を用いた データ集計・分析や業務効率化の経験 - 作業フローの設計や業務マニュアルの作成、業務を 他のメンバーに分かりやすく共有・教育した経験 (例)業務の属人化を防ぐための仕組みづくり、業務手順の可視化・文書化、 チーム内の業務分担ルールの整備
-
【大阪・東京】経営企画(課長~部長級)
仕事内容 経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに 経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。 具体的には 経営戦略の立案・事業計画の策定 上場準備に向けた対応 IR・投資家対応 ご経験や強み、ご意向にあわせて業務を柔軟に調整し、幅広くチャレンジしていただきます。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり 募集背景 事業成長に伴い、社内外のステークホルダーを巻き込み、戦略策定や実行、オペレーションとの橋渡しなど、企業の中核を担っていただく方を求めております。 またその中で中核的な存在として、幅広く事業に関われる方を募集しております。 所属部署・チームについて 経営企画部への所属を予定しています。 CFO兼本部長1名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 それぞれ持つ強みを活かして働ける環境です! ポジションの魅力 経営陣との距離が近い DX/Fintechソリューションの今後の成長戦略検討・実行の中核を担える 大手企業を中心としたアライアンス・ソリューションの具体化、事業計画策定など一気通貫で担当できる レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境 スキル・経験 必須要件 ※いずれかのご経験を有する方 事業会社でIR、SR、財務経理、経営企画の実務経験を有する方 証券会社、銀行、コンサルティングファーム、監査法人における実務経験を有する方 事業計画策定のご経験 求める人物像 戦略的・論理的思考力 課題を解決するための企画力 目標を達成するための実行力・判断力 コミュニケーションスキル
-
【東京・大阪】経営企画(部長)
仕事内容 経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに 経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。 具体的には 経営戦略の立案・事業計画の策定 上場準備に向けた対応 IR・投資家対応 などをお任せします。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり 募集背景 事業成長に伴い、社内外のステークホルダーを巻き込み、戦略策定や実行、オペレーションとの橋渡しなど、企業の中核を担っていただく方を求めております。 またその中で中核的な存在として、幅広く事業に関われる方を募集しております。 所属部署・チームについて 経営企画部への所属を予定しています。 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。 社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。 それぞれ持つ強みを活かして働ける環境です! ポジションの魅力 経営陣との距離が近い DX/Fintechソリューションの今後の成長戦略検討・実行の中核を担える 大手企業を中心としたアライアンス・ソリューションの具体化、事業計画策定など一気通貫で担当できる メガベンチャーやコンサルティングファーム出身者が多数在籍しており、レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境 スキル・経験 必須要件 事業計画策定のご経験 下記いずれかのご経験を有する方 ‐ 事業会社でIR、SR、財務経理、経営企画の実務経験を有する方 ‐ 証券会社、銀行、コンサルティングファーム、監査法人における実務経験を有する方 歓迎要件 上場企業やIPO準備企業での経営企画/事業企画経験 監査法人・コンサルティングファーム等での業務経験 プロジェクトマネジメント経験 求める人物像 組織の現状を把握し、課題を捉え改善提案できる方 柔軟性とスピード感を持って業務に取り組める方
-
【大阪】経営企画(IR担当)
仕事内容 自社の事業戦略や財務戦略策定を担う重要ポジションをお任せします。 既存の枠組みにとらわれずに柔軟な発想で、幅広い業務を企画・実行いただきます。 具体的には IR戦略の策定・実行 決算説明資料、IR資料の作成 株主、投資家の対応 エクイティストーリーの設計と発信戦略の立案、実行 上場準備対応 その他、適性やキャリアプランに応じて以下の業務も担当いただきます。 全社の財務戦略策定・実行 単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理 資本政策の策定、資金調達(エクイティ・デット)支援 M&A・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:入社後は適性により当社業務全般に変更の可能性あり 募集背景 事業成長および上場準備に伴い、株主とのコミュニケーションの質・量ともに高度化が 求められるフェーズとなっています。企業の中核的存在として今後のさらなる成長を支え、 経営企画・IR業務をリードできるメンバーを募集しています。 所属部署・チームについて 経営企画部 - 取締役CFO直下 社内全体については、中途入社の30-40代が多数活躍しています! ポジションの魅力 経営陣との距離が近い、CFO直下で吸収できる 経営企画(IR)担当として、戦略立案から実行までチャレンジできる IPO前後の経営企画・IR業務を経験できる スキル・経験 必須要件 ※いずれかのご経験を有する方(2年以上) 事業会社でIR、SR、財務経理、経営企画の実務経験を有する方 証券会社、投資銀行、コンサルティングファームでの就業経験 監査法人のファイナンシャルアドバイザリー部門での就業経験 求める人物像 戦略的・論理的思考力 課題を解決するための企画力 目標を達成するための実行力・判断力 コミュニケーションスキル こんな方と働きたい 大手企業でIR業務を行ってきたが、ベンチャー企業で仕組みづくりから関わっていきたい人 証券会社、コンサル、監査法人で企業支援をしてきたが、事業会社で主体的に関わりたい人 首都圏で働いていたが、関西へUターンしたい人
全 9 件中 9 件 を表示しています