Gunosyとは
Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。情報が増え続ける社会において、データとアルゴリズムの力で1人1人に合った情報を適切に届けることにより情報格差がある社会の課題解決を目指しています。
主力事業はスマートフォン向けメディアアプリである「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」などを展開しているメディア事業です。メディア事業では、web上に存在する様々な情報を独自のアルゴリズムで収集し、評価付けを行い、パーソナライズしてユーザーに届けており、メディア累計のダウンロード数は5900万ダウンロード(2024年2月時点)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。
継続した事業拡大に向けて強みであるテクノロジーの更なる強化を目指し、自社プロダクトのアルゴリズム改善など、データによるプロダクト改善を続けると共に、社外への技術提供および学会における論文発表を中心とした研究開発も行っています。
新規事業への挑戦も行っており、社内のIT活用とDX推進に課題を持つすべての企業に向けて、ChatGPTを搭載した「業務支援特化の生成AIサービス【ウデキキ】」の提供を開始しています。
今後もグループ目線全体での新たな成長ドライバーとなる事業の創造を行っていく方針です。
子会社のゲームエイトでは、月間4,200万人以上のユーザーが利用し、月間5億PVを誇る日本最大級のゲーム総合情報Webサービス「game8.jp(ゲームエイト)」を運営しております。同社は、国内だけでなく「game8.jp(ゲームエイト)」の海外展開も進めており、高い収益性を維持しています。また新規事業として、ゲームエイトが有するメディアパワーを活かし、自社メディアであるゲーム攻略サイトから ゲームの購入やスマホ課金を実施できるビジネスモデル(Store and Commerce事業)の展開を予定するなど、更なる成長に向けた挑戦を行っています。
新規領域における非連続的な成長に向けた取り組みも実施しており、国内外の有望なスタートアップ企業に対するベンチャーキャピタル投資を推進しています。直近では高い成長率を見せるインド市場への投資も積極的に行っており、厳選された投資機会に対する出資・M&Aを通じて、既存事業以外の成長の柱の確立を目指しています。
【設立5年で東証プライム上場へ、組織力の強化中】
2012年11月創業以来、メディア事業と広告事業を武器に約5年で東証プライム上場を果たし、着々と各事業・組織を拡大させて参りました。今まさに第二創業期を迎え、既存プロダクトの強化とLLM技術を活用した新規プロダクトを通した新しいメディア体験の創出を企画しています。
当社の主力事業を更にスケールさせていくために組織を横断して事業成長の一助を担っていただける方を募集しています。
仕事内容
東証プライム上場で、今年で12周年となる、国内最大級ニュースアプリを運営する当社の『マーケティング担当者』としてご活躍いただきます。
当社マーケティングチームは、オフライン広告と、デジタルを活用したオンライン広告両方のプロモーションマーケティングを少数精鋭の一つのチームで管理しています。
また、マーケティングにおける重要なブランドの管理、調査などを通じた3C理解からの戦略、施策立案へも携わっていただくことが可能です。
プライム上場企業のサービスで、オンオフ両方のプロモーション実務や、調査など、幅広いマーケティング業務をご経験いただくことができる、マーケターとしては貴重な経験が積めるポジションです。
また、比較的歴史の浅い、アプリのマーケティングの経験を蓄積いただくことで人材としての市場価値を高めることも可能かと思います。
チーム内はフラットな関係性で、数値などを使ったファクトベースでディスカッションをするため、納得度の高い意思決定が可能です。
さらなる事業成長のために、チーム一丸で立案されたマーケティング戦略をともに推進しませんか?
────────────────────
1.ローワーファネルプロモーション。デジタル広告を中心としたインストール最大化。その広告運用とMMP/AAPなどの活用
データ分析チームと連携した広告効果の分析・マーケ施策の効果検証
開発チーム・データ分析チームと連携した、マーケティング企画・プロダクト企画の企画立案・推進
調査などを活用した3C理解とその施策化
課題ドリブンの中長期マーケティング戦略の、マネージャー及びチームとの検討、その実施
6.将来的にはアッパーファンネルプロモーションの実施も検討。ROIを最大化するためのブランド指標最大化(テレビCM、デジタル動画広告など含む)
────────────────────
などを想定される業務範囲とし、
ご自身の経験・スキルに応じて役割分担し、ぜひ大きなバリューを発揮頂ければと思います。
チャレンジングな環境の中にある事業会社の中で、あなたの手で大きな価値創造を実現してください。
まずはカジュアルに当社側からのポジジョン説明から行うこともできますので、ご関心を持たれたらぜひご応募お待ちしております!
