配属組織について(概要・ミッション)
情報システム統括本部(以降、情統本)には、大別して2つの部門領域があります。Astemoのビジネス全般を支えるIT全般、すなわちITインフラ、基幹アプリ、IoTアプリ、情報セキュリティなどをグローバルに開発・展開するグローバルファンクションと位置づけられる部門領域と、AM、EU、CN、AS、JPの各リージョンにおいて、ITのグローバル施策のリージョン内展開やリージョン特有のITサービスを担うリージョンファンクション部門領域の2つです。
配属頂く予定の組織は、経営システム統括部 という部署になります。TOPPAKOプロジェクトの推進対応や既存ERP(グローバル)の維持・管理を担う部門となります。TOPPAKOプロジェクトにおいては、グローバルの各部門やIT部門と円滑なコミュニケーションを図り、Astemoグローバル基幹システムの構築を推進します。また、既存ERPにおいても、各部門の業務ユーザーと連携し、業務改善対応等の施策を実施し社内に貢献していく部署となります。また、グローバルファンクションの基幹システムにおいても、各部門の業務ユーザーと連携し、業務改善対応等の施策を実施し社内に貢献していく部署となります。グローバルの各部門やIT部門と円滑なコミュニケーションを図り、Astemoグローバル基幹システムの構築を推進します。グローバルファンクションの基幹システムの様々な国の文化や多様性と接しながら、全体最適のゴールに向かって挑戦していくことは、とてもやりがいがあり、楽しい仕事です。
ミッション/期待する役割・責任
ITエンジニアとして、システムの設計・開発・運用
職務概要(具体的な業務内容)
・工場の実績収集システムの保守・運用、機器管理
・ERPシステムの仕様・設計・開発・運用
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
ERPシステムの全領域対応となるため、工場の生産管理、受注出荷、購買管理、原価管理など幅広い分野に触れる事ができ幅広く多くの経験を積む事ができます。また将来的にはグローバルで展開するシステムのマイグレーション業務にも携わっていただく事になるので、最新のITスキルを身に着ける機会を得る事ができます。
募集背景
現在、各拠点においては既存ERPの維持・管理、およびTOPPAKOによるシステム刷新の準備を推進しています。
この拠点IT業務における、ERPシステム開発・運用、管理業務を担当する人材を募集致します。
必須条件・歓迎条件
必須条件
・ITシステムエンジニアとしての実務経験があり、システムの設計・開発・運用ができること。
・日本語および英語
歓迎条件
・ITシステムエンジニアとしての実務経験(特に工場生産管理関係)
求める人物像
・明るくコミュニケーションが取れる方
職種 / 募集ポジション | 1142_経営システム統括部における基幹システムの開発・運用業務【長野】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東御工場 |
携わる事業・製品・サービス | 東御拠点で管理しているERPシステムの開発・運用に携わって頂きます。 (部品表管理システム、販売・生産・購買管理システム、工場実績取集システム、EDIシステムなど) #LI-DNI |
会社名 | Astemo株式会社 |
---|---|
※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務 ・(変更後の範囲)会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・(変更後の範囲)同上 |