全 146 件中 46 件 を表示しています
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(埼玉)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(西東京)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(横浜)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(浜松)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(豊田)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(広島)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア(福岡)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(仙台)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 環境分析装置(水質分析機器やガス分析機器)の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(札幌)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 環境分析装置(水質分析機器やガス分析機器)を中心に据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・普通自動車第一種免許(運転のご経験) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 ・顧客先での作業経験をお持ちの方 ・プラント工場での業務経験をお持ちの方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(埼玉)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 石油化学プラント・各種メーカー・官公庁等に納入されている環境分析装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(横浜)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 石油化学プラント・各種メーカー・官公庁等に納入されている環境分析装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置及び半導体関連計測装置のフィールドエンジニア(三重)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 環境分析装置及び半導体関連計測装置の据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・普通自動車第一種免許(運転のご経験) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 ・顧客先での作業経験をお持ちの方 ・プラント工場や半導体工場内での作業経験をお持ちの方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 石油化学プラント・各種メーカー・官公庁等に納入されている環境分析装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(東京)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 石油化学プラント・各種メーカー・官公庁等に納入されている環境分析装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
医療用装置のフィールドエンジニア(東京)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 世の中を支える医療機器におけるフィールドサポート業務に従事いただきます。HORIBAグループとして注力している医用セグメントとなる血液検査や糖尿病関連検査で使用される医療機器を中心に修理・点検等の保守業務を総合的にお任せします。顧客対応においては、コールセンターや他チームと連携をとりながら業務に携わっていただけます。 ■業務詳細 ①点検:担当エリアの保守契約施設に関して、顧客とスケジュール調整を実施。客先訪問の計画を立て消耗部品など定期交換部品の交換を行っていただきます。 ②修理:電話によるトラブルシューティングで機器が復旧しない場合、現地訪問し修理作業や代替機との入替作業を実施。 ③巡回:担当エリアにて、保守契約への未加入施設に於いても計画的な巡回を実施し、機器の稼働状況の確認やメンテナンス契約の提案等随時ご対応いただきます。 ■主な対応製品 血球計数装置からPOCT機器(臨床現場即時検査機器)など幅広くご担当いただきます。 求めるスキル 【必須要件】 ・医療機器の修理業務経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(山口)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 石油化学プラント・各種メーカー・官公庁等に納入されている環境分析装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(名古屋)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 環境分析装置(水質分析機器やガス分析機器)の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・国内出張が可能な方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・電気工事士資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置のフィールドエンジニア(広島)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 石油化学プラント・各種メーカー・官公庁等に納入されている環境分析装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
