1. 株式会社堀場製作所
  2. 株式会社堀場製作所 採用情報
  3. 株式会社堀場製作所 の求人一覧
  4. 再雇用制度資格認定者向け 採用エントリー

再雇用制度資格認定者向け 採用エントリー

  • 正社員

株式会社堀場製作所 の求人一覧

再雇用制度資格認定者向け 採用エントリーフォーム

再雇用制度資格認定者向けの採用エントリーフォームです。「*再雇用資格認定書」をお持ちの方で、再入社を希望される方は以下の応募要件をご確認のうえご応募ください。
選考フロー等の詳細につきましては応募後に別途ご案内いたします。
※本応募は再入社をお約束するものではございません。

【応募要件】
以下(1)~(3)をすべて満たしていること
 (1)HORIBA退職時に再雇用資格認定書の交付を受けている方
 (2)HORIBA退職後10年以内の方
 (3)再入社時点で60歳未満の方

*再雇用資格認定書は以下①から④に含まれる事由により退職された方のうち、退職時に将来就職が可能となったときに再雇用を希望する旨の申請書をご提出された方を対象に交付している認定書です。
①育児、家族の介護、結婚、妊娠、出産、配偶者の転勤等やむを得ない家庭の事情
②傷病の療養を目的とする場合
③大学院博士課程等への入学、能力開発、自己啓発を目的とする場合
④社会貢献のためのボランティアを目的とする場合

職種 / 募集ポジション 再雇用制度資格認定者向け 採用エントリー
雇用形態 正社員
契約期間
※原則として退職時に準じた雇用形態となります。
給与
非公開
待遇はこれまでのご経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
原則退職時の勤務地となりますが、ご希望を踏まえて選考の中で決定いたします。
休日
【休日】
完全週休2日制(土・日)、GW、年末年始
※一部祝日と平日の入替あり
年間休日122日

【休暇】
半日(年間20日)・時間単位(年間40時間) 有給休暇取得制度あり
リフレッシュ休暇(勤続10年・20年)、慶弔関係等特別休暇
会社情報
会社名 株式会社堀場製作所
本社所在地
〒601-8510 京都市南区吉祥院宮の東町2
創業
1945年(昭和20年)10月17日
設立
1953年(昭和28年)1月26日
代表者
代表取締役社長 足立正之
資本金
120億1千1百万円
*2024年12月31日現在
連結売上高
3,173億6千9百万円
*2024年12月期
グループ従業員数
8,955名
*2024年12月31日現在
事業概要
自動車計測機器、環境用計測機器、科学計測機器、医用計測機器、半導体用計測機器の製造販売。分析・計測に関する周辺機器の製造販売および関連サービス。
主な国内グループ会社
株式会社堀場アドバンスドテクノ
株式会社堀場エステック
株式会社堀場テクノサービス
グループ社是
「おもしろおかしく」(グローバル:Joy and Fun)

HORIBAグループの社是は「おもしろおかしく」。この社是には、人生のもっとも活動的な時期を費やす仕事にプライドとチャレンジマインドを持ち、エキサイティングに取り組むことで、人生の満足度を高めて欲しいという願いが込められています。
主な国内取引先・納入先企業
・東京エレクトロン株式会社
・株式会社日立ハイテクソリューションズ
・株式会社日立国際電気
・フクダ電子株式会社
・株式会社SCREENホールディングス
・トヨタ自動車株式会社
・株式会社本田技術研究所
・日産自動車株式会社
・株式会社SUBARU
・三菱重工業株式会社
・栗田工業株式会社
・国内電力各社
・大学・研究所等
(順不同)