1. 株式会社ヘンリー
  2. 株式会社ヘンリー 採用情報
  3. 株式会社ヘンリー の求人一覧
  4. BIエンジニア

BIエンジニア

  • BIエンジニア
  • 正社員

株式会社ヘンリー の求人一覧

社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる

私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。
多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。
数ある社会課題の中からヘンリーが取り組むのは、今後3人に1人が65歳以上の高齢者となり、社会全体で取り組む必要のある"医療業界の業務改善" です。

クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」

「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」をミッションとして掲げ、社会課題のなかでも法令規制と業務の複雑性・専門性が高く、取り組む難易度の高い「医療業界の業務改善」に現在最注力しています。 主な事業として、我々は業界として25年振りとなる新しいレセプトシステム「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)を開発・販売しています。 「中小病院/診療所の経営をHenryで改善し、高齢化社会を乗り越える礎を作る」を目指し、今後中小病院をメインターゲットとして、導入拡大を進めています。

募集背景

当社が開発・販売する「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)はリリースから2年経ち、現在では全国各地の病院で着実に導入が進んでいます。
今後の5年間でさらなる事業拡大とサービスの高度化を実現すべく、データ活用による製品のアップデートや業務改善などの新たな価値提供が重要なテーマとなっています。

特に医療機関へのDWH・BIサービスの提供価値を高めるため、システム刷新とともにチーム体制を拡大します。その一環として、医療機関向けのレポート作成やデータ活用支援を担える方を募集します。

業務内容

医療機関のデータ活用ニーズを把握し、Henryのサービスに組み込んでいくポジションです。
単なるレポート作成にとどまらず、医療現場の業務効率化や経営支援につながる仕組みを構築し、事業の成長を後押ししていただきます。

具体的な業務内容

  • 医療機関で必要とされるデータレポートの設計・実装
  • 医事・経営企画分野で利用される標準的なレポートの整理・作成・問い合わせ対応
  • 社内向けデータ分析やデータ抽出
  • データを活用した新規事業開発のサポート

ポジションの面白さ

  • 業界全体で50兆円、当社プロダクト領域だけでも3000億円を超える巨大市場で、膨大なデータを使った効率化・価値創出に取り組める
  • DX化の余地が大きく現場の業務負荷や非効率といった構造課題が根深い医療業界において、医療機関をより楽にする為のデータを活用した仕組み作りを通じて社会的にも高い意義を持つ変革に貢献できる
  • BIツールを用いたレポート提供だけでなく、医療機関の課題を把握し、提案や改善活動を自ら推進できる
  • ITエンジニアリングと医療業界の両方を理解できる希少性の高いキャリアを積むことができる

事業の魅力

病院向け電子カルテ・会計システムは、実は20年以上新規プレイヤーが参入してきてないレガシー業界です。一方で、日本はこれから超高齢社会を迎え、サステナブルな病院の運営が国の施策レベルで求められます。政府も「医療DX推進本部」を作るなど、国も本気で注力し始めています。

日本全体で診療・会計データを一気通貫として集め、地域全体での無駄のない医療の提供や国全体の医療費削減のための分析・施策実行を推し進めるために、今こそクラウド型のシステムが必要です。

提供しているサービスは、医療機関向け業務ERPです。社内のオペレーションエクセレントをお客様への運用提案に転用することも可能です。業務ERPの会社として社内のOpsも最高のものを実現できればと思っています。

【ご参考:Henryのビジネス戦略・市場がわかる動画】
レセコン×電子カルテ スタートアップ「Henry」彼らは今、何を考えているのか
【ご参考:カスタマーサクセス部門に関するNOTE】
HenryのGTM(Go To Market)戦略とカスタマーサクセスのあり方

応募要件

必須条件

  • BIレポートの設計・作成経験
  • 医療のデータ活用に携わった事がある方

歓迎条件

  • 医療事務・レセプト関連の知識もしくはレセプトデータ分析の経験
  • DB・DWHを用いたレポート作成の経験
  • 医療情報技師の資格をお持ちの方
  • 医療機関勤務の経験のある方

求める人物像

  • 成長意欲:未知の領域など、何事にも新しい挑戦をすることが好きで、学習し続ける意欲をお持ちの方、アンラーニングできる方
  • 主体性:課題解決の為にオーナーシップを持ち、自ら業務範囲を拡げていくことが出来る方(組織の中で落ちているボールを進んで拾いに行くことが出来る方)
  • 成果志向・組織還元:自身で得た知見を積極的にチームに還元し、個人のパフォーマンスだけでなく、全体でアウトプットを最大化するマインドをお持ちの方
職種 / 募集ポジション BIエンジニア
雇用形態 正社員
契約期間
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
給与
年収
面談を通じてスキル等をもとに決定
勤務地
  • 141-0022  東京都品川区東五反田2-9-5 サウスウィング東五反田 3F
    地図で確認
フルリモートのため勤務地は問いません。
勤務時間
フルフレックス制度のため、ご自身で勤務時間を決めて頂けます。
補足:チーム毎に毎日30分程度スタンドアップミーティングを実施しています。
休日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始休暇、
・年次有給制度:週5勤務の場合、入社時に10日に付与
・リフレッシュ休暇:2年勤続した場合、1週間の休暇を付与
福利厚生
・稟議不要/読書奨励:業務に必要な知識やスキルアップに本の購入は会社が全額負担
・インフルエンザ予防接種:インフルエンザ予防接種の費用は会社が全額負担
・健康診断・婦人診断:健康診断のオプション、最大1万円まで支給
・コミュニケーションサポート:チーム内外のコミュニケーションにかかる費用を四半期に1回、1人5,000円まで支給
加入保険
社保完備
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
選考フロー
書類選考→面接(3回)→内定
※場合により短縮する場合がございます。
会社情報
会社名 株式会社ヘンリー
設立年月
2018年5月
所在地
東京都品川区東五反田2-9-5
サウスウィング東五反田3階
代表者
逆瀬川光人
社員数
100名(2025年6月現在)
資本金
1億円
取得認証
ISO/IEC 27001、医療ISAC規定