医療用装置のフィールドエンジニア(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 世の中を支える医療機器におけるフィールドサポート業務に従事いただきます。HORIBAグループとして注力している医用セグメントとなる血液検査や糖尿病関連検査で使用される医療機器を中心に修理・点検等の保守業務を総合的にお任せします。顧客対応においては、コールセンターや他チームと連携をとりながら業務に携わっていただけます。 ■業務詳細 ①点検:担当エリアの保守契約施設に関して、顧客とスケジュール調整を実施。客先訪問の計画を立て消耗部品など定期交換部品の交換を行っていただきます。 ②修理:電話によるトラブルシューティングで機器が復旧しない場合、現地訪問し修理作業や代替機との入替作業を実施。 ③巡回:担当エリアにて、保守契約への未加入施設に於いても計画的な巡回を実施し、機器の稼働状況の確認やメンテナンス契約の提案等随時ご対応いただきます。 ■主な対応製品 血球計数装置からPOCT機器(臨床現場即時検査機器)など幅広くご担当いただきます。 求めるスキル 【必須要件】 ・医療機器の修理業務経験 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
科学分析装置のフィールドエンジニア(富山)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 大学や研究機関をお客様として、ラマン分光測定装置や蛍光X線分析装置等のサービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施することで、お客様のニーズに応えて頂きます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 当社の化学分析装置は、高い技術力から各研究機関や大学における最先端の研究を支えています。分光分析技術は200年を超える歴史を誇り、高度な分光技術によって洗練されたラマン分光技術は現在、世界をリードする技術力を保有しております。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は振替休日を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
科学分析装置のフィールドエンジニア(仙台)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 お客様先に設置されている科学分析装置の試運転、調整、メンテナンス、改修などをお任せいたします。 付随する見積書作成、工程管理、電話対応なども含みます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
科学分析装置のフィールドエンジニア(東京)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 大学や研究機関などをお客様として、科学分析装置のサービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施することで、お客様のニーズに応えていただきます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、事務・報告書作成 ■製品詳細 当社の化学分析装置は、高い技術力から各研究機関や大学における最先端の研究を支えています。分光分析技術は200年を超える歴史を誇り、高度な分光技術によって洗練されたラマン分光技術は現在、世界をリードする技術力を保有しております。 ■やりがい・魅力 お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、HORIBAグループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
科学分析装置のフィールドエンジニア(名古屋)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 大学や研究機関などをお客様として、科学分析装置のサービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施することで、お客様のニーズに応えていただきます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、事務・報告書作成 ■製品詳細 当社の化学分析装置は、高い技術力から各研究機関や大学における最先端の研究を支えています。分光分析技術は200年を超える歴史を誇り、高度な分光技術によって洗練されたラマン分光技術は現在、世界をリードする技術力を保有しております。 ■やりがい・魅力 お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、HORIBAグループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
科学分析装置のフィールドエンジニア(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 大学や研究機関などをお客様として、科学分析装置のサービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施することで、お客様のニーズに応えていただきます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、事務・報告書作成 ■製品詳細 当社の化学分析装置は、高い技術力から各研究機関や大学における最先端の研究を支えています。分光分析技術は200年を超える歴史を誇り、高度な分光技術によって洗練されたラマン分光技術は現在、世界をリードする技術力を保有しております。 ■やりがい・魅力 お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、HORIBAグループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
