この会社の求人を探す
雇用形態
職種
勤務地
応募枠
部門
全 26 件中 26 件 を表示しています
-
【東京】社内SE職(サーバー運用管理)
■担当業務: 当社所有のサーバーシステム保守・運用 ■業務詳細: サーバー安定化に向けたHW保守・企画、セキュリティ管理(アクセス権管理、モニタリング、ログ解析等)、セキュリティ強化(サイバー攻撃、不正アクセス)、コスト削減、ヘルプデスク ■組織: 情報システム部は約20名程度の組織であり、4つのグループから成り⽴っています。 (1)基幹システムグループ (2)周辺システムグループ (3)サーバー、ネットワーク、PCサポートグループ (4)DX推進グループ ※今回募集ポジションは(3)となります。 ■会社補⾜: ・事業展開はエレクトロニクス関連製品の専⾨商社とケミカル製品メーカーという⼆つの顔を持ち、ジャンルの異なるビジネスを平⾏してダイナミックに展開しているため、安定した事業基盤を構築しています。 ・成⻑や挑戦を続けながらも、70年を超える歴史を持つ安定感や会社としての落ち着きも兼ね備え、平均勤続年数は12〜13年で中途⼊社者の割合も⾼く、受け⼊れ体制が整い働きやすい環境です。
-
【東京】社内SE職(ネットワーク運用保守)
■担当業務 国内外のネットワーク運⽤管理に携わります。 ■業務詳細 トラフィックの確認など各種ネットワーク機器の保守や、ネットワークトラブルの問題点の切り分け・課題解決に関わります。今後は海外拠点のITインフラの管理も要望されており、頻度は多くありませんが、海外拠点とのコミュニケーションもございます。 ■組織 情報システム部は約20名程度の組織であり、4つのグループから成り⽴っています。 (1)基幹システムグループ (2)周辺システムグループ (3)サーバー、ネットワーク、PCサポートグループ (4)DX推進グループ ※今回募集ポジションは(3)となります。 ■ 会社補⾜ ・事業展開はエレクトロニクス関連製品の専⾨商社とケミカル製品メーカーという⼆つの顔を持ち、ジャンルの異なるビジネスを平⾏してダイナミックに展開しているため、安定した事業基盤を構築しています。 ・成⻑や挑戦を続けながらも、60年を超える歴史を持つ安定感や会社としての落ち着きも兼ね備え、平均勤続年数は14年で中途⼊社者の割合も⾼く、受け⼊れ体制が整い働きやすい環境です。
-
【関西】半導体FAE
■担当業務: 大手エレクトロニクスメーカーの新製品開発に対して同社で扱う半導体を提案し、適宜カスタマイズや技術的なアドバイス・サポートを行うことにより、顧客の製品開発 を成功に導きます。今まで培ったエンジニアとしての経験を活かした技術サポート業務と、営業と共に製品を提案していく顧客折衝業務の両方を兼ね備えた業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・担当顧客は取引先ごとに担当していただきます。一部大手顧客については製品ごとに担当していただくこともございます。 ・常駐する機会はなく、基本的に日帰りで対応いただいております。 ・英語は海外製品を仕入れるため、仕様書は英語のケースが多いことから読む機会がございます。まずは国内を通してキャッチアップしていただきます。 ■必須条件:半導体業界にていずれかの業務経験のある方 アナログ回路設計/デジタル回路設計/半導体技術サポート/フィールドアプリケーションエンジニア
-
電子部品の技術サポート
詳細: 弊社取り扱いの電子部品(コネクタ等)メーカー、熱対策部品メーカー、液晶メーカー、タッチパネルメーカー 等と精密機器メーカー、車載メーカーとの間に立ち、採用に向けた技術サポート、品質サポート及び量産後の品質サポート、技術サポート、環境関連調査サポート 仕事の流れ: 営業担当と同行にて国内顧客への技術提案、また顧客要求のヒアリングを実施しメーカー担当者への確認、フィードバックを行い採用活動のサポートを行います。 また立上げ時及び量産開始後に於いて必要に応じサプライヤー開発拠点、工場へ訪問し工場監査や工程監査、工程改善や技術サポート、QCパトロール対応を行っていただきます。 仕事の特徴: 既存、新規顧客に対して営業活動を品質面技術面からサポートしていただきます。 サプライヤーは各業界でトップクラスのメーカーで高い技術力と開発力を有していますので、今後もビジネスを拡大すべく各メーカーと協力し商材提案や新商品開発を実施することで顧客ニーズに合った様々な製品を提供できます。 海外メーカーの取り扱いが主となるため語学力を活かしてグローバルに活躍することが出来ます。 (英語、中国語)
