1. 伯東株式会社
  2. 伯東株式会社 採用情報
  3. 伯東株式会社 の求人一覧
  4. 工業薬品の研究開発(四日市)

工業薬品の研究開発(四日市)

  • 正社員

伯東株式会社 の求人一覧

【東証プライム上場・売上規模1,900億円超!エレクトロニクス×ケミカルメーカーを併せ持つことで安定した業績を実現】

■担当業務:

⼯場やプラントなどで必要不可⽋とされる、⼯業薬品の研究開発に携わって頂き、具体的には、石油業界向け薬品・製紙業界向け薬品・自動車工場向け薬品・半導体工場向け薬品・プラント向けの⽔処理薬品などを扱います。当社はエレクトロニクス商社とケミカルメーカーの両事業を⾏っており、今回の募集ポジションは化学メーカーとしての研究職です。

■詳細:

・顧客によって⼯程は違い、必要となる⼯業薬品は違ってきます。営業からのヒアリングを元に、顧客の求める⼯業薬品の研究開発に携わって頂きます。
・新規事業への取り組みも行っている事から、新たな視点からの違う意⾒も期待されています。

■採用背景:

・今後の市場要求増大への対応強化

職種 / 募集ポジション 工業薬品の研究開発(四日市)
雇用形態 正社員
給与
年収
■ご経験に応じて、記載年収より前後する可能性がございます。
■裁量労働制となります。

 モデル年収例
例:30歳700万 40歳940万 
※ご経験や業績により前後いたします。
勤務地
※総合職採用の為、将来的な転勤の可能性は御座います。
勤務時間
9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
時差出勤制度有
休日
完全週休二日制
福利厚生
育児・介護休業制度
短時間勤務制度
ベネフィットステーション
退職金制度
従業員持株会
確定拠出年金
部活動
特別表彰
他
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
就業時間
9:00~17:30(裁量労働制となりますが、基本はこの時間軸にて)
教育・研修
社内の技術研修をはじめ、メーカーによるトレーニングなど最低限必
要な技術知識を習得できる機会は多数あります。OJTが中⼼となりま
すが、階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。
※採用要件
TG年齢:35歳~40歳
(必須)
・研究開発業務経験
・化学製品の製品開発を主体的に1人でまわせる方
・法令・規制・品質・安全・コンプライアンスを軸に業務を構築・改善する人材
(尚可)
・有機合成と化学工学に知見のある方
・作業環境測定士、衛生管理者等の有資格者
会社情報
会社名 伯東株式会社
設立
1953年 11月 7日
年商
連結 :1,831億33百万円
単体 :1,531億40百万円(2025年3月期)

従業員数
連結 : 1,318名 
単体 : 723名 (2025年3月末現在)
代表取締役社長
宮下 環
事業内容
1.次の物品の購入、販売
■輸入
半導体製造装置/プリント基板・テスト機器/電子部品
/光学部品/機構部品/理化学機器/分析機器/計測機器/真空機器及びその応用装置/工業薬品
■輸出
電子部品/機構部品/計測機器/真空機器及びその応用装置/プリント基板製造装置/工業薬品
■国内
プリント基板アッセンブリ・テスト機器及び関連製造装置/材料/電子部品/無塵・静電気対策用品

2.次の物品の加工及び製造・販売
機構部品/プリント基板製造装置/工業薬品