所属チーム
マーケティンググループ
- 利用者最大化を目的に、インストール数やインストール単価、収益率、ブランド指標などをKPIとしたマーケティング活動を行います
- 利用者の増加が収益にも直結し、当社の中でも最も重要なチームのひとつです
- チーム内でアッパー/ローワーなどファネルの担当性もなく、全てのKPIを管理するチームです
- ファクトベースでの議論によるチーム運営を重視しています
得られる経験
- アプリインストール広告の運用
- ウェブを通じたアプリインストール広告運用
- 予算アロケーションから効果検証、改善までを一貫して行い、事業成長へコミットする経験
- MMP/AAPの利用、活用
- 運用広告のクリエイティブディレクション(実制作ではなく指針の決定など)
- チームビルディング(メンバーとして目的ドリブンのチームを一緒に構築)
- マネージャーや執行役員と肩を並べて、大きな裁量で意思決定できる経験
必須スキル・経験
- 広告代理店や事業会社でのデジタル広告運用実務経験(ウェブ、アプリいずれか)2~3年以上
- 運用結果を用いた、数値ベースでの運用広告改善経験
- Excel・Googleスプレッドシート等の表計算ソフトを仕様した数値管理の経験(if関数などの理解程度)
- 主体的にプロジェクトを推進した経験
歓迎スキル・経験
- SQLを使った分析・データ出しの経験
- MMP/AAPツールに関する一般的(用語や仕組み)など理解
- SKANなどトラッキング関連に関する知識
- 動画広告(CTV、YouTube)などの経験
- クリエイティブ制作(デジタル静止画やデジタル動画)の経験
- TVCMなどアッパーファンネル施策の実施経験
- SNSを通じた利用者コミュニケーションなどのマーケティング経験
- データ分析の経験や統計に関する基礎知識
Gunosyが求める人物像
- 当事者意識を持って、サービスをより良くしたい方(課題解決型)
- 目標達成のためにチームメンバーと協力して仕事ができる方(チーム感)
- 向上心があり、挑戦し続け、失敗から学ぶことができる方(チャレンジ精神)
- 数値にもとづいたコミュニケーションができる方(数値感)
- その場しのぎのためではなく、長期的価値をつくるために仕事ができる方(中長期的な視点)
職種 / 募集ポジション | マーケティング担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 コアタイム 10時30分 ~ 16時30分 フレキシブルタイム (始業)7時00分 〜 10時30分 (終業)16時30分 〜 22時00分 休憩時間 11時00分 ~ 14時00分までの間に1時間 |
福利厚生 | 賞与:年2回 昇給:年2回 手当:交通費支給(上限10万円)、在宅勤務手当(1万円) その他:慶弔見舞金制度、MVP表彰制度、ESOP |
加入保険 | 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD) |
勤務形態 | リモート勤務メイン <お知らせ> 【2022年6月13日更新】 Gunosy、新型コロナウイルス感染症に関する対応について https://gunosy.co.jp/news/343 |
休日・休暇 | 休日:土、日、祝日、年末年始 有給休暇:初年度10日付与 特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
会社名 | 株式会社Gunosy |
---|---|
ブログ | ◆https://gunosiru.gunosy.co.jp/ └Gunosyが運営するオウンドメディア ◆ Gunosyテックブログ:http://tech.gunosy.io/ └Gunosyの技術に関するブログ ◆ Gunosyデータ分析ブログ:http://data.gunosy.io/ └Gunosyのデータ分析、機械学習に関するブログ |
本店所在地 | 東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F |
設立年月日 | 2012年11月14日 |
企業理念 | 「情報を世界中の人に最適に届ける」 |
代表者 | 代表取締役会長 グループ最高経営責任者 木村 新司 代表取締役社長 西尾 健太郎 |
資本金 | 4,099百万円 |
事業内容 | 情報キュレーションサービス「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」の開発および運営 |
連結子会社 | 株式会社ゲームエイト Gunosy Capital Pte. Ltd. |
従業員 | 249名(2023年8月末 連結ベース) |