-
【東京】電子コンポーネント・機構部品の営業職
■職務概要 家電・産機・通信などの電子機器に使用されているコネクタ(接続用機構部品)やハーネスなど電子・機構部品の国内営業。 ■詳細 当グループは、全国のセットメーカーやEMSメーカーへの電子・機構部品の販売が主業務となっております。 取扱い製品は半導体以外の電子部品全般と非常に幅広い商材を取り扱っており、コネクタ以外ではケーブルハーネス、熱対策部品、電子材料などの商材があります。 仕入先も日本を始め、中国・台湾など様々なメーカーの製品を一次代理店として取り扱っております。 家電・産機・通信などのセットメーカーやEMSメーカーに対して、上記の製品群の営業活動やアフターフォロー、仕入先とのやり取りが主な業務です。 既存顧客へのフォロー以外にも、新規仕入先・商材・顧客開拓にも携わって頂きます。 ■仕事の流れ 仕入先と情報共有し、ターゲット顧客の要求仕様に合わせた製品選定・仕様提案を行った上で、見積り・受注・発注・売上・納品が業務の流れになります。 先ずは当グループの営業メンバーとの営業同行を通じて、製品知識や業務の流れを身に付けていただきます。 電子部品などの営業経験者であれば、数か月で単独での営業活動が可能です。 本社テリトリでの営業に加えて、戦略を共有している関西支店、名古屋支店、各営業担当への営業支援も期待しています。 ■仕事の特徴 日本法人のある海外仕入先製品を主に取り扱っており、既存顧客への拡販と共に新規顧客開拓も行っております。 社内サポートだけでなく仕入先のサポートも手厚い為、業界未経験でも問題ありません。 また、顧客同行による工場監査等の立会いで海外へ行く機会もあります。 アジア圏には当社海外拠点があり現地スタッフがサポートしてくれる為、海外渡航経験が無くても問題ありません。 海外出張のある地域:中国、台湾、ベトナム
-
【東京】人事職(リーダー候補)
仕事内容 人事部門の管理職候補として、担当領域にとどまらず、周辺業務のフォローや業務改善、組織全体の目標達成に向けた積極的な提案・実行を担っていただきます。社内外の関係者と連携しながら、攻めと守りの両面における人事業務のDX化や効率化にも注力いただきます。 ■主な業務内容: ・人事制度の構築・運用 ・経営に直結するHRBP体制の企画・推進 ・労務関連業務のフォロー(給与計算、勤怠管理、安全衛生管理など) ・グローバル人事(制度構築や労務課題の支援 など) ■組織構成: 人事部:計15名(契約社員・派遣社員含む) ※中途入社者も多く、風通しの良い組織で意見が通りやすい環境です。 ■募集背景: 事業拡大に伴い、戦略的人事機能を強化するための増員募集です。 働き方・制度 ・週2日までリモートワーク可能、時差出勤制度あり(8:00〜10:00の間で始業時間選択可) ・平均勤続年数13.9年。安定した経営基盤のもと、長期的に安心して働ける環境 ・年齢や社歴に関わらず、個人の裁量を尊重し、主体的にチャレンジできる社風 応募要件 【必須】 下記いずれか2つ以上の実務経験をお持ちの方 ・人事制度の構築・運用 ・労務管理 ・給与・社会保険関連業務 ・採用計画の立案・採用業務 【歓迎】 人事部門におけるマネジメント経験
-
【名古屋】プリント基板製造装置のサービスエンジニア職
■職務概要 プリント基板製造装置関連のサービスエンジニアリング業務に携わります。 ■詳細 当グループは、プリント基板の製造工程で使われる製造装置等のエンジニアリング業務を 担当しています。仕入れ先や自社で開発した装置の立ち上げから客先納入後の アフターサービスまでが我々の仕事です。 ■仕事の特徴 海外も含め、お客様の工場での業務が多いことから、とてもやりがいのある仕事です。 ※出張頻度:月1~4回(国内、海外出張あり、業務状況により波があります) ■社風 ベテランと30代(5名) 20代(2名)の技術者総勢16名で構成されています。顧客への装置納品先で の作業や、仕入先でのデモ、打合せ等で国内、海外に出張する機会が多い業務となります。その状況の中でも互いにサポート、協力することを惜しまず、コミュニケーションを大切に日々の業務を遂行しています。
