株式会社堀場アドバンスドテクノでの採用となります。
仕事内容
DXを利用したシステム構築や設備の自動化を行っていただきます。
具体的には、生産設備の自動化や属人化された業務を改善しIoTを利用し生産効率を上げる為の業務に携わっていただきます。
更なる供給力UPの為には、DXを利用して省人化を目指した設備化、自動化が急務となっており、生産コア技術の拡充・人の技術と設備の融合で、自動化による生産性を上げ、当社ブランド製品が世界No1になる為の一翼を担っていただきます。
■業務詳細
①新製品の開発段階からライン設計に参画
②目標のQCDを達成するための設備の構想設計
③設備設計(仕様決定、基本設計、詳細設計、外注管理)
④設備バリデーション(設備妥当性評価、生産部署への設備移管
※開発テーマごとに開発部、生産部、生産技術部、品質保証部、資材部がアサインされ、PJリーダーの下、プロジェクト体制で進めていきます。
※現状は人が作業をしている部分が大半を占め、属人化されている業務も多いため、そういった環境に入り泥臭く業務を行っていただくことになります。
■やりがい、魅力
今後ものづくりの最重要になると考えられる生産技術のスキルを磨いていただくことにより、その成果・経験を新製品開発の製品差別化に組み込むことができます。また、プロジェクトで進める機会が多くチームワークを大事にしている為、達成感を周りと共有できる環境です。将来的には新製品のライン設計や設備設計のプロジェクトリーダを担っていただき、HORIBAグループ各工場の新製品プロジェクトに参画していただく事を想定しています。
入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。
求めるスキル
【必須要件】
以下いずれかのご経験・知識をお持ちの方
①機械、電気、ソフト、制御技術のいずれかの専門知識
②開発及び生産技術及びシステムエンジニアのご経験
【歓迎要件】
①ロボットやAI等、今後の先端技術に興味のある方
②IoTを使った生産の効率化のシステム設計の好きな方
募集会社
(株)堀場アドバンスドテクノについて
・会社規模は大きくありませんが、世界・国内トップシェア製品も複数保有するエキスパート集団です。
・2017年1月より、堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。
・その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。
・1人ひとりの仕事の範囲が広くより主体的に取り組める環境です。
職種 / 募集ポジション | 堀場アドバンスドテクノ/生産技術/生産設備の自動化およびIoT技術導入(京都) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 入社後は記載された勤務地での業務をお任せしますが、その後は個々の適性や希望を考慮し、当社や関連グループの他の拠点への異動の可能性もあります。 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
待遇 | 各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入、その他財形・持株をはじめ各種サポート制度をHORIBAグループの福利厚生会社(株)ホリバコミュニティとともに運営、実施 退職金制度あり |
休日休暇 | 【休日】 完全週休2日制(土・日)、GW、年末年始 ※一部祝日と平日の入替あり 年間休日122日 【休暇】 半日(年間20日)・時間単位(年間40時間) 有給休暇取得制度あり リフレッシュ休暇(勤続10年・20年)、慶弔関係等特別休暇 |
会社名 | 株式会社堀場製作所 |
---|---|
本社所在地 | 〒601-8510 京都市南区吉祥院宮の東町2 |
創業 | 1945年(昭和20年)10月17日 |
設立 | 1953年(昭和28年)1月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 足立正之 |
資本金 | 120億1千1百万円 *2023年12月31日現在 |
連結売上高 | 2,905億5千8百万円 *2023年12月期 |
グループ従業員数 | 8,665名 *2023年12月31日現在 |
事業概要 | 自動車計測機器、環境用計測機器、科学計測機器、医用計測機器、半導体用計測機器の製造販売。分析・計測に関する周辺機器の製造販売および関連サービス。 |
主な国内グループ会社 | 株式会社堀場アドバンスドテクノ 株式会社堀場エステック 株式会社堀場テクノサービス |
グループ社是 | 「おもしろおかしく」(グローバル:Joy and Fun) HORIBAグループの社是は「おもしろおかしく」。この社是には、人生のもっとも活動的な時期を費やす仕事にプライドとチャレンジマインドを持ち、エキサイティングに取り組むことで、人生の満足度を高めて欲しいという願いが込められています。 |
主な国内取引先・納入先企業 | ・東京エレクトロン株式会社 ・株式会社日立ハイテクソリューションズ ・株式会社日立国際電気 ・フクダ電子株式会社 ・株式会社SCREENホールディングス ・トヨタ自動車株式会社 ・株式会社本田技術研究所 ・日産自動車株式会社 ・株式会社SUBARU ・三菱重工業株式会社 ・栗田工業株式会社 ・国内電力各社 ・大学・研究所等 (順不同) |