【設立】2007年12月12日
【代表者】志倉 喜幸
【資本金】22億1,778万円(剰余金を含む)
【従業員数】115名(派遣・業務委託含む) 2025年8月現在
【東京本社】東京都新宿区市谷田町3丁目24-1
【本店】佐賀県東松浦郡玄海町諸浦106-1
【事業内容】GPU事業
■事業内容:
自社設計GPUデータセンターの運営及び日本発のGPUクラウドサービスを運営しております。
■沿革
2019年
・石川県志賀町にて国内初のGPUデータセンター(志賀町第一)を開所
2021年
・石川県志賀町に国内最大級のGPUデータセンター(志賀町第二)を開所
・株式会社クレスコと販売代理店契約
2022年
・NVIDIAから日本企業で初のエリートパートナに認定
・NVIDIAのNPN Partner Award 2022にて「Best CSP Partner of the Year」を受賞
・株式会社NTTPCコミュニケーションズにOEM提供契約
2023年
・経済産業省の「行政との連携実績のあるスタートアップ100選 」に選定
・株式会社アプライドと事業提携
2024年
・経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定、77億円の支援決定
・香川県高松市に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」を開所
・株式会社さくらインターネットとアライアンス合意
2025年
・株式会社ABEJAとパートナーシップ契約
・KDDI株式会社・株式会社さくらインターネットと3社でアライアンス基本合意
・豊田通商株式会社を引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施しました
・累計資金調達160億円を突破
・佐賀県玄海町及び香川県綾川町に廃校を利活用したGPUデータセンターを開所予定
■ミッション:
計算力を通じて世界のイノベーションを加速する。
■ビジョン:
・次世代型データセンターを創造し、持続可能な技術革新をリードする
・計算力で新たな産業の地平を切り拓き、次世代の社会インフラを構築する
・競争力のある計算力を次世代インフラとして整備し、世界の社会課題に対応する基盤を提供する
■カルチャー:
『せっかく仕事をするのであれば、面白いことをしよう !! 』と考える方が多く所属している組織です。
当社は次世代インフラとなる、『日本発のGPUクラウドサービス』を提供しております。
計算力を通して、世界のイノベーションを切り開いていく企業です。
【当社の魅力】
・国内クラウドサービス企業として初めてNVIDIAの最上位パートナーに認定
・2024年に『経済産業省認定クラウドプログラム』(METI Cloud Programs)に認定
・東京理科大学や豊田通商などといった産学から累計160億円の資金調達を実施
・各分野のスペシャリストと成長意欲の高いメンバーで構成された組織
【募集の背景】
当社は日本のAI産業の競争力強化、経済安全保障、デジタル赤字の解消、地方創生といった国家レベルの課題に挑んでいる企業です。
経済産業省・地方自治体・各電力会社等、様々な業界からのバックアップを受け、当社のクラウドサービス事業はまさに急成長の渦中にあります。
そのような中、計算力という新たな次世代インフラを自らの手で構築し、会社の中核を担うコア人材を広く募集しております。
【本ポジションに期待する役割】
国の成長戦略にも関わるこの事業で、主体的に課題解決に取り組める方と共に、未来の社会インフラを創造していきたいと考えています。
急成長を遂げる当社の中核メンバーとして、組織・事業拡大を力強く推進していただきます。
専門性を活かし、会社の未来を左右する重要なプロジェクトに当事者として関与すること期待します。
【具体的な仕事内容】
急成長中のIPO直前ベンチャーである当社において、労務全般を担当いただきます。
社会保険労務士資格を活かし、従業員が安心して働ける環境づくりをリードしていただくポジションです。
・労務戦略策定と制度運用(就業規則・36協定)
・勤怠・給与・社保の統括運用とベンダー管理
・労務リスク対応(労基・是正・紛争予防)
・衛生委員会・安全衛生管理と健康施策推進
・IPO/ISMS対応の労務統制・監査/証跡整備
【組織文化】
『せっかく仕事をするのであれば、面白いことをしよう !! 』と考える方が多く所属している組織です。※貢献度に応じて正当に評価・還元します。
【必須要件】
・社会保険労務士資格を保有している方
・事業会社での労務実務5年以上のご経験
・就業規則・36協定・労使協定の運用経験
・給与計算/社保手続の実務または統括経験
・勤怠/HRIS/給与システムの導入・運用経験
・労基法/安衛法等の法知識と実践的対応力
【歓迎要件】
・IPO準備やJ-SOX/内部統制の整備経験
・メンタルヘルス/休復職支援運用の経験
・ISMS/ISO27001・Pマーク運用の実務知見
【採用したい人物像】
・主体性 :自ら考え、判断し、能動的に行動する姿勢をもつ
・協調性 :チームでの協力やコミュニケーション能力をもつ
・成長意欲:常に自己改善を目指し、成長を続ける意欲をもつ
・挑戦 :環境や状況の変化に適応し、スピード感をもってチャレンジする
職種 / 募集ポジション | 労務マネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期 |
給与 |
|
勤務地 | JR 市ヶ谷駅 徒歩10分 地下鉄 市ヶ谷駅 徒歩5分 |
勤務時間 | ●フレックスタイム制 (コアタイム/11:00-16:00) |
休日 | ●完全週休2日制(土・日)、祝日 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 ●年間休日120日 |
福利厚生 | ●交通費支給(月3万円まで) ●社会保険完備 ●関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種保養施設、コナミスポーツクラブ利用料負担等) ●定期健康診断(年1回) ●フリードリンク/コーヒー・紅茶・日本茶など ●フリーフード/菓子類 ●ランチ補助 2000円/日 |
加入保険 | ●関東ITソフトウェア健康保険組合 ●厚生年金 ●雇用保険 ●労災保険 |
受動喫煙対策 | ●屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社ハイレゾ |
---|