-
【東京】半導体パッケージ基板用露光装置のサービスエンジニア職
■職務概要 半導体パッケージ基板用露光装置のサービスエンジニアリング業務に携わります。 ■詳細: 当グループは、社内で設計開発を行っている装置のエンジニアリング業務を担当しています。この装置の立ち上げから客先納入後のアフターサービスまでが我々の仕事です。装置は、プリント基板の中で最も高精細な配線パターンを描く、半導体パッケージ基板用投影露光装置(ステッパー)です。 ■仕事の特徴 海外も含め、お客様の工場での業務が多いことから、とてもやりがいのある仕事です。 ■社風 仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下は、新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。また、中途入社の割合の方が多く、新卒とハンディなく勤務可能です。 ■部署の風土 ベテランの技術者で構成されています。大きく複雑なシステム装置であるため、エンジニア間のコミュニケーションが非常に重要です。チームワークを大切に、和気あいあいと仕事を遂行しています。 ■強み・アピールポイント 社内で唯一装置開発を手掛ける部署です。今後大きな市場に成長するであろう5G・IOT・AIの関連マーケットに向けた最先端装置の調整・装置評価からアフターサービスまでのフィールド業務を担います。 お客様はもちろん開発メンバーや多くの協力会社と連携し、それを実現していく過程は、我々サービスエンジニアにとって成長出来る、とてもやりがいのある仕事です。
-
真空機器のテクニカルサービスエンジニア (神奈川)
■職務概要: ファイファーバキューム (PFEIFFER VACUUM) 社製 真空機器 (主にポンプ) の テクニカルサービスエンジニアとして保守/修理作業、顧客対応等の業務遂行 ■主な業務 - 当社で販売した真空機器製品 (主に真空ポンプ) の保守/修理/不具合調調査 - 顧客サイト (メジャーな半導体前工程工場)における、出張ベースでの作業 - ファイファーバキューム社との技術的なやり取り (技術力・英語力のあるかた) ■当社の社風 - 中途入社メンバーが多く活躍中 - DX化を進めており、業務を効率化プロジェクトを進行中 - 有給休暇の取得がしやすい環境
-
【東京・神奈川】技術職※第二新卒歓迎※
【東証プライム市場・売上規模1000億円超の⼤⼿半導体商社で製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持つことで安定した業績を実現】 ■担当業務: 総合職として、当社の技術職をお任せいたします。適性・ご希望に応じて、配属先の事業部のご案内をいたします。業務の詳細につきましては、面接にてお伝えいたします。 ■当社について: 当社は主に2つの事業を展開しています。 技術商社としては、半導体や電子機器といった最先端のエレクトロニクス関連商品を世界中から発掘し国内外のお客様に提供。 化学メーカーとしては、独自の開発力、分析力を駆使し多彩な化学工業薬品や化粧品関連製品を製造・販売。
-
【名古屋】半導体・IC・電子部品営業職※第二新卒歓迎※
■職務概要 総合職として、当社の商社営業をお任せいたします。適性・ご希望に応じて、配属先の事業部のご案内をいたします。業務の詳細につきましては、面接にてお伝えいたします。 ■伯東の強み 「技術のわかる営業」として、顧客と仕入先間の技術コーディネートを行います。 提案先も生産ライン向けというより、ハイエンドな最先端商品を開発しているメーカーなどを担当するので、新製品開発を行う国内優良メーカーの技術者に対し高度な提案をします。
-
【東京】半導体製造・分析装置等の営業
