日本に「新しい住まい方」を。
シンガポール発の新しいライフスタイルを提案する賃貸住宅ブランド「Hmlet(ハムレット)」は、現在東京23区内に75拠点、大阪に3拠点の合計1350室を展開しており、2028年に6,000室、2030年には10,000室へと飛躍的な成長を目指しています。
私たちは、不動産×テック企業として、従来の住まいとは異なる新しい選択肢「フレキシブルリビング賃貸」を提供しています。主に海外からのお客様向けに、中期滞在可能な家具付き賃貸住宅をご用意しています。海外の方々の日本での暮らしをスムーズにするシステムを構築すると同時に、日本の住環境にコミュニティを育む工夫を重ねています。
この国が抱える数々の住まいの課題に対して、私たちは「新しい住まい方」を提案することで解決を目指しています。
仕事内容
従業員数の拡大に対応しながら従業員がより安心して働ける労務環境を整えるため、労務を中心に人事・総務業務を幅広くを担っていただける方を募集しています。
会社の成長とともにご自身も一緒に成長したいと願う、意欲的な方を歓迎します!
【具体的には】
・勤怠管理
・給与計算
・入退社対応
・社会保険手続き対応
・年末調整
・各種人事関連証明書の発行
・社員からの問合せ対応
・休職者対応 他
※給与計算等は委託先社労士事務所と連携して対応いただきます。
【その他、一部お願いする可能性があります】
・総務関連業務全般
・情報システム関連業務全般
・各種会議体のサポート(四半期ごとの全社集会等)
・就業規則やその他規則の改定、福利厚生制度導入・変更・運用方法の検討など
【配属先情報】
チーム:3名(労務担当1名、採用担当2名)
※事業の急拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。
必要なスキル・経験
【必須】
・労務経験1年以上
(勤怠管理、給与計算、年末調整、社保手続きなど)
【歓迎】
・スタートアップ企業での就業経験
・社労士や協力事業者と連携して給与計算等の実務を推進したご経験
【求める人物像】
・中長期的な視点での改善に向けて短期的に変化を起こしていける方
・コミュニケーション力がありチームワークを大切にできる方
| 職種 / 募集ポジション | 人事・労務担当者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 【雇用形態】正社員(期間の定め:無) 【試用期間】有・3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ※転勤なし |
| 勤務時間 | 【所定労働時間】7時間30分(休憩60分) 【フレックスタイム制】有 コアタイム10:00~15:00(勤務時間目安:9:30~18:00) |
| 休日 | 【年間休日】125日(完全週休2日制・年末年始5日) 【有給休暇】3日~10日(入社月により異なる) |
| 福利厚生 | 【制度】 ・社員割引(※ 当社物件を社宅利用する場合、特別割引あり) ・私服勤務OK ・定期健康診断 ・在宅勤務可(週数回出社) ・資格取得・研修支援制度 ・社内懇親会費用補助 ・ウェルカムランチ費用補助 |
| 加入保険 | 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 会社名 | Hmlet Japan株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 佐々木 謙一 |
| 設立 | 2019年10月 |
| 事業内容 | 不動産業(Flexible Living運営) |
| 資本金 | 1億円(2025年3月現在) |
| 従業員数 | 48名(2025年3月現在) |
| 所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 丸の内二丁目ビル7階 |
| 関連会社 | 三菱地所株式会社 |