【必須条件】
 ①法務的な素養、バックグラウンド
 (法科大学院卒/法学部卒であれば、就業経験がない方も可。)
 ②国際法務に対する興味・関心がある方
 ③弁護士資格取得を目指していた方
【歓迎要件】
 ①企業法務経験3年以上(特に英文契約書審査の業務経験)
 ②語学的素養(英語TOEIC LR750~レベル歓迎、学習意欲があれば現状スコア低くても可。)
 
【人物面】
・相手の立場で考えられるコミュニケーション力、他部署との折衝力、調整力
・課題発見力および改善提案力
・リーガルマインド、ロジカルシンキング
・インテグリティ(誠実性、倫理観、当事者意識等)
・容易に動じないトラブル耐性、フットワークの軽さ
 
【応募者に担当頂く予定の業務内容】
・国内外の契約書審査、紛争等法的トラブル対応業務
・事業関連法の調査、社内研修等の社内体制構築に関連する業務
| 職種 / 募集ポジション | 法務 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 
 | 
| 勤務地 | 東京都 ※総合職としての採⽤ですので、将来的な転勤可能性はあります。 | 
| 勤務時間 | 9:00~17:30 | 
| 教育・研修 | OJTが中⼼となりますが、階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。 | 
| 会社名 | 伯東株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 1953年 11月 7日 | 
| 年商 | 連結 :1,831億33百万円 単体 :1,531億40百万円(2025年3月期) | 
| 従業員数 | 連結 : 1,318名 単体 : 723名 (2025年3月末現在) | 
| 代表取締役社長 | 宮下 環 | 
| 事業内容 | 1.次の物品の購入、販売 ■輸入 半導体製造装置/プリント基板・テスト機器/電子部品 /光学部品/機構部品/理化学機器/分析機器/計測機器/真空機器及びその応用装置/工業薬品 ■輸出 電子部品/機構部品/計測機器/真空機器及びその応用装置/プリント基板製造装置/工業薬品 ■国内 プリント基板アッセンブリ・テスト機器及び関連製造装置/材料/電子部品/無塵・静電気対策用品 2.次の物品の加工及び製造・販売 機構部品/プリント基板製造装置/工業薬品 |