■職務概要 半導体製造装置・分析装置等の営業業務 ■詳細 当部門では、半導体製造装置や分析装置などを国内を中心とした顧客へ販売しています。これら装置の営業を担当して頂きます ■仕事の流れ 本社(新宿)を拠点に、部署内の仲間の指導の下、製品知識などを学びながら業務をして頂きます ■仕事の特徴 国内外で製造された最先端の半導体装置の営業を先輩から継承してご活躍頂きます。半導体成膜装置・熱処理装置・ウエハ分析装置などを取り扱う部署です
-
【熊本】半導体用ガス分析装置等のサービスエンジニア職
■職務概要 Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など) ■詳細 Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。 伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。 ■仕事の流れ 安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。 ■仕事の特徴 販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。 訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています
-
電子部品の国内向け営業(関西)
■職務概要 家電、産業機器、通信メーカーを主とした電気機器メーカーに対して、電子部品(コネクタ、放熱材料、ノイズ対策製品等)の販売をする国内営業。 ■詳細 当グループは、近畿地方を中心として、中国地方・四国・九州エリアを担当しています。 主要顧客は大小関わらず、電気機器設計・製造する会社全てがお客様となります。 取扱い製品は半導体以外の電子部品全般と非常に幅広い商材を取り扱っており、特に関西支店は本社所属事業部のすべての製品を取り扱います。 電機機器メーカーに対して、海外仕入先とやり取りしながら、新規営業活動やアフターフォローが主な業務です。 既存ビジネスの対応は、納期管理・品質トラブル対応・後継モデルへの製品提案、顧客との関係維持が主業務になります。 新規ビジネスの対応は、提案アイテム特性を理解して、顧客の要望に沿った製品を提案することが必要になります。 ■仕事の流れ ターゲット顧客の要求仕様に合わせた製品選定・製品提案を行った上で、見積り・受注・発注・売上/納品が業務の流れになります。 不具合発生時の検品対応・納期管理・その他トラブル対応も業務の一つです。 入社後は、当グループの営業メンバーとの営業同行を通じて、製品知識や業務の流れを身に付けていただきます。 電子部品などの営業経験者であれば、数か月で単独での営業活動を行って頂きます。 電子部品営業未経験でも、1から電子部品営業について指導を行い、1年程度で単独での営業活動が可能です。 ■仕事の特徴 本社が扱う製品すべてを扱うことと、新規商材追加もあるため、継続的に販売製品の勉強が必要になりますが 仕入先・社内サポートを行いますので業界未経験でも問題ありません。 顧客の工場監査立ち合い・不具合対応のため、海外へ行く機会があります。 アジア圏には海外拠点があり現地スタッフがサポートしてくれる為、海外渡航経験が無くても問題はありません。
-
【東京】レーザ機器/レーザ加工機の営業
■ 職務概要 レーザガルバノスキャナを中心としたレーザ機器、レーザ加工機、および光学部品の営業 ■ 詳細 当部では国内外の大手製造業のお客様に対し、レーザ機器、レーザ加工機、光学部品を提案、販売しています。 自動車関連(車体、車載電池)、半導体関連、その他製造業の研究開発部門、生産技術部門が主な取引先となります。 ■ 仕事流れ 顧客へ製品や技術の提案、営業を実施。 顧客の要求を達成可能か実際に加工テストも行い受注を目指します。 受注後の納品作業への立会い、アフターサービスの窓口対応も業務の一環となります。 ■ 仕事の特徴 基本はハードウェアの提案、販売ですが、お客様の要望にあわせたカスタム加工機の販売の比率が高いです。(部品の販売もあり) その為、複数の仕入先、パートナー企業を取りまとめるシステムインテグレータという立場で仕事をすることが多くなります。 商社でありながら、新規開発を伴う自社オリジナル製品の提案、販売を行っているので、取扱い商材に制限はなく、自身のアイデアで活動の範囲を大きくすることが可能です。 結果、これまで存在しなかったレーザ加工技術の確立、設備の販売を行った事例も多く、それらビジネスが現在の当部の本幹となっています。 ★既存顧客とのビジネスの拡大に加えて、新規商材開拓や新規顧客の開拓にも力を入れています。その為に積極的な組織の拡大を進めており、その中心となって一緒にビジネスの拡大に挑戦してくれる方を募集しています。
