1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. 1255_車両用組込みソフトウェアに関する設計開発業務【神奈川】

1255_車両用組込みソフトウェアに関する設計開発業務【神奈川】

  • 1255_車両用組込みソフトウェアに関する設計開発業務【神奈川】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

配属組織について(概要・ミッション)

■配属組織名
車両ビジネス事業部/車両設計統括本部/車両ソフトウェア部

■組織のミッション
SDV、自動運転、電気自動車に対応する次世代ブレーキシステムのソフトウエア設計・検証業務を行っています。特に安全に重要なブレーキシステムの品質を確保するために最先端のソフトウェア開発技法を活用しながら、安全・安心な車社会に貢献しています。

■組織風土について
システムとしてのソリューションを自動車メーカに提案するため、メカ、エレキ、ソフトと幅広い技術者との交流があります。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるためやりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。職場は同僚や上司とも気軽に話せる雰囲気です。
 

ミッション/期待する役割・責任

SDV、自動運転、電動化を実現する4輪自動車向け次世代ブレーキシステムのソフトウエア設計、または検証業務を担当いただきます。
ブレーキシステムの上位要件を満足するソフトウェア仕様にするために社内で連携し、自動車メーカとの仕様調整の役割も担います。
 

職務概要(具体的な業務内容)

■具体的な業務例
4輪自動車のブレーキシステムに搭載されるソフトウェアの以下のような設計業務
・アプリケーションソフト、ベーシックソフトを含むソフト全体のアーキテクチャ、状態遷移設計
・Auto-Codeツールで生成されたソフトモジュールの組み込み
・AUTOSAR OSの適用
・ソフトウエアの静的テスト

■入社後すぐの業務
上位要求仕様に基づくソフトウエアの詳細仕様設計。実験車やベンチテスト向け実験用ソフトのプログラミング。

■入社6か月~1年以降
顧客との仕様調整。ソフト開発外注先のマネジメント。ソフト全体のアーキテクチャ設計。ソフト開発プロジェクトのマネジメント。
 

仕事の魅力・やりがい・キャリアパス

Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、多様な文化と価値観に触れながら、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 海外設計拠点も多く、海外赴任のチャンスもあります。提案型の開発であり、自ら開発したソフトを組み込んだ車両を自ら運転し、評価・体感する機会もあります。
 

募集背景

世界的規模で各完成車メーカーはEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及を加速しています。
AstemoではZeroエミッション・電動化の潮流に向けた新しいブレーキシステム製品の開発に取り組んでおり、同製品は自動運転制御、シャーシー製品との協調による車両統合制御に用いられるデバイスとして、今後ブレーキビジネス拡大のための必須製品となるものです。将来型電動油圧ブレーキシステムの事業拡大のために開発の体制強化及び人財育成が急務であり、共に開発を推進していける人財を募集します。
 

必須条件・歓迎条件

必須条件

・車載ソフト開発経験(目安:3年以上)
・C言語プログラミングスキル
 

歓迎条件

・AUTOSAR OS 適用経験
・A-SPICE、ISO26262の開発プロセスに準拠した車載ソフト開発経験
・TOEIC 600点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
 

求める人物像

・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方

職種 / 募集ポジション 1255_車両用組込みソフトウェアに関する設計開発業務【神奈川】
雇用形態 正社員
給与
年収
450万円 〜 1220万円
①メンバー
想定年収:450万円~650万円 月給 250,000円~340,000円
➁リーダー
想定年収:650万円~850万円 月給 340,000円~450,000円
➂マネージャー
想定年収:930万円~1220万円 月給 510,000円~700,000円
勤務地
厚木第一工場
勤務時間
実働8時間00分
※始終業時間は勤務地により異なる。
※フレックスタイム制度有(コアタイムなし、適用にあたり社内規定あり)
休日
完全週休2日制、年間休日122日(2021年度) 
年次有給休暇24日(試用期間中は3日
福利厚生
財産形成貯蓄制度、社員持株会、団体扱い保険、健保保養所、カフェテリアプラン制度、住宅支援制度(寮/社宅・住宅手当等)、育児・仕事両立支援金制度
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】
・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務
・(変更後の範囲)会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】
・(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
・(変更後の範囲)同上

【定年】
・定年制:有
・定年:60歳
・再雇用制度:有
・再雇用制度上限年齢:70歳