科学分析装置のフィールドエンジニア(福岡)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 大学や研究機関などをお客様として、科学分析装置のサービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施することで、お客様のニーズに応えていただきます。 ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、事務・報告書作成 ■製品詳細 当社の化学分析装置は、高い技術力から各研究機関や大学における最先端の研究を支えています。分光分析技術は200年を超える歴史を誇り、高度な分光技術によって洗練されたラマン分光技術は現在、世界をリードする技術力を保有しております。 ■やりがい・魅力 お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品を深く理解でき、顧客から感謝される業務です。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、HORIBAグループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
半導体関連計測装置のフィールドエンジニア(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 お客様先に設置されている半導体関連計測装置の試運転、調整、メンテナンス、改修などをお任せいたします。 付随する見積書作成、工程管理、電話対応なども含みます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気、化学の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
半導体関連計測装置のフィールドエンジニア(阿蘇)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 お客様先に設置されている半導体関連計測装置の試運転、調整、メンテナンス、改修などをお任せいたします。 付随する見積書作成、工程管理、電話対応なども含みます。 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気、化学の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
半導体関連計測装置のフィールドエンジニア(仙台)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 お客様先に設置されている半導体関連計測装置の試運転、調整、メンテナンス、改修などをお任せいたします。 付随する見積書作成、工程管理、電話対応なども含みます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気、化学の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
半導体関連計測装置のフィールドエンジニア(東京)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 お客様先に設置されている半導体関連計測装置の試運転、調整、メンテナンス、改修などをお任せいたします。 付随する見積書作成、工程管理、電話対応なども含みます。 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・機械、電気、化学の基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア/ドイツ製品担当(栃木)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、ドイツのグループ会社製自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。ドイツでの研修等、海外出張が発生する場合もございます。(月単位) ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品の深い理解と顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・日常会話レベルの英語力(ドイツ語でも可) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内、海外出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア/ドイツ製品担当(埼玉)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、ドイツのグループ会社製自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。ドイツでの研修等、海外出張が発生する場合もございます。(月単位) ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品の深い理解と顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・日常会話レベルの英語力(ドイツ語でも可) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内、海外出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア/ドイツ製品担当(横浜)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、ドイツのグループ会社製自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。ドイツでの研修等、海外出張が発生する場合もございます。(月単位) ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品の深い理解と顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・日常会話レベルの英語力(ドイツ語でも可) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内、海外出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア/ドイツ製品担当(浜松)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、ドイツのグループ会社製自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。ドイツでの研修等、海外出張が発生する場合もございます。