私たちと一緒に新しい保険会社を成長させていきませんか?
2019年6月に日本生命グループの一員として生命保険商品の販売を開始以降、多数のお客様に支持されており、今現在も積極的に新規ビジネスを展開、急成長している会社です。
多様なスキルや知識を持つ個性豊かなメンバーが、それぞれの経験を活かして価値創造に挑戦し、一丸となって会社を成長させていく、やりがいを感じられる環境です。
【企業の特色】
当社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険、変額保険など、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいており、2024年度の新契約件数は24.7万件、保有契約件数は75.8万件を突破、今後も迅速な販売戦略を展開してまいります。戦略子会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、通販ビジネス、Webダイレクト販売、新規事業やアライアンス等にも積極的にビジネス展開してまいります。
職務内容
生命保険の各種事務領域において、ご自身の適性に合わせ、以下チームに配属のうえ、業務をお任せします。
<新契約事務>
チームの役割:お客様・代理店様からいただいた申込書類を点検・不備出状して完全なものとし、会社として引き受けられる内容かの判断(査定)工程に回付する役割を担っています。
業務内容:申込書類一式は、受付工程で全てデータ化されており、PC端末上でそれらのデータを確認しながら、内容点検・不備出状を行う業務です。お客様・代理店様からコールセンター経由でいただく照会への回答等も、原則全件PC上で実施します。
<収納・保全事務>
チームの役割:生命保険にご加入いただいたお客様に対し、保険料の領収および住所変更・名義変更等の契約内容変更を行うことで、保険契約を適切に管理し、お客様へのきめ細かいアフターフォローを実施する役割を担っています。
業務内容:お客様から提出いただく請求書類(口座振替依頼書、名義変更請求書等)を確認し、契約内容変更手続きを実施します。場合によりお客様や代理店との電話対応も行います。
<共通>
新商品発売に伴う対応や、事務・システム改善等に関する実務構築について、各領域で実施します。また、業務の一部を外部委託しており、委託会社の業務管理を実施しています。
■入社後のイメージ
入社後は、配属されたチームにて、研修やOJT制度を通してサポートさせていただきます。
はじめは、事務業務を中心に行っていただきますが、業務に慣れてきましたら業務の効率化・改善などの事務構築、事務システムの開発などのプロジェクトやチーム統括など、保険事務のスペシャリストとして様々な業務をお任せします。
また、当社は中途採用者のみで構成されている企業のため、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しております。業界未経験の方にも安心してチャレンジいただける風土がございます。実際に、銀行の窓口を含む事務業務や法人営業のご経験をお持ちの方にご活躍いただいております。
当求人の魅力ポイント
・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。
・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。
・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。
・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。※リモートワーク制度あり(社内規定あり)/私服勤務OK
急成長中の当社にて、自分らしく働きながら、会社と共に成長していくことが可能です!
採用担当者コメント
☆★☆事務組織拡大のためコアメンバーを募集~新しい保険会社をともに成長させませんか~☆★☆
日本生命が本気になってゼロから立ち上げた、まったく新しい文化の戦略子会社です。急成長期を支えるコアメンバーとしてご自身の経験を活かした価値創造に挑戦し、我々と一緒に新会社をつくりあげていきましょう。様々なキャリアをもつメンバーの組織ですので、多種多様な人と一丸となっての、やりがいのある業務内容です。皆様のご応募をお待ちしております。
職種 / 募集ポジション | 保険事務スペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄南北線 六本木一丁目駅直結 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制(コアタイム: 10:00~15:00 ) ■所定労働時間 :7時間 ※標準就業時間 9:00~17:00(休憩60分) ■残業:有 |
休日 | ■年間休日:120日 ■年間有給休暇:10日~最高20日 ■休日形態:完全週休2日制(土日祝日) |
加入保険 | 各種社会保険完備 ※健康保険は日生健保<親会社健保> |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(建物内に喫煙スペースあり) |
福利厚生 | ■⼀般的な福利厚⽣(法定休暇、育児・介護関連など):有 ■退職金:有(確定拠出年金制度) ■通勤手当:有(会社規程有) ■居住手当:無 ■ベネフィットステーションによる優待サービス:有 ■特別休暇:有 ・能⼒開発休暇 ・アニバーサリー休暇 ・リフレッシュ休暇 ・ファミリーサポート休暇 ■人間ドック補助:有(社内規程有) ■資格報奨金制度:有(資格の種別・難易度に応じ最大20万円支給) ■産前産後休暇:全期間有給 ■出生時育児休業・育児休業:当初7日間有給 ■働き方オプション(勤務日数・勤務時間・勤務場所の柔軟化等) ※仕事と家庭を両立しつつ継続的なキャリア形成を目的として2023年7月より導入。 ※適用に際し社内規程有(入社1年以上等の要件有) |
その他条件 | ■転勤:転居を伴う転勤無 ■定年:60歳 ただし65歳まで継続雇用制度有 ■昇給:有 ■試用期間:有(期間3か月) ■リモートワーク環境有(会社規程により運用) ■私服勤務可 ■国籍不問 |
応募資格(MUST) | ・短大卒以上の方 ・金融業界での事務経験 -生損保、銀行、信金、証券での事務や窓口業務のご経験 -その他金融機関での事務や窓口業務、営業のご経験 |
変更範囲 | 【業務の変更範囲】 変更なし 【勤務地の変更範囲】 本店および会社の定める範囲(転居を伴う転勤はなし) |
会社名 | はなさく生命保険株式会社 |
---|---|
会社名 | はなさく生命保険株式会社 HANASAKU LIFE INSURANCE Co., Ltd. |
所在地 | 〒106-6218 東京都港区六本木三丁目二番一号 六本木グランドタワー18階 |
設立日 | 2018年7月2日 |
資本金 | 1,200億円(うち、資本準備金600億円) |
従業員数 | 約390名 |
株主構成 | 日本生命保険相互会社100% |
代表者 | 代表取締役社長 山根 隆男 |