ミッション/期待する役割・責任
Astemo 電動パワステ先行開発業務(新たな拡販製品であるSBW(Steer by wire system)、高出力化、製品のカーボンニュートラル、現地開発化)において、戦略策定/製品設計/仕様提案/部品提案/ステークホルダーとの折衝プロジェクト推進/検証結果からの設計フィードバックを担っていただきます。
職務概要(具体的な業務内容)
先行開発業務(SBW/高出力/カーボンニュートラル/現地開発化)において
・顧客との共同開発内容/社内方針/Specに基づいた設計の実施、仕様/懸案/改善点の提案
・機能/安全面を鑑みた設計基準の策定
・戦略策定
・プロジェクト開発日程管理
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
パワーステアリング先行開発領域は最先端製品であり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
本業務では、最先端製品の設計、仕様提案から携わることができ、やりがいを感じることができます。
また、幅広い知識と経験を習得することで、自分の技術者としてのポテンシャルを最大限引き出すことができる職場です。
募集背景
昨今、世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーは電動車両の普及を加速させています。このような状況の中、操舵系システムにおいては自動運転車両のニーズに伴い、電動パワステシステムの新たな要求性能に対する開発、カーボンニュートラル対応が急務となっております。これらに対応するため電動パワステシステム開発体制の強化が必要であり、メカ設計において共に成長できる新たな仲間を募集しております。
必須条件・歓迎条件
必須条件
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
(1)自動車製品の設計業務(目安:5年以上)
(2)一般機械工学
歓迎条件
・シャシー領域での設計・開発経験
・プロジェクト推進リーダー経験
・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
求める人物像
・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方 など
職種 / 募集ポジション | 1079_ステアリングの先行開発(SBW/高出力システム、カーボンニュートラル、現地化開発等)に関する設計業務【栃木】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 芳賀事業所 |
会社名 | Astemo株式会社 |
---|---|
※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務 ・(変更後の範囲)会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・(変更後の範囲)同上 |