(月単位) ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品の深い理解と顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・日常会話レベルの英語力(ドイツ語でも可) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内、海外出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車計測装置のフィールドエンジニア/ドイツ製品担当(豊田)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)をお客先として、ドイツのグループ会社製自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。また、装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案(リプレイス品、新製品の案内)実施、お客様のニーズに応えて頂きます。ドイツでの研修等、海外出張が発生する場合もございます。(月単位) ■業務詳細 ・顧客対応 ・メンテナンス、保守点検 ・故障、修理対応(夜間や休日の緊急対応はほとんどありません) ・据付 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作 ※平均残業20h/月/出張は基本日帰り/夜間呼び出し無/健康経営優良法人 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 ・お客様から製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案、リプレイス品や新製品の案内をする事があるので製品の深い理解と顧客から感謝される業務です。 ・休日:基本的には土日は休暇、仮に休日出勤の際は代休を取得していただきます。※夜間は基本的にありません。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■部門ミッション お客様の声を一番近くで聞ける立場である点を活かし「顧客ニーズ」を吸い上げ、開発や納入に繋げる事がミッションとなり、堀場グループ全体の売上にも直結する重要なポジションです。 ■課ミッション お客様との関係性構築を行い、顧客のニーズを把握する事 求めるスキル 【必須要件】 ・据付を要する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・自動車等駆動部を有する製品に関する保守・メンテナンスのご経験 ・日常会話レベルの英語力(ドイツ語でも可) 【歓迎要件】 ・ポジティブに業務に取り組める方 ・機械設置資格をお持ちの方 ・対人コミュニケーションが得意な方や好きな方 ・仕事を通して自己実現を成し遂げたい方 ・国内、海外出張が可能な方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
品質管理/計測機器の校正エンジニア(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 HORIBAグループが所有する検査設備(メンテナンスをする為の温度県や圧力計)の校正作業及び、校正管理をお任せいたします。計測器・検査装置の校正を行い、レポート作成とシステム登録を中心にトレーサビリティ体系や標準器管理等をご担当いただきます。計測器や検査装置が「正しい数値」を表している事を示す、非常に重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細 ・校正業務 ・ISO/IEC 17025に基づく校正事業品質システムの維持・管理(校正手順等の文書管理、校正装置や周辺機器のメンテナンス等) ・校正技術監査(測定結果の分析、品質システムのチェック、測定技術のチェック等) ◎校正とは 計測機器が指す値が標準値と比べてどれだけ差異があるかを示すこと。 ■やりがい・魅力 社内で使用する計測器、検査装置が適性値を示すよう校正業務を行う事は、社内でのメンテナンス業務全てを支えており、HORIBAグループの全製品が正しく動作し、お客様からの信頼に繋がる非常に重要な役割となり、やりがいの大きな業務です。海外拠点も多い為、海外へのチャレンジも推奨しており、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 校正業務は数値が適性値を示すよう「型にはめる」仕事ですが、社内では型にはまらず自由な提案がしやすく、やりたいと声を上げれば挑戦させてくれる社風の為、様々な事にチャレンジできます。 ■キャリアパス 校正のスペシャリストを目指していただきます。将来的には、開発・生産・サービス部と連携を取り、計測器や検査装置における不具合の予防策を講じたり、不具合発生時の計測器、検査装置の修理や現場影響を考慮した調整なども想定しております。 ■募集背景 お客様からの引き合い増加に伴い、組織の強化を図っています。社内での教育をお任せできる、次期リーダー候補となれる方を募集しています。 求めるスキル 【必須要件】 ・計測機器の校正経験をお持ちの方 ・Excelでの計算処理に慣れている方 【歓迎要件】 ・17025校正事業者としての業務経験をお持ちの方 ・Excelマクロが組める方 ・ソフトウェア設計のご経験をお持ちの方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
返送品メンテナンス/自動車計測装置(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 自動車関連計測装置の返送品のメンテナンスをお任せします。お客様からの返送品に対し、不具合・故障の原因分析を行い、メンテナンス対応をしていただきます。精密機器を取り扱う為、製品毎にトラブル内容も異なり、開発やサービス部門など社内の多部署と連携しながら対応いただき、お客様へ信頼と安心を届ける仕事です。 ■製品詳細 エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置となり、光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。水素、燃料電池等の新しい分野にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新たな顧客先も展開し、市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■やりがい・魅力 一人で一製品を担当して頂く為、機械・電気問わず幅広い知識が身に付き、トラブル内容によっては複雑な課題にチャレンジいただくことになる為、一つ一つ原因を追究し解決する度に自身のスキルアップに繋がります。