1. 株式会社HAL
  2. 株式会社HAL 採用情報
  3. 株式会社HAL の求人一覧
  4. 【人事労務スペシャリスト】労務組織の仕組化★残業20h★IPO目指すIT企業★\社労士事務所出身も歓迎!/

【人事労務スペシャリスト】労務組織の仕組化★残業20h★IPO目指すIT企業★\社労士事務所出身も歓迎!/

  • 【東京】労務担当
  • 正社員

株式会社HAL の求人一覧

【人事労務スペシャリスト】労務組織の仕組化★残業20h★IPO目指すIT企業★\社労士事務所出身も歓迎!/ | 株式会社HAL

【募集背景】

“エンジニアのために” を理念に掲げ、今年で設立22年を迎える当社。
全国に拠点は8カ所、社員数も1300名(2024年1月末時点)を超え成長過程にあります。
まずは労務面の仕組化、ゆくゆくは納得感の高い給与制度の創立・充実した福利厚生制度の立ち上げをミッションに労務メンバーを募集します。

【仕事内容】

ご入社後は、労働保険および社会保険の各種手続きの資料作成業務、労務トラブル対応補助を中心に担っていただきます。
現行社内制度については先輩社員が丁寧に説明します。

〜入社後お任せしていくことになる業務〜

※社会保険手続きや給与計算の最終確認の業務は社労士にアウトソーシングしておりますが、将来的に巻取りしていく予定です。

【定常業務】
◎入退社手続き
◎扶養追加・削除
◎休職申請処理
◎時間外勤務における36協定のカウントおよび担当営業への連絡

【変更の範囲:会社の定める業務】

【スポット業務】
◎助成金の申請
◎経営層へ労務の視点からの助言

【こんな人を募集しています】

【必須条件】
◇大卒以上
◇社会保険手続き対応並びにそれに付随する業務経験がある方(目安:3年以上)

【優遇する経験】
◇労務関連のソフトウェア使用歴、外部社労士に投げずに自分の知識をベースに適切な答えを出せる方
◇社会保険労務士法人での就業経験がある方

【こんな方はぜひ!】
◎エンジニア満足度No.1を目指すHALの理念・方針に共感し、伴走いただける方
◎強い当事者意識を持ち、課題解決に向けたアイデアを出し、実行できる方
◎チームワークを大切にし、人事労務スペシャリストとしての強みを更に発揮していきたい方

職種 / 募集ポジション 【東京】労務担当
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 800万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※試用期間6ヶ月有
※固定残業手当有(時間40時間/月)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給


◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
勤務地
  • 100-6906  東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング6階
    地図で確認
※本求人は東京本社での勤務をご希望の方向けになります。
※会社都合による転勤は一切なし!
【本社アクセス】
・JR「東京駅」丸の内南口より徒歩5分
・JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分
・東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩3分
勤務時間
9:00〜17:30
※残業は月平均10〜20時間程度です。
休日
《年間休日120日以上》
◆完全週休2日制 (土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇(取得しやすい環境です)
◆慶弔休暇
◆産休・育休制度あり(取得実績あり)
福利厚生
◆各種社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆介護休暇制度
◆資格支援(取得後受講料支給※最大50,000円まで)
 ※会社が必要と判断した資格が対象
◆ジョブリターン制度
◆社員紹介制度
◆副業可能(規定あり)
◆社外カウンセラーによる相談窓口
選考フロー
▼書類選考
▼一次面接(オンライン)
▼適性検査
▼最終面接(対面)
▼内定
会社情報
会社名 株式会社HAL
代表者
代表取締役社長 寺西信夫
設立年月
2003年8月
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング6階
拠点
東京・⼤阪・愛知・広島・福岡・北海道・宮城・石川
事業内容
■ コンピュータシステム導入に関するコンサルティング
■ コンピュータシステム構築請負業務
■ ネットワーク設計、構築、運用
■ サーバー設計、構築、運用業務
■ コンピュータシステム運用管理業務
■ ERP導入コンサルティング業務
■ エンジニア教育業務 (スキルアップ研修他)