-
【東京】パッケージ基板向け投影露光装置の設計開発
■職務概要: パッケージ基板向け投影露光装置(ステッパー)の企画・開発業務に携わります。 ■詳細: 当グループは、社内で唯一装置の設計開発を行っている部署です。 今後大きな市場に成長するであろう5G・IOT・AIの関連マーケットに向けた最先端の装置の 企画から装置開発までを担当していただきます。 お客様はもちろん多くの協力会社と連携しそれを実現していく過程は、我々技術者にとってとてもやりがいのある仕事です。 開発しているプリント基板関連装置の中で最も高精細な配線パターンを描く事が出来る 投影露光装置(ステッパー)です。 この装置の電気設計(配線設計、部品選定、保守)とPLCラダー製作を担当していただきます。 客先の要望を聞き、それを装置に反映する業務も重要になるため、国内外の出張もあります。 ■仕事の流れ: 装置の基礎知識を習得してもらい、経験に応じて改造/改善案件などから担当し、 徐々に全体を網羅できる様に進めて頂きます。 将来的には外部委託の取り纏めも業務範囲となります。 ■部署の風土: 大きく複雑なシステム装置であるため、エンジニア間のコミュニケーションが非常に重要です。 チームワークを大切に、和気あいあいと仕事を遂行しています。 ■社⾵: 仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下、新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。 また、中途入社の割合の方が多く、新卒とハンデなく勤務可能です。
-
【東京】経理職
【担当業務】 ■経理グループ ・日次業務(伝票起票や経費精算、固定資産計上) ・月次業務(月次決算、月次試算表、月次連結決算、経営管理資料の作成等) ・四半期/年次業務(決算申告に関する業務、年度末決算、開示業務) ※使用ツール(SAP、STRAVIS、works) 【部署構成】 経営企画統括部 財経部 同部門は3つのグループで構成されています ■経理グループ:会計や開⽰資料に関わる業務を担うグループ 社員2名、派遣社員2名で構成されています。 ■管理グループ:売掛債権の管理や仕⼊先への⽀払いなどを担うグループ 社員4名、派遣社員1名で構成されています。 ■財務グループ:ファイナンス全般や為替業務を担うグループ 社員4名、派遣社員1名で構成されています。 ※グループ間の関係が密接であり、ローテーションや経営企画部含め経営企画統括部内での異動が積極的で、幅広いスキルを⾝に付けてほしいという考えがあります。 【キャリアパス】 様々な経験が積めるため、新しい業務を経験したい⽅も⾃⾝の考えるキャリアパスを歩みやすい環境です。 また、事業のグローバル化に伴って部⾨もグローバル化しているため、希望やスキル次第では海外⼦会社のマネージャーとして赴任するチャンスも広がっています。適性に応じて経理・財務・経営企画全般の経験を積める環境です。
-
内部統制室 J-SOX
仕事内容 ■仕事内容 【担当してもらう予定の業務】 ・JSOXグループのマネジメント、室長の補佐 ・関連部署、あずさ監査法人、取締役監査等委員会、内部監査グループとの連携 ・東証プライム上場企業として「内部統制報告書」の作成に直接携わっていただきます 【キャリアパス】 ・管理職候補 【募集背景】 ・組織強化のための増員 【組織構成】 ・内部統制室11名(うちJSOXグループ4名) ■採用要件 ・JSOX(内部統制報告制度)対応、経理業務、内部監査業務のいずれかのご経験 ・数名以上の組織のマネジメントのご経験 ・実務にて英語使用をしたご経験がある方
