創りたい未来
N-NOSEは、ステージ0や1の初期の小さながんであっても線虫が反応することを利用した、世界初の全身網羅型がんスクリーニング検査サービスです。これまでのがん検査は体の異変があり、病院で受けることが当たり前でしたが、N-NOSEは未病の段階でがんのリスクを判定することができるのです。しかも、ご自宅で自分自身でそれを顕在化することができます。
リスクが低ければ、家族も自分も安心することができます。
もしリスクが高くても、健康に気を付けたり、より精密な検査を受けたりと、早い段階で対処ができ、その後の人生を選択することができます。
N-NOSEはすべての人の人生を豊かにします。今後、医療の発展により、ガンが発症する前に直せるようになったら、N-NOSEと医療で、私たちは全世界の命を救うことができるのです。
私たちが作るのは、 がんを怖れない世界 、そんな未来です。
仕事内容
私たちは、がんのリスクをわずか1滴の尿で判定する画期的な検査「N-NOSE®」を展開しています。多くの方にこの検査を届けることで、がんの早期発見と命を守る社会の実現を目指しています。
今回募集する【カスタマーサポートマネージャー】は、主に一般消費者(ToC)の方々を対象に、N-NOSE受検後の各種お問い合わせ対応や顧客体験の改善を担っていただくポジションです。現在は自社サイト上でのFAQやメール対応を中心としたサポート体制となっております。
その中で、メール対応を主体としつつ、電話連絡を希望するお客様への対応(およびその体制づくり)や、顧客対応業務全体の質を高めるためのマネジメントもお任せします。
本ポジションは企業評価やブランド価値の維持・向上に直結する「見えない利益」を生む、非常に重要な役割を担います。お客様の声に真摯に向き合いながら、より良い顧客体験を社会に届けたい方を歓迎します!
【業務内容】
当社のカスタマーサポートマネージャーとして、以下の業務をご担当いただきます:
- 自社FAQサイトやメールを通じたToC顧客対応体制の設計・運用
- 電話対応が必要なお客様の対応方針の設計・管理
- 顧客の声をもとにした社内改善提案(プロダクト・オペレーション等)
- イレギュラー案件・クレーム発生時の対応および社内連携・調整
- 顧客対応に関する業務フローの整理・改善・マニュアル整備
- ベンダーコントロール
※法人との直接的なやり取りは発生しませんが、BtoBtoCの文脈での問い合わせ対応などはございます。
必要な経験・能力等
【必須】
- 顧客対応経験(toB/toC問わず、3年以上)
- 社内外の関係者との調整・改善業務のご経験
- 当社の事業理念への共感(医療業界の知識は不問です)
【歓迎】
- 異なる商材であっても、共通項を探り、応用できるスキル
- 代表の戦略や会社の方向性を理解し、自分の業務に落とし込める方
- 与えられた目標を達成するだけでなく、改善・工夫を重ねながら取り組める方
- 粘り強く、お客様との関係構築を大切にできる方
- 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
■業務の魅力
「N-NOSE®」は社会的意義が高く、健康な方から、健康を心配される方など多くの方々にとっても新しい価値あるサービスです。導入して終わりではなく、「活用されて成果が出る」まで伴走することで、お客様からの信頼・感謝の声を直接受け取れるやりがいがあります。
また、カスタマー部門の改善のフェーズに携わることで、ご自身の提案がサービス体験全体に反映される面白さもあります。
職種 / 募集ポジション | カスタマーサポートリーダー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 【期間の定め】無 【試用期間】有 【期間】3か月(試用期間終了後と勤務条件に変更無) |
給与 |
|
勤務地 | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅D 紀尾井町口より3 分 東京メトロ半蔵門線・南北線「永田町駅」7 番口より徒歩3 分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム有 10:00~15:00) 【一日の労働時間】8時間 【休憩】60分 |
休日 | 【休日】125日 完全週休2日制(土日祝)、夏季3日、年末年始休暇6日 |
福利厚生 | 有給休暇:有(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(男性取得実績有)、特別休暇 【その他制度】N-NOSE社員割引制度、ストックオプション付与(諸条件有り) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
会社名 | 株式会社HIROTSUバイオサイエンス |
---|---|
MISSION | 新しい発想から生まれた「N-NOSE®」。 私たちは、この独自の技術で がんが早期発見できる世界を作り、 人々の健康と未来の安心を守ります。 |
設立 | 2016年8月 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート22階 |
事業所 | HBS東京検査センター 東京都日野市 湘南R&Dセンター 神奈川県藤沢市 福岡R&Dセンター 福岡県福岡市 関西オフィス 大阪府大阪市 |
事業内容 | 生物診断研究:線虫および線虫嗅覚センサーを利用したがん検査の研究・開発・販売 |
代表者 | 代表取締役 広津 崇亮 |
資本金 | ¥11,028,935,000(資本準備金を含む) |