海外拠点も多い為、海外へのチャレンジも推奨しており、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 お客様先でのメンテナンス業務ではなく、基本的には京都本社での対応となる為、出張もほとんどなく働きやすい環境です。風通しの良い部署で、やりたいと声を上げれば挑戦できる社風の為、様々な事にチャレンジできます。 ■募集背景 お客様からの引き合い増加に伴い、組織の強化を図っています。社内での教育をお任せできる、次期リーダー候補となれる方を募集しています。 ■教育体制、キャリアパス 充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成、ご経験ご志向を考慮したキャリアパスが実現出来ます。 求めるスキル 【必須要件】 ・サービスエンジニア、自動車関連の開発、設備保全等いずれかのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・自動車関連の開発、生産、サービスなどのご経験をお持ちの方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
環境分析装置の修理・点検、検査設備の校正(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 環境分析計装置の修理・点検、検査設備の校正、その他現場の補助業務をお任せいたします。 ■具体的には ・故障、修理、点検 ・メンテナンス ・検査設備の校正 ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作業 ・顧客対応 ■やりがい・魅力 ①最先端の技術に携われます 水素や燃料電池等新しい分野にも関わっている為、技術力も最先端。新しい技術に携わり、エンジニアとしてのスキルアップが可能です。 ②現場のリアルな声を聞き、会社の成長に貢献できます 現場(お客様)に一番近いからこそ、製品を使用いただいた上でのお困りごとや課題を直接吸い上げ製品やサービスを提案したり、リプレイス品や新製品の案内をする事もあります。新製品の開発や売上に貢献し、営業力・コミュニケーション力を養えます。 ③働きやすい環境 夜間、休日対応が少なく長期的に働きやすい環境です。 ・休日:土日が休みのお客様が多い為、基本的には土日休みです。休日出勤の場合は、平日で代休を取得していただきます。 ・夜間:基本的にはありません。電力会社や鉄鋼会社(24時間稼働)のお客様の緊急対応は、夜間対応センターが実施します。 ④教育体制 日々のOJTは勿論、定期的に集合研修を実施しておりますので、長期的なキャリア形成と、部署を超えた「横の繋がり」が構築できます。 ■キャリアパス 充実したOJT、定期的(年2回程度)な集合研修にて長期的なキャリア形成が可能です。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人~10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 求めるスキル 【必須要件】 ・機械、化学に関する基礎的な知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・科学製品のメンテナンス経験をお持ちの方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
フィールドサービス・性能検証/燃料電池・リチウムイオン電池・触媒評価装(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置の据付・試運転・コミッショニング(性能検証)アフターサポート業務に携わって頂きます。顧客満足度を最優先に、装置の稼働時間を長く出来るよう安全衛生に最大限配慮した上で、お客様目線のトレーニング、現場作業を行います。問題が発生した場合は報連相を直ぐに行い、チームで連携して仕事を進めます。 ■具体的業務 ・コミッショニング・据付計画の確認 ・必要な治工具、スケジュールの調整 ・客先訪問にて試運転・コミッショニング作業の実施 ・オペレーショントレーニング実施 ・試運転報告書の作成 ◎関わる部署 開発、精算、ラボ、品質保証、海外グループ会社等 ■やりがい・魅力 社内でも注目される新しい分野で、顧客の最先端の開発・研究現場で仕事でき、コミッショニング、サービスエンジニアとしての中核を担っていただきます。トレーニングで海外へ行く機会や、海外エンジニアとの交流、新しいチャレンジを推進しております。 課題や困難に対し自ら考え顧客に価値のあるサービスを提供すること、品質の門番としての役割を期待されております。顧客・社内からダイレクトに声を聞ける為、大きな喜び、やりがいを感じることが出来ます。 求めるスキル 【必須要件】 ■運転免許証 ■下記いずれか3年以上のご経験 ・フィールドサービスエンジニアとしてのご経験 ・コミッショニングエンジニアとしてのご経験 ・燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置等の使用経験 【歓迎要件】 ・TOEIC 600点をお持ちの方 ・電気工事士のご経験、有資格者 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
フィールドサービス・性能検証/燃料電池・リチウムイオン電池・触媒評価装(豊田)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置の据付・試運転・コミッショニング(性能検証)アフターサポート業務に携わって頂きます。顧客満足度を最優先に、装置の稼働時間を長く出来るよう安全衛生に最大限配慮した上で、お客様目線のトレーニング、現場作業を行います。問題が発生した場合は報連相を直ぐに行い、チームで連携して仕事を進めます。 ■具体的業務 ・コミッショニング・据付計画の確認 ・必要な治工具、スケジュールの調整 ・客先訪問にて試運転・コミッショニング作業の実施 ・オペレーショントレーニング実施 ・試運転報告書の作成 ◎関わる部署 開発、精算、ラボ、品質保証、海外グループ会社等 ■やりがい・魅力 社内でも注目される新しい分野で、顧客の最先端の開発・研究現場で仕事でき、コミッショニング、サービスエンジニアとしての中核を担っていただきます。トレーニングで海外へ行く機会や、海外エンジニアとの交流、新しいチャレンジを推進しております。 課題や困難に対し自ら考え顧客に価値のあるサービスを提供すること、品質の門番としての役割を期待されております。顧客・社内からダイレクトに声を聞ける為、大きな喜び、やりがいを感じることが出来ます。 求めるスキル 【必須要件】 ■運転免許証 ■下記いずれか3年以上のご経験 ・フィールドサービスエンジニアとしてのご経験 ・コミッショニングエンジニアとしてのご経験 ・燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置等の使用経験 【歓迎要件】 ・TOEIC 600点をお持ちの方 ・電気工事士のご経験、有資格者 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