-
【東京】営業事務職※経験者歓迎※
■職務概要: プリント基板製造装置、または真空機器 ・分析機器を扱う営業部門における営業事務全般。 ■詳細: 部門ごとに仕入先が異なり、それぞれ特性もありますが、基本は基幹システムSAPを使用しており業務の流れは共通しております。基幹システムの他、Excelやアクセス、Wordを含む、複数の業務システムを使用いたします。 主に、社外(国内・海外の仕入先や販売先)、社内(物流センター、管理部門、海外拠点)とのやり取りを、メールや電話にて行っていただきます。 業務内容としては、受注、発注、出荷に伴う入力業務をはじめとした商社としての事務業務全般をお任せします。 業務の一例:受発注処理、納期管理、在庫管理、入出荷対応、輸出入関連事務、見積作成~送付、債権回収サポート、営業から依頼される資料作成や調べ物等、電話対応、顧客問い合わせ対応、展示会準備、受付業務、社内雑務全般。 ■職場環境: 業界内の最先端製品を取り扱うことにより、やりがいを感じられます。また、営業に寄り添いつつも、主体的に業務が進められる環境です。 OJTリーダーが丁寧に指導しますので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。 部内での業務ローテーションもあります。 リモートワークを導入しており、単独で業務を遂行できるようになった後は、在宅勤務制度も利用できます。 部門ではチームに分かれて業務効率化を目指したプロジェクト活動も行っています。 ■社⾵: 仕事を任され、⾃由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下や新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。 ■組織構成: 配属予定の営業サポート部は、現在10名(派遣社員含む)で構成されております。 その中でグループが分かれており、ご入社後はOJTにて業務を習得頂きます。互いにサポートし合い、日々成長することを大切に業務と向き合っています。
-
レーザアプリケーション開発エンジニア/サービスエンジニア
■職務概要 レーザ関連機器、ならびに、レーザ加工システムの、組立・検査、設置、修理など技術サービス。 ■詳細 伯東では、長期にわたり、レーザ関連機器を取り扱って参りましたが、昨今では、それらの機器に関する知見や、レーザ加工に関する技術ノウハウをベースに、市場ニーズへの対応や、「レーザでこんなことができます」と新たな技術応用の提案をしています。 伯東の知見やノウハウの結晶ともいえる用途特化型レーザ加工システムは、単に切断、溶接などの加工をレーザ加工に置き換えるだけでなく、あるいは汎用レーザ機器を組み合わせただけではできなかった、特殊な微細加工、精密・高精度加工、高速加工などを、ハード・ソフトの両面の提供により可能にし、自動車・高性能二次電池・半導体・産業機器・研究機関等で、最先端の量産や研究開発を支えています。 本ポジションでは、そのレーザ関連機器や、レーザ加工システムに関する、組立・検査、客先設置、操作指導、修理等アフターサービスなどをお願いします。 ■仕事の流れ 安全教育、商品や技術に関する基礎知識教育、機器等の操作訓練の後、OJTにて、装置の組立、動作検査、調整や、先輩社員の客先訪問に同行して、設置作業、操作指導、修理等アフターサービスを経験して頂きます。 経験を積み、機器や装置、加工技術に関する理解を深めたのち、能力、適性、希望に応じて、以下のような業務を選択追加、あるいはシフトして頂く場合があります。 〇顧客サンプルへのデモ加工に関する、準備、実施、顧客対応等 〇微細加工、高速加工、機能追加などのための要素技術開発 〇商品企画、システム開発 更に将来は、能力、適性、希望に応じて、管理職か技術エキスパートかのコース選択をしていただきますが、中途採用による昇進・昇格への不利はありません。 ■仕事の特徴 〇担当製品 レーザや関連機器の単品販売でなく、汎用加工機でもなく、顧客のニーズに合わせた高速/高精度加工や、精密加工等のソリューションをシステムとして提供できることが強味です。 