直接応募の社員の方に『入社祝い金』支給 (申請制)
家庭での生活の延長線上にある 「介護サービス」
プロフィール
グリーンライフ株式会社・グリーンライフ東日本株式会社は プライム市場上場の医療コンサルティング業界大手 シップヘルスケアホールディングス株式会社のヘルスケア事業のコアカンパニーとして全国に72施設を運営しています。
医療・保健・福祉・介護の分野で医療機関とのパートナーシップを基本に、シップヘルスケアグループがもつノウハウを融合し、全国72か所の介護付有料老人ホーム等の開設・運営を通し、ライフケア事業を展開しております。
グリーンライフグループの介護は「1年間365日同じ質と量のサービス」を提供します。
私たちの施設は、「家庭の延長」であり、「安心・安全・快適」な生活をお過ごしいただける住まいと考えます。
2025年1月1日グリーンライフ東日本株式会社
株式会社オールケア はグリーンライフ株式会社になります。
💖ハローキティとのコラボレーション中💖
グリーンライフグループでは、介護サービスのイメージアップと人材の育成、
企業認知度向上を図る為、株式会社サンリオとライセンス契約を締結いたしました。。
一緒に介護サービスを盛り上げていきます。
職場環境
「安心して働ける環境が整っている会社」です。
当社施設は様々なタイプがありますが、共通するのは温かみのある雰囲気。
日々の業務や研修を通し、「介護」を充分に理解したスタッフが多いので、安心して働いて頂ける環境です。
残業・有休・研修について
平均残業時間(月間) 4.8時間
平均有給休暇取得日数(年間) 9.0日
育児休業取得者数 11名
役員および管理職に占める女性の割合 役員 : 22.2% 管理職: 53.5%
※それぞれ2017年度実績
社内研修も階層別・職種別・テーマ別等に合わせて、開催しております。
仕事内容
介護付有料老人ホームにおいて、 ★ 機能訓練指導員 ★ をご担当して頂きます。
・入居時、定期的な機能評価
・個別、集団リハビリプログラムの作成
・個別、集団リハビリの実施
・リハビリ、健康体操マニュアル作成
・アクティビティの支援
・他職種のスタッフとの連携、助言
・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導
・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど
※対象施設:南関東エリア
・様々な状態の方がご入居されており、ニーズに合わせたリハビリを展開しています。回復期(リハビリ特化プランで30例以上在宅復帰)~終末期(看取りを含めた24時間看護対応)にかけて、様々な経験を総合的に積む事が出来る施設です。
・母体となるグリーンライフ東日本株式会社には、PTやOT、STなど20名を超える機能訓練指導員が在籍しています。定期的な会議(3ヶ月に1度)の場で、研修や交流会等も用意しておりますので、勉強したいけど1人ではちょっと…という方でも安心して働ける環境を作っています。
私達と一緒に、ご入居者様の希望に沿ったリハビリを行い、笑顔を増やすお手伝いをしていきませんか?
沢山のご応募お待ちしております。
応募資格・条件
理学療法士
作業療法士
※上記いずれかの資格をお持ちで可能
施設間の移動がありますので、移動が可能な方希望です(マイカー利用可)
2024年1月以降の勤務を希望します。年度替わりでの就業希望の方ご相談下さい。
職種 / 募集ポジション | 機能訓練指導員(正社員)グリーンライフ東日本株式会社エリア担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 【シフト制(変形1ヶ月単位)】 (1)09:00~17:30 休憩:60分 ※勤務時間は多少前後の可能性あり ※時間外:0~10時間/月 |
休日 | シフト制、年間休日107日(月9日※2月のみ8日) 産休・育児休暇、有給休暇(規定に準ずる) |
福利厚生 | ・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇は法定とおり付与 ・永年勤続報奨制度あり(3・5・10年) ・ユニフォームあり |
その他 | 勤務時間や曜日について制限がある場合は、パートでの募集もおこなっております。お気軽にご相談ください。 |
会社名 | グリーンライフ株式会社 |
---|---|
会社名 | グリーンライフ株式会社 グリーンライフ東日本株式会社 株式会社オールケアー |
代表者 | 代表取締役 玉井 信行 |
本社所在地 | グリーンライフ株式会社 大阪府吹田市春日3-20-8 グリーンライフ東日本株式会社 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル11F 株式会社 オールケアー 山口県防府市沖今宿1丁目18-20 |
事業内容 | 有料老人ホームの運営、グループホームの運営、在宅サービス事業ほか |
採用に関するお問い合わせ | 採用直通TEL:03-5255-3100 |