当社グループは、100年以上の歴史を持ち、関西を起点に都市交通、不動産、エンタテインメント、情報・通信、旅行、国際輸送の各事業を通じて、多くの人々の生活を支え、地域社会の発展に寄与してきました。しかし、生活様式の変化や少子高齢化といった社会課題に適切に対応し、当社が持続的に成長するためには、既存の事業に加え、新たなビジネスの創出が欠かせません。
この観点から、2022年5月に「長期ビジョン2040」を策定し、『深める沿線、拡げるフィールド』というスローガンを掲げ、沿線の魅力の深耕と事業領域の拡大を目指しています。
さらに2025年3月、未来のありたい姿の実現に向けた長期的な経営方針として、「長期経営構想」を策定しました。
この大きな変革をグループ全体で推進するには、新たな視点で組織に変化をもたらし、新しい価値を創出し続ける多様な人材の育成・獲得が不可欠であると考えています。
ついては私たちと一緒に新たな挑戦に取り組み、共に成長していく仲間を募集します。
業務内容
以下のいずれかの募集職種にてご活躍いただきます。
※応募者様のご経験や志向に合わせて、適切なポジションをご提案いたします
1.「阪急阪神DXプロジェクト」プロジェクトマネージャー
お客様との接点の多様化を進め、お客様一人ひとりに寄り添いながら、ライフスタイルのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進いただきます。
2.新規事業担当(CVCおよび新規事業提案制度の運用)
CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)活動、社内向け新規事業提案制度の運営を含む、新規事業の企画、立案、検討、実行を担当していただきます。
3.グループ横断情報セキュリティ担当
グループ横断での情報リスク管理、セキュリティ強化といった情報セキュリティ推進を担当していただきます。
4.経理・経営計画担当
財務会計・管理会計、資金、税務等の経理業務や、中長期的な経営計画・戦略の策定などを担当していただきます。
※経理・経営計画における実務経験をお持ちの方、公認会計士や税理士の資格等同等の知識を保有されている方など歓迎
5.法務担当 法務業務・コンプライアンス業務に携わっていただきます。
※法務における実務経験をお持ちの方、法科大学院卒若しくは弁護士資格等同等の知識を保有されている方など歓迎
6.人事(採用・人材開発・人事制度担当)
採用(新卒・キャリア)や人材開発、人事制度の戦略立案、検討、実施を担当していただきます。
※本求人は経営幹部候補としての採用となります。
ご自身の経験を活かして活躍いただくことを前提としておりますが、キャリアアップの過程で他部門への異動や、グループ各社への在籍出向の可能性もございます。
職種 / 募集ポジション | 総合職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※在宅勤務制度あり |
休日 | 【休日日数124日】 ■完全週休2日制(土・日)・祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇/有給休暇10日~20日 ■慶弔休暇、育休・産休制度、実績有 |
福利厚生 | 制度:住宅貸付金制度、社員持株会、カフェテリアプラン(選択式福利厚生制度) 仕事と育児の両立支援制度、各種検診補助 施設:各種特約施設他、社員食堂など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 勤務時間中禁煙 |
会社名 | 阪急阪神ホールディングス株式会社 |
---|