システム製品は、お客様個々の企画・構想を実現するために一緒に仕様をまとめ、検証をおこない提供する製品であるため、お客様との距離が非常に近い仕事になります。 取り扱う商材やシステムの制限が少ないため、自身のアイデアや裁量で業務範囲を広げることができます。 〇英語能力 機器製品、システムの構成機器の一部が海外メーカー製であり、そのマニュアル類は英文で、メーカーとの連絡は英文メールで行う場合があります。入社時点では英文マニュアルの読解ができれば十分です。入社後レベルアップを目指す方には、支援・褒賞制度もあります。 〇勤務環境 作業スペースが、伊勢原事業所(神奈川県)内にあり、当初はこちらを本拠地として、技術研修を受けていただきます。座学は、指導役の都合に合わせ、伊勢原事業所または、本社(新宿)で行います。 客先、協力会社、供給メーカー訪問などで、外出、出張(海外含む)が多い仕事ですが、あまり長期の出張はありません。休日出勤した場合は、代休取得が可能です。また有給休暇を取得しやすい環境です。 業務に慣れたのちは、顧客訪問や工場作業以外の日は、一部本社勤務、在宅勤務も可能です。最近は社内外を問わず、WEB会議システムの利用も多くなっています。 将来、国内で転勤をお願いする場合があります。(転勤者借上社宅制度、単身赴任制度等有)
-
内部統制室 内部監査
仕事内容 ■仕事内容 【担当してもらう予定の業務】 ・監査総括として内部監査を主導 ・関連部署、取締役監査等委員会、JSOXグループとの連携 ・国内外の子会社を含め、幅広い監査業務に携わっていただきます 【キャリアパス】 ・管理職候補 【募集背景】 ・欠員補充 【組織構成】 ・内部監査6名 ■採用要件 ・内部監査業務の十分なご経験 ・特に内部監査計画立案のご経験(個別監査の計画立案でも可) ・数名以上の組織のマネジメント経験 ・実務にて英語使用をしたご経験がある方
-
真空ポンプの品質保証(神奈川)
職務詳細 真空ポンプの品質保証担当として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ・製品不具合発生時の原因分析、推定 ・製造元(ドイツ)への英文レポート作成、提出 ・製造元からの英文技術レポートの日本語要約、顧客向け資料の作成 将来的には、部門の品質管理分野をリードする存在としてご活躍いただき、 管理職候補としての成長を期待しています。 業務の魅力・PRポイント ・英語を日常的に使用する環境(英文メール、Webミーティング) ・必要に応じて海外出張(主にドイツ)の機会あり ・分析・半導体業界の最先端技術に関わることが可能 ・品質管理分野における第一人者としてのポジション 求める人物像 ・自ら考え行動できるセルフスターター ・技術部門/営業部門との連携・協働ができる方
-
【全国】工業薬品の法人営業職
【東証プライム上場・売上規模1,900億円超の⼤⼿半導体商社で製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持つことで安定した業績を実現】 ■担当業務 ⼯場やプラントなどで必要不可⽋とされる、⼯業薬品の営業を⾏います。 具体的には、プラント向けの⽔処理薬品などを扱います。営業と⾔っても顧客の技術者とやりとりをしたりサンプルを持っていったり知識を活かしながら活動します。 当社はエレクトロニクス商社と化学メーカーの両事業を⾏っており、今回は化学メーカーとしての営業で化学バックグラウンドを存分に活かした営業です。 ■詳細 ・顧客によって⼯程は違い、必要となる⼯業薬品は違ってきます。そのため、まずは顧客の課題のヒアリングをし、⾃社⼯場・研究所へフィードバックすることで、顧客の求める⼯業薬品を開発し、顧客への提案を⾏います。 ・フィールドサービスによる、サンプリング製品の提出・回収。提供した⼯業薬品が問題なく機能しているかをチェックするために、現場に⾏ってサンプリングを⾏います。 ・分析結果から判明した改善点のレポーティング、報告書作成といった業務もあります。 ・新製品開発に向けての試作品のアイデア出しやマーケティング戦略⽴案もあるため、異業種出⾝の視点からの違う意⾒も期待されています。 ■特徴・魅⼒ ・顧客のニーズに合わせて開発を⾏うため、技術提案性の⾼い営業職です。1つの提案が⻑期間に渡ることもあり、顧客との密度が濃く、信頼関係を築きながら⾏う営業です。 ・基本的に仕事場は顧客先になるため、⽇帰りも含め出張は多いです。⾃動⾞を使って幅広いエリアを担当することもあり、直⾏直帰も認められていて、仕事の進め⽅など裁量の⼤きい就業環境です。
