業務内容
2025年10月に八芳園本館内にオープン予定のオールデイダイニング「FUDO(風土)」にて、
季節と地域の“風土”を感じる一皿を、上質な空間で丁寧に提供するお志事です。
・お料理やドリンクのサービス
・ゲストのご案内・誘導
※業務内容は必要に応じて他セクションへ拡張する場合がございます。
“風土”が香るお料理を、心込めた所作でお届けする役割。
丁寧な立ち居振る舞いと素材への理解が求められ、ホスピタリティを学びたい方に最適です。
応募資格
■必須条件
未経験・初めてのアルバイトでも大歓迎!
■歓迎条件
土日のご勤務が可能な方
英語での対応が可能な方(海外ゲスト対応に活かせます)
将来、ホスピタリティ・ブライダル・レストラン・パティスリー業界を志す方
長期的に勤務いただける方
■身につくスキル
丁寧な言葉遣いや立ち居振る舞い
“おもてなし”の心とサービスマナー
チームワーク・お客様との対話力・状況判断力
留学生の方も大歓迎。
※日本語での日常会話レベルのスキルが必要です。
選考について
面接の中でスキルや経験をふまえ、本求人のポジションにとどまらず、幅広いセクション・ポジションで選考を検討させていただく可能性がございます。
職種 / 募集ポジション | レストランサービス/FUDO(アルバイト)【八芳園】 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 長期(3ヶ月以上) |
給与 |
|
勤務地 | ・白金台駅(東京メトロ南北線・都営三田線)2番出口より徒歩4分 ・変更の範囲:当社が定める営業所 |
勤務時間 | 週1日以上 、 1日4時間以上 11:00~22:00の間のシフト制 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
転勤 | なし |
語学力 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考(履歴書)→1次:オンライン面接(Zoom)/対面面接 どちらでも可 ※個々により面接回数、面接方法が変動する可能性がございます。 |
会社名 | 八芳園グループ |
---|---|
株式会社八芳園 | ■事業内容 ・結婚式場/宴集会場、各パーティ会場のイベントプロデュース・運営 ・地方自治体関連のイベント・コンテンツプロデュース ・レストラン・料亭の運営 ・DX推進事業(DXコンサルティング/システムソリューション、配信プラットフォーム開発) ・フード事業(プライベートブランド、ミールキット、配送フード開発) ・空間デザイン事業 ■本社住所 東京都港区白金台1-1-1 ■代表者 代表取締役会長 長谷晴義 代表取締役社長 井上義則 ■創立年 1952年9月29日 ■社員数 450名(2024年10月現在) |
株式会社八芳園エリアプロデュース警固 | ■事業内容 ・結婚式場/宴集会場、各パーティ会場のイベントプロデュース・運営 ・地方自治体関連のイベント・コンテンツプロデュース ■住所 福岡県福岡市中央区天神2丁⽬2番20号 警固神社社務所ビル9階 ■代表者 代表取締役 井上義則 ■設立 2023年8⽉8⽇ ■社員数 59名(パート・アルバイト含む) |
株式会社八芳園交流コンテンツプロデュース | ■事業内容 「人」と「食」の新結合による新たな交流事業をプロデュース 1.料理、飲食店や施設の経営 2.フードの製造・加工および販売 3.食料品・パン・菓子類・民芸品・物品・酒類の仕入および販売 4.写真、動画撮影および編集制作業務 5.広告、宣伝に関する企画並びにデザイン制作、販売 6.イベント・研修会・講演会・セミナー・展示場・催事場の企画、装飾施工、開催および運営 7.飲食店、物販店、その他サービス施設の企画、運営、監理およびコンサルティング 8.人材育成および営業支援に関するコンサルティング業務 9.商品開発及びデザイン制作、販売 10.デジタルコンテンツの配信システムの企画、開発、販売及び運営業務 11.建物・公共施設等の運営管理に関する請負業務 12.その他前各号に付帯する一切の業務 ■代表者 代表取締役 井上義則 ■設立 2023年8⽉8⽇ |