1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. 732-4_エンジン制御用ECU、E&E製品の生産技術に関するDX業務【宮城】

732-4_エンジン制御用ECU、E&E製品の生産技術に関するDX業務【宮城】

  • 732-4_エンジン制御用ECU、E&E製品の生産技術に関するDX業務【宮城】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

募集部署について

●電子生産技術本部 生産技術開発部 DX技術推進課
 ・DX技術推進課の拠点は、宮城第五工場です
 ・20~50代の幅広い年齢層のメンバーが働いております
(50代以降でもご活躍いただける環境であり、再雇用制度を活用し70歳まで就業いただける制度もございます)

●部署の役割
・ガソリンエンジンを制御する電子制御コントローラーやOEMのE&Eアーキテクチャを実現する為のゾーンECUの製造工程および生産技術業務を、デジタル技術を活用した自動化・効率化・省人化実現の技術開発を行っています

・アルゴリズムの構築やローコードツール活用などのデジタル技術開発により生産性を向上させ、Astemoの利益に貢献する、非常に重要な業務となります

・DX業務経験やプログラミング経験・デジタル技術開発経験・リーダー経験のある方を募集しております

職務概要(具体的な業務内容)

エンジン制御用ECU及びE&E 製品の製造工程および生産技術業務を自動化・効率化するデジタル技術開発をお任せいたします。
保有しているデジタルスキルを活用した技術開発とチームマネジメントを役割として期待しています。
以下の技術確立に向け、アルゴリズム構築、プログラミング、ツール選定、教育などを行っていただける方を求めております。
・画像検出AI技術
・帳票類やテキストの自動生成技術

新規技術テーマの企画立案から技術構築・検証・適用・報告書作成までを実施いただき、
数年後にはチームリーダーとしてチームマネジメントをお任せし、DX化の加速に向け、メンバーを牽引していただきたいと思っております。

担当製品について:パワートレインシステム | システム・製品 | Astemo株式会社
当社のものづくり紹介:モノづくり:テクノロジー:Astemo株式会社
 

必須条件・歓迎条件

●DX業務経験者で下記、何れか必須
 1)プログラミング経験(Python・C言語・C++言語)
 2)PowerPlatformによるアプリケーション開発経験
 3)画像検出AIの技術開発経験
 4)帳票類やテキストの自動生成技術の開発経験
 ※製造現場でのDX業務経験は不問です

●歓迎
 ・生産技術業務、製造現場におけるDX業務経験者

勤務地について

●宮城:角田市は田園風景が広がる自然豊かな地域です
    東北地方でありながら温暖な気候が特徴で、冬場でも降雪が少なく過ごしやすい環境です
角田 周辺の紹介 - Astemo株式会社 経験者採用特設サイト
社員が語る角田の生活 - Astemo株式会社 経験者採用特設サイト
 

その他

●人財育成について
 ・教育・研修(Off-JT)やプロジェクトへの参画、社内公募制度、自己啓発支援など、
  社員一人ひとりが自身のキャリアを切り拓き、なりたい自分へと成長できるよう、
  さまざまなキャリアサポート環境を整えています
人財育成:採用情報:Astemo株式会社

●働く環境について
 ・違いを認め、多様な考えや働き方を尊重する文化が根付いています
職場環境と福利厚生:採用情報:Astemo株式会社

職種 / 募集ポジション 732-4_エンジン制御用ECU、E&E製品の生産技術に関するDX業務【宮城】
雇用形態 正社員
給与
年収
450万円 〜 850万円
月給25万5000円~50万5000円
勤務地
宮城第五工場
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

標準労働時間帯 8:50~17:35
※労働時間帯は拠点により異なる
休日
完全週休2日制(土日)
年間休日121日(2024年度)
年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW)

ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)
キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)
福利厚生
通勤手当あり
住宅手当あり
家族手当あり:扶養1万2000円/人(上限4名※子は上限なし)

財形貯蓄
団体保険
住宅支援(寮/社宅、住宅手当)
カフェテリアプラン制度
育児・仕事両立支援金
加入保険
健康保険 
厚生年金 
雇用保険 
労災保険
受動喫煙対策
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
携わる事業・製品・サービス
Astemo ECU(パワートレインシステム)の製品・システム紹介 
https://www.hitachiastemo.com/jp/products/powertrain/
Astemoのものづくり紹介 
https://www.hitachiastemo.com/jp/technologies/manufacturing/
	
#LI-DNI
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】
・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務
・(変更後の範囲)会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】
・(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
・(変更後の範囲)同上

【定年】
・定年制:有
・定年:60歳
・再雇用制度:有
・再雇用制度上限年齢:70歳