-
法務
【必須条件】 ①法務的な素養、バックグラウンド (法科大学院卒/法学部卒であれば、就業経験がない方も可。) ②国際法務に対する興味・関心がある方 ③弁護士資格取得を目指していた方 【歓迎要件】 ①企業法務経験3年以上(特に英文契約書審査の業務経験) ②語学的素養(英語TOEIC LR750~レベル歓迎、学習意欲があれば現状スコア低くても可。) 【人物面】 ・相手の立場で考えられるコミュニケーション力、他部署との折衝力、調整力 ・課題発見力および改善提案力 ・リーガルマインド、ロジカルシンキング ・インテグリティ(誠実性、倫理観、当事者意識等) ・容易に動じないトラブル耐性、フットワークの軽さ 【応募者に担当頂く予定の業務内容】 ・国内外の契約書審査、紛争等法的トラブル対応業務 ・事業関連法の調査、社内研修等の社内体制構築に関連する業務
-
【名古屋】半導体・ICの営業職
■担当業務: 半導体・電⼦部品営業/名古屋勤務 ■詳細: 【東証プライム市場上場・売り上げ規模2,000億円クラスの⼤⼿半導体商社。製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持つことで業績安定】 ■担当業務: 当社で扱う半導体や電⼦部品を⼤⼿電機メーカーや⾃動⾞部品メーカー等の顧客に対して提案営業をして頂きます。また、技術的な商談の際はFAE(技術サポートメンバー)も同行し、交渉を行います。顧客に対してだけではなく、仕入先との納期交渉や在庫管理などの調整業務も担当頂く為、顧客・仕入先のニーズを元に半導体ビジネスをコーディネートするやりがいを感じて頂けます。中途入社にもOJT制度があり、まずは先輩との営業同行等を通じ、製品知識や業務の流れを学んでいただきます。未経験の方でも、しっかりとキャッチアップ頂ける環境で、入社後約半年程度で単独の営業活動を行っていただいています。 ■特徴: ・⾼い技術⼒:「技術の分かる営業」として、顧客と仕⼊先間の技術コーディネートを⾏います。提案先も⽣産ライン向けというより、ハイエンドな最先端商品を開発している メーカーなどを担当するので、新製品開発を⾏う国内優良メーカーの技術者に対し⾼度な提案をします。 ・豊富な製品ラインナップ:様々な機能を持った半導体から電⼦部品・光部品まで、幅広い製品ラインナップを持ち、どこでも扱っているような汎⽤品ではなくハイスペックな 製品が多いのも特徴です。そのため「伯東に⾔えば何でも揃っている」と顧客からも⾼い信頼を得ています。 ・グローバルなビジネス:扱う製品は欧⽶からの輸⼊品が多く仕⼊れ先とのやりとりが頻繁にあり、同社海外拠点への駐在もチャンスがあります。 ■電⼦デバイス事業部: 電⼦デバイス事業部は扱う製品でいくつかのグループに分かれています。各グループは5〜10名で構成されております。
-
【東京】真空関連装置・機器の営業職
■職務概要: 当社が国内総代理店である真空機器(※)の提案営業。 ※ファイファーバキューム社(ドイツ・フランス)製品 ■詳細: 真空機器の提案営業。大手メーカーなどを中心とした法人、主要な研究機関への営業活動となります。主な営業窓口は、企業の研究・開発部門や製造部門など。既に製品をご利用いただいている顧客も引き継ぎますので、営業スタイルは既存顧客8割:新規顧客2割になります。新規開拓は主にHP反響や電話アポイントをきっかけに行っていきます。 ■ファイファーバキューム社(ドイツ・フランス) 1890年より最先端の真空関連機器の開発・製造を行なっている老舗企業です。当該分野におけるリーディングカンパニーとして、世界各国における半導体、分析、コーティング、産業、R&Dなどの多種多様の分野において、お客様に最適な真空機器を提供しています。
全 26 件中 26 件 を表示しています