ハルメクグループについて
50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(シニア女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。シニア女性という今後も人数が増え続ける日本で唯一のセグメントをターゲット顧客としており、順調に事業規模を拡大し続けている成長企業です。
今後、中長期での成長を見据え 次世代マネジメント候補の採用と育成を強化 するため、コールセンター正社員を募集いたします。
次世代育成の募集ですので、 未経験者可 。
カタログ通販のお得意さまに寄り添い、お買い物をサポートしているパート社員の管理・育成をお任せします
キャリアアップの為の様々なサポート が受けられますので、コールセンターのプロになれるチャンスです。
職種 / 募集ポジション | 【大阪】コールセンター(アウトバウンド)正社員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・四つ橋線「西梅田」駅直結(桜橋交差点角地に立地) ・JR東西線「北新地」駅徒歩1分 ・JR「大阪」駅、谷町線「東梅田」駅、阪急・阪神「梅田」駅徒歩6分 |
勤務時間 | 9:00-21:00(土日祝日含)の間でシフト勤務 (8時間労働、9時間拘束、うち1時間休憩) |
休日 | 休日:シフト制(週休二日)、年末年始 年次有給休暇:入社即日から入社月に応じて付与 特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇 など |
福利厚生 | ・交通費全支給 ・各種社会保険完備 ・テレワーク ・自社通販商品社割制度 ・エンタメチケット割引制度 ・慶弔見舞金 ・勉強会の参加、書籍の購入など会社負担 ・服装自由(私服可) ・健康診断 ・時間・地域限定正社員制度 ※パパママ社員が多く働いています |
配属先 | 株式会社ハルメク・アルファ OBセンター 部構成:部長1名、センター長1名、課長1名、メンバー6名 |
主な仕事内容 | コールセンター部門における下記業務をお任せします ・人材育成、管理 ・KPI集計、管理 ・資料作成 ・課題抽出、リカバリプランの立案・実行 ・在宅ワークの管理 |
この仕事のやりがい | 【この仕事の魅力・やりがい】 少数から大人数まで、あなたのキャリアに合わせて、チームマネジメントができるお仕事です。 事業会社、且つ高収益モデルの運営をしていますので、全社業績に大きく貢献できることも大きな魅力です。また、シニア女性が大半を占める顧客層であるため、拡大していくシニアマーケットに精通することが出来ます。 【キャリアパス】 3年以内には、自立したコールセンターのスペシャリストになっていただけるよう、全面的にバックアップいたします。また、その後はコールセンター長を目指して、研鑽いただきます。 |
必要なスキル・経験 | 【必須要件】 社会人経験3年以上 PCスキル(エクセル:簡単な数式を使った計算ができるレベル、パワーポイント:研修資料が作成できるレベル) 【歓迎要件】 コールセンターでのSV、店舗でのマネージャーなど、人材管理のご経験 |
募集背景 | 今後、中長期での成長を見据え、組織基盤の構築のための採用を行なっております。 次世代マネジメント候補の採用と育成に力を入れております。 |
研修制度 | ・入社時事業研修 ・ロジカルシンキング研修 ・マーケティング研修、ダイレクトマーケティング研修 ・クリエイティブ研修 他 |
選考プロセス | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接(2回) ※面接回数は変更になる場合がございます |
会社名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長:宮澤孝夫 役員紹介は下記WEBページよりご確認いただけます↓ https://www.halmek-holdings.co.jp/company/profile/ |
設立年月 | 2020年7月 持株会社として、株式会社ハルメクホールディングス設立 *創業は1989年5月 |
所在地 | 登記上本社: 東京都新宿区神楽坂四丁目1番1号 神保町オフィス:東京都千代田区神田神保町二丁目2番地 共同ビル神保町 |
グループ会社 | ・株式会社ハルメク ・株式会社ハルメク・エイジマーケティング ・株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ ・株式会社社ハルメク・アルファ ・株式会社ジャパンホーム保険サービス ・花と緑の研究所株式会社 |