1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. アフターマーケットビジネスユニットのブレーキ製品に関するプロジェクトマネージメント【東京・長野・山梨】

アフターマーケットビジネスユニットのブレーキ製品に関するプロジェクトマネージメント【東京・長野・山梨】

  • アフターマーケットビジネスユニットのブレーキ製品に関するプロジェクトマネージメント【東京・長野・山梨】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

配属組織について(概要・ミッション)

組織のミッション:アフターマーケット向け製品の開発のプロジェクトマネージメント
担当製品:4輪車・2輪車向けのブレーキ製品
担当地域:日本、アジア、北米、他
 

ミッション/期待する役割・責任

アフターマーケット向け4輪・2輪自動車のブレーキ部品の開発のプロジェクトマネージメントを担当いただきます。
プロジェクト推進に向けて開発チーム、マーケティングチーム、営業、製造工場とのやり取りもお願いします。
 

職務概要(具体的な業務内容)

プロジェクト進捗管理
 ・進捗管理表の作成(フォーマットあり)
 ・国内/海外サプライヤ及び拠点とのやり取り有。

プロジェクトの進捗報告
 ・部内及び上層部への報告(weekly)

Closingシートの作成
 ・企画した製品の振り返り
 

仕事の魅力・やりがい・キャリアパス

アフターマーケット事業は既存の自動車のメンテナンスを担う仕事です。
ユーザーに安全に快適にカーライフ持続いただく為の製品を提供し、継続利用いただくことでサスティナブルな社会の実現にも貢献していきます。
市場は世界中にあり、技術と知恵でまだまだ成長が見込める事業です。
 

募集背景

日立Astemoは、2021年1月、日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社が経営統合し、世界有数のグローバルメガサプライヤーとして誕生しました。
統合により拡大した製品群および新たに得られたグローバル市場へのアクセス等、シナジーを最大限に享受するため、グローバル組織としての円滑な業務推進を実施するために、アフターマーケット向け製品のプロジェクトをリードするスペシャリストを募集します。
 

必須条件・歓迎条件

必須条件

1) 製品開発等のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
2) Microsoft office (WORD/EXCEL/PPT)での書類作成
3) プレゼンテーション能力
4) 日本語:ネイティブレベル、英会話力
 

歓迎条件

1) 自動車業界でのプロジェクトマネジメント経験(設計・開発経験あれば尚良い)
2) アフターマーケット業界での経験
3) 英語力(海外拠点とのやり取りがある為、読み書き・メール利用に支障のないレベル)
 

求める人物像

プロジェクトマネジメントセクションをお任せする為、日程管理をする為に何が必要であるかを自身で考えられる方。
また、プロジェクト推進には他部門との協働がmustである為、円滑にプロジェクトを推進させられるコミュニケーション能力が高い方。
出来ない理由ではなく、出来る方法を見出せるポジティブ思考の方。

勤務地

東雲事業所
大手町本社
東御工場
山梨第一工場

職種 / 募集ポジション アフターマーケットビジネスユニットのブレーキ製品に関するプロジェクトマネージメント【東京・長野・山梨】
雇用形態 正社員
給与
応相談
基本給:29.9万~41.8万円     年収:580万~860万円
勤務地
東雲事業所
携わる事業・製品・サービス
自動車部品(パワートレイン、サスペンション、ブレーキ、その他整備品)のアフターマーケット製品
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】
・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務
・(変更後の範囲)会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】
・(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
・(変更後の範囲)同上

【定年】
・定年制:有
・定年:60歳
・再雇用制度:有
・再雇用制度上限年齢:70歳