インフラ+LIFE+イノベーション
GRIDは、AIのプラットフォームをゼロから開発しているテクノロジーベンチャーです。
その技術は国内外の多数の企業からも認められ、プラントの最適化、発電所の電力量予測、大規模工場における異常検知などの様々な分野で「社会インフラ」の課題解決に利用され事業を展開しています。
そして、超高度なデータ解析能力を持ち、データの持つ意味やその背景を推察し、真の社会問題を解決できるシステムを作り、本当の社会問題を解決する事に取り組んでいます。
どんな人と働きたいですか?
フラットな環境でスピード感ある働き方など、ベンチャー精神があふれているのに、なぜか落ち着きがある。社会を支えているもっとも歴史の長いインフラ業界のお客様と仕事ができるように、誰よりも真剣に仕事に取り組んでいるからです。着実に成長していきたい向上心の高いメンバーの集まりです。どのポジションも専門性の高いメンバーと働くことができます。スキルアップはもちろん、シナジー効果あふれでる環境です。
先端に立って、新しい技術を。
AIのプラットフォームをゼロから開発、だからこそカスタマーのニーズに素早くお答えできます。毎日関連する論文を読み、社内で最新ニュースや知識を共有しています。最近では量子コンピューターを利用したAIアルゴリズム研究にも着手、ReNomQとしてリリースしています。AIを実際に役たつものに、グリッドは最新技術の先端を走っていきます。
募集背景・仕事内容
グリッドでは、エネルギープラント、道路・鉄道、物流、建設、製薬などのお客様と機械学習や強化学習を用いて多量なデータを分析するプロジェクトを行っております。産業現場におけるその重要性と可能性は日々高まってきており、グリッドで実施するプロジェクト数も増えつつあります。そのため、各プロジェクトをリードし、次世代の社会インフラを実現するプロジェクトマネージャーを増強しております。
今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程から、希望によっては実際に手を動かしてデータ解析を行うまで関わることができるポジションです。お客さんと社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義~進捗管理~納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。
★AIスキル、データ分析PJ経験を積むことができます!
★お客様にAIソリューションの提案(コンサルティング)する経験を積むことができます!
★次世代の産業現場を作っていく影響力を発揮できます!
必須のスキル・経験
- BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントのご経験
- 製造、エネルギー、プラント設計、物流などインフラ事業のドメイン知識
- 数学または統計学の知識
歓迎のスキル・経験
- 最適化プロジェクト経験【★優待】
- IoT・ITソリューションの知識(社内教育制度導入中)
- プログラミング経験/データ分析経験(社内教育制度導入中)
- 時系列データを見るとわくわくする方
- 英語に抵抗がない方(チーム内の外国人メンバー)
参考資料
<社員インタビュー>
https://gridpredict.jp/recruit/work-at-grid#project-leader
<関連記事>
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61941140X20C20A7000000/
https://www.idss.co.jp/news/2020/200630_1.html
https://forbesjapan.com/articles/detail/36500/2/1/1
社員の声
- 私、社会に役経つ仕事をしているな、という実感が持てます。(29歳/男)
- 課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(29歳/男)
- 強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50歳/男)
人材像
- テクノロジーで社会をよくしたいと強く思っている方。社会を支える仕事◎
- 主体的に調べて積極的に提案することが好きな方。でも助け合い多い環境◎
- ゼロから一を作る仕事にワクワクし、前向きな姿勢で取り組める方。ポジティブなメンバー多数在籍◎
- よく笑う方。フレンドリーなメンバー多数在籍◎
■フィットしそうな前職:東芝、INPEX、千代田化工、ニッキ、明電舎、川崎重工、ENEOS、日本製鐵、JFE、デンソーなど
■現社員の出身企業:IHI、三菱重工、日立、など
選考フロー
書類選考>1次面接>2次面接(最終)>内定
職種 / 募集ポジション | プロジェクトリーダー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 転勤当面なし |
会社名 | 株式会社グリッド |
---|---|
代表取締役 | 曽我部完 |
立地 | 〒107-0061 東京都港区北⻘山3-11-7 Aoビル6F ■東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。 |
設立日 | 2009年10月 |
勤務時間 | フレックスタイム制度運営(コアタイム11:00~15:00) ※試用期間中も有。 |
試用期間 | 入社日から6か月 |
年間休日数 | 120日以上/年 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日、夏休み、年末年始休暇など |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備 |
休暇 | 有給休暇・特別休暇(慶弔休暇) |
社内制度 | ■技術書籍購入補助:会社にない本、みんなのスキルアップに つながる本を会社が購入 ■コミュニケーションツール:slack ■社内スポーツ大会、サバゲ―大会、 月1回スタンディングパーティを実施(自由参加) |