フィールドサービス・性能検証/燃料電池・リチウムイオン電池・触媒評価装(埼玉
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置の据付・試運転・コミッショニング(性能検証)アフターサポート業務に携わって頂きます。顧客満足度を最優先に、装置の稼働時間を長く出来るよう安全衛生に最大限配慮した上で、お客様目線のトレーニング、現場作業を行います。問題が発生した場合は報連相を直ぐに行い、チームで連携して仕事を進めます。 ■具体的業務 ・コミッショニング・据付計画の確認 ・必要な治工具、スケジュールの調整 ・客先訪問にて試運転・コミッショニング作業の実施 ・オペレーショントレーニング実施 ・試運転報告書の作成 ◎関わる部署 開発、精算、ラボ、品質保証、海外グループ会社等 ■やりがい・魅力 社内でも注目される新しい分野で、顧客の最先端の開発・研究現場で仕事でき、コミッショニング、サービスエンジニアとしての中核を担っていただきます。トレーニングで海外へ行く機会や、海外エンジニアとの交流、新しいチャレンジを推進しております。 課題や困難に対し自ら考え顧客に価値のあるサービスを提供すること、品質の門番としての役割を期待されております。顧客・社内からダイレクトに声を聞ける為、大きな喜び、やりがいを感じることが出来ます。 求めるスキル 【必須要件】 ■運転免許証 ■下記いずれか3年以上のご経験 ・フィールドサービスエンジニアとしてのご経験 ・コミッショニングエンジニアとしてのご経験 ・燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置等の使用経験 【歓迎要件】 ・TOEIC 600点をお持ちの方 ・電気工事士のご経験、有資格者 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
自動車関連計測装置に関わる法規認証業務(京都)
株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 仕事内容 自動車計測機器の点検作業に関わる法規を理解し、設計・開発部門と連携して、法規適合性を管理するお仕事です。 自動車の各計測装置における法規適合要求に対し、メンテナンス手順の準拠性の精査や、新製品のメンテナンス手順に対する適合性評価などを行っていただきます。 最新の法規改訂に伴う作業手順の見直しや、既存の法規適合性の評価・解釈を行い、現場のエンジニアをサポートする重要な職務です。 求めるスキル 【必須要件】 ・読み書きレベルの英語力をお持ちの方(法規は英文のため、日常的に英語に触れていただくことになります) ・文章整理や読み込みが得意な方 【歓迎要件】 ・製品認証・法規認証業務のご経験をお持ちの方 ・自動車関連会社での業務経験や、排ガス計測に関する知見をお持ちの方 募集会社 (株)堀場テクノサービスについて 当社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 続きを見る
-
【薬剤師】オープンポジション(阿蘇)
株式会社堀場エステックでの採用となります。 仕事内容 基本的には試薬の工場品質管理をお任せする予定です。 ご経験やご希望に応じて、以下の医用製品業務等に関わっていただくことも可能です。 ・血球計数CRP測定装置および試薬の生産業務 ・生産設備保全 【堀場エステック阿蘇工場について】 大自然を望む阿蘇の広大な地に1988年9月より操業を開始以来、市場の変化に柔軟に対応しながら生産品目を拡充し、HORIBAグループの基幹工場として高品質な製品を30年余り提供し続けて参りました。2017年12月第5期拡張工事完了により、延床面積が20,372㎡と従来比約1.5倍、クリーンルームは約1.7倍に拡張、その結果、生産能力は従来比約2倍となり、京都と阿蘇の2ヶ所の工場で主力製品であるマスフローコントローラの生産能力を世界トップクラスの年間約35万台に増強する体制を構築しました。また、最新鋭の設備を導入し、堀場エステックのガス・液体の流体制御機器、堀場製作所の異物検査装置、血球計数装置及び試薬、堀場アドバンスドテクノの薬液濃度モニタ、pH計といった多品種な製品の変量生産をさらに進化させました。 求めるスキル 【必須要件】 薬剤師資格 ※メーカー未経験者大歓迎 【歓迎要件】 募集会社 (株)堀場エステックについて ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 続きを見る
-
プロダクトデザイナー(京都)
株式会社堀場製作所での採用となります。 仕事内容 HORIBAグループのプロダクト関連のデザインを全工程一貫してご担当いただきます。研究開発の上流からデザインに参画し、HORIBAのプロダクト/サービスの独創性ある価値を創出し、ステークホルダーの信頼を醸成。デザインの力でHORIBAグループ全体の事業競争力およびブランド価値の最大化に貢献いただきます。 少数精鋭のチーム内では活発なコミュニケーションにより、質問・相談しやすく、都度相談し業務を進めます。分業ではなくトータルでデザインができるため幅広い経験が取得できる上に、国内外の開発メンバーとグローバルな市場向けにデザインができる環境となっています。 ■具体的業務 ・プロダクトデザイン 製品、開発条件の把握(打ち合わせ、実機確認、ユーザー調査など) コンセプトの立案 アイデア、スケッチ検討 モックアップ作成 デザイン案作成、社長プレゼンなどによる承認 デザインデータの作成、提出 設計との調整 仕上がり確認、合意 ・パッケージデザイン ・製品のロゴデザイン ・デザインガイドラインの作成・発行 ■使用ツール Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, 3D CAD(Rhinoceros, Keyshotなど) ■やりがい デザイナーとして多くの種類の製品に触れることで、HORIBA製品全体が社会のどこで役立っているかが理解でき、そこで働くユーザーを考慮したデザイン開発に従事できます。ユーザー目線の提案がニーズとマッチし、ユーザーに喜んでいただけた時は大きな喜びを感じられます。デザインした製品がグローバルに販売され、最先端の研究機関などで使用されるため、自分たちのデザインが問題解決や未来の技術・製品への貢献に繋がるやりがいのある経験ができます。