1. 株式会社プログリット 採用情報
  2. 株式会社プログリット の求人一覧
  3. WEBサイト・フロントエンドエンジニア

WEBサイト・フロントエンドエンジニア

  • 正社員

株式会社プログリット の求人一覧

WEBサイト・フロントエンドエンジニア | 株式会社プログリット

【プログリットとは】
当社は2016年に創業し、「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッション実現のため、英語コーチングのプログリットとシャドーイングアプリのシャドテンを運営しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【MISSION】
世界で自由に活躍できる人を増やす
世の中には自らの可能性を活かしきれていない人がたくさんいます。
本当は世界で活躍したいのに、スキル不足が原因で諦めてしまっていたり、自信が持てず一歩踏み出せなかったり。
プログリットは、サービスを通じてあらゆる方々にスキルや自身を提供し、一人でも多くの方が世界で自由に活躍できるように後押しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2022.9月グロース上場>
★「働きがいのある会社」ランキングに3年連続選出!
★女性の活躍を推進企業として厚生労働大臣主催の「えるぼし」で最高基準の3つ

【当社の想い】

英語を学ぶ方法はここ10年間で一気に増え、サービスのレベルも向上しているにも関わらず、日本人の英語力は全く上がっておりません。日本人の多くが、優秀であっても英語が話せず、グローバルで力を発揮することができない状況が続いています。
当社が提供するサービスでは、ビジネス英語を科学し、世界で通用する英語力を身に付けることを目指しています。また、英語を学ぶ中で自分自身を見つめ直し、グローバル人材として世界で活躍できるよう、共に道筋を考えます。多くのビジネスリーダーがグローバルリーダーとなり、世界で活躍できる人材になれるようサポートし続けます。

【事業内容】

当社は2016年に創業し、"世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに掲げるスタートアップです。英語コーチングサービス『PROGRIT』、サブスクリプション型英語学習サービス『シャドテン』を展開しており、創業7年で累計受講者数1万7000名を突破、売上30億、社員数170名、2022年にグロース市場に上場を果たしました。

今後は、<人×テクノロジー>をコンセプトに英語業界をさらに変革していきます。アプリを基盤として、大量の英語学習データやチャットデータを用いて、コンサルタントがお客様にとって最高のサポートができるようテクノロジーを活用していきます。
<人×テクノロジー>というコンセプトで日本の英語業界を変え、日本人の可能性を引き出し、世の中に貢献していきます。

▼英語コーチングサービス『プログリット』の運営
従来の英語学習サービスとは一線を画した英語学習の支援サービスです。
「学習生産性」と「投下時間」を高めるために専属のコンサルタントが
パーソナルコーチングを実施します。

▼サブスクリプション型英語学習サービス『シャドテン』の運営
英語学習の中でもシャドーイングに特化したサービスを展開しています。
今後は新規事業含め更なる事業の拡大を進めていきます。

【業務内容】

下記業務をマーケティングチームと連携しながら遂行

  • プログリットのWEBサイトやCMSの開発および運用
  • LPなどのページ作成
  • SEO対策

※現在は、エンジニアグループMgr島本+正社員5名+業務委託4名にて構成

【募集要項】

募集背景

  • サービス拡大によるWEBサイト開発の増加のため

必須(MUST)

  • WordPressまたは他のCMSを用いた開発経験(3年以上)
  • フロントエンドフレームワーク(Vue.js、React.js等)を利用した開発経験(1年以上)

歓迎(WANT)

  • TypeScript利用経験
  • CI/CD(Jenkins、GitHub Actions等)パイプラインの構築経験
  • フロントエンドフレームワークの技術選定経験

現在利用している開発環境一覧

  • 言語:JavaScript / TypeScript
  • CMS:WordPress ・データベース:MySQL
  • ライブラリ:jQuery、React.js、Gulp、Backstop.js、
  • CI/CD:GitHub Actions
  • ホスティングサービス:Xserver

ポジションの魅力

  • WordPressの管理など既存の知識を活かしつつ、現在Next.js+TypeScriptへの移行を進めており、そちらの最新技術を身に着けることができます。
  • エンジニアチームでは開発体験(DX)も大事にしており、開発プロセスの改善や自動化などの効率化なども常に進めており、そちらも経験できます。
  • GoogleやFacebookなどのオフラインコンバージョンデータの生成を自前で開発しており、そちらの知見を得ることができます。

【労働条件】

■就業時間:所定労働時間8時間(休憩60分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム:12:00~15:00)

※週4リモート勤務可(火曜日出社)
■雇用形態:正社員(試用期間3ヶ月)
■休日・休暇:年間120日〈土日祝日/有給休暇年10日〜/GW/夏季/年末年始/慶弔/介護休暇〉
※1週間程度の海外旅行に行く社員も多数!
■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給)
■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
■その他制度
・産休育休制度
・子育て支援金(出産時10万円)
・認可外保育補助(5000円/月)
・シッター補助(1000円/1H)
・時短勤務制度

【参考資料】

■エンジニアグループマネージャー島本紹介資料

会社紹介(※スピーカーデック)

職種 / 募集ポジション WEBサイト・フロントエンドエンジニア
雇用形態 正社員
給与
応相談
〈想定年収〉
500〜1000万円

〈想定月収〉
min 35.7万円(見込残業代:65,146円)
max 57.1万円(見込残業代:104,198円)
勤務地
 
会社情報
会社名 株式会社プログリット
代表者名
岡田 祥吾
設立年月
2016年9月