また、新たなことへのチャレンジを歓迎する風土があり、新しい表現手法・加工などは試作を行って検証する等、技術や表現を積極的に吸収しアウトプットしていただけます。 ■キャリアパス 製品デザインの中核人財となり専門性を高めたマイスターや、次世代のデザインリーダーとしてHORIBAグループ全体のプロダクトデザインの牽引、チームリーダーとして組織をマネジメントする等、ご志向に合わせて様々なキャリアパスがございます。 求めるスキル 【必須要件】 ・デザインの実務経験3年以上(業界製品不問) ・以下のソフトウェアスキル Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, 3D CAD(Rhinoceros, Keyshotなど) ・応募時にポートフォリオの提出が可能な方 【歓迎要件】 ・板金加工と樹脂加工両方の経験者 ・TOEIC600点以上 ・人間中心設計専門家 続きを見る
-
【キャリアチェンジ歓迎】プロダクトデザイナー(京都)
株式会社堀場製作所での採用となります。 仕事内容 HORIBAグループのプロダクト関連のデザインを全工程一貫してご担当いただきます。研究開発の上流からデザインに参画し、HORIBAのプロダクト/サービスの独創性ある価値を創出し、ステークホルダーの信頼を醸成。デザインの力でHORIBAグループ全体の事業競争力およびブランド価値の最大化に貢献いただきます。 少数精鋭のチーム内では活発なコミュニケーションにより、質問・相談しやすく、都度相談し業務を進めます。 分業ではなくトータルでデザインができるため幅広い経験が取得できる上に、国内外の開発メンバーとグローバルな市場向けにデザインができる環境となっています。 ■具体的業務 ・プロダクトデザイン 製品、開発条件の把握(打ち合わせ、実機確認、ユーザー調査など) コンセプトの立案 アイデア、スケッチ検討 モックアップ作成 デザイン案作成、社長プレゼンなどによる承認 デザインデータの作成、提出 設計との調整 仕上がり確認、合意 ・パッケージデザイン ・製品のロゴデザイン ・デザインガイドラインの作成・発行 ■使用ツール Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, 3D CAD(Creo CAD, Rhinoceros, Keyshotなど) ■やりがい デザイナーとして多くの種類の製品に触れることで、HORIBA製品全体が社会のどこで役立っているかが理解でき、そこで働くユーザーを考慮したデザイン開発に従事できます。ユーザー目線の提案がニーズとマッチし、ユーザーに喜んでいただけた時は大きな喜びを感じられます。デザインした製品がグローバルに販売され、最先端の研究機関などで使用されるため、自分たちのデザインが問題解決や未来の技術・製品への貢献に繋がるやりがいのある経験ができます。また、新たなことへのチャレンジを歓迎する風土があり、新しい表現手法・加工などは試作を行って検証する等、技術や表現を積極的に吸収しアウトプットしていただけます。 ■キャリアパス 製品デザインの中核人財となり専門性を高めたマイスターや、次世代のデザインリーダーとしてHORIBAグループ全体のプロダクトデザインの牽引、チームリーダーとして組織をマネジメントする等、ご志向に合わせて様々なキャリアパスがございます。 求めるスキル 【必須要件】 ・完成品に関する機械設計経験 3年以上(船や製造設備といった大型機械及び部品設計などは該当しません) ・以下のソフトウェアスキル 3D CAD(Creo CAD, Rhinoceros など) 【歓迎要件】 ・以下のソフトウェアスキル Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Keyshot ・TOEIC600点以上 ・人間中心設計専門家 続きを見る
-
UI/UXデザイナー(京都)
株式会社堀場製作所での採用となります。 仕事内容 HORIBAグループ製品のUI/UX関連のデザインをご担当いただきます。製品開発の上流から関わっていただき、HORIBAのプロダクト/サービスの独創性ある価値を創出し、HORIBAグループ全体の事業競争力およびブランド価値の最大化に貢献いただきます。 少数精鋭のチーム内では活発なコミュニケーションにより、質問・相談しやすい環境で業務を進めます。 分業ではなくトータルでデザインができるため幅広い経験が取得できる上に、国内外の開発メンバーとグローバルな市場向けにデザインができる環境となっています。 ■具体的業務 ・主な業務内容 製品、開発条件の把握(打ち合わせ、実機確認、ユーザー調査など) ワイヤーフレーム検討 プロトタイプ作成、検討 デザイン案作成、社長プレゼンなどによる承認 実装用データの作成、提出 仕上がり確認、調整 ・デザインの種類 Windowsアプリ Webアプリ スマホ・タブレットアプリ 本体組み込み画面 セグメント液晶画面 アプリケーションロゴデザイン デザインガイドラインの作成・発行 ■使用ツール Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe XD, Adobe Animate, Figma ■やりがい デザイナーとして多くの種類の製品に触れることで、HORIBA製品全体が社会のどこで役立っているかが理解でき、そこで働くユーザーを考慮したデザイン開発に従事できます。ユーザー目線の提案がニーズとマッチし、ユーザーに喜んでいただけた時は大きな喜びを感じられます。デザインした製品がグローバルに販売され、最先端の研究機関などで使用されるため、自分たちのデザインが問題解決や未来の技術・製品への貢献に繋がるやりがいのある経験ができます。また、新たなことへのチャレンジを歓迎する風土があり、新しい表現手法を試作を行って検証する等、技術や表現を積極的に吸収しアウトプットしていただけます。 ■キャリアパス 製品デザインの中核人財となり専門性を高めたマイスターや、次世代のデザインリーダーとしてHORIBAグループ全体のハードウェアデザインの牽引、チームリーダーとして組織をマネジメントする等、ご志向に合わせて様々なキャリアパスがございます。 求めるスキル 【必須要件】 ・デザインの実務経験orソフトウェア設計経験 3年以上(組込ソフトウェアのみは不可) ・以下のソフトウェアスキル Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe XD, Figma ・応募時にポートフォリオの提出が可能な方 【歓迎要件】 ・TOEIC600点以上 ・人間中心設計専門家 ・フロントエンドウェブ開発経験者 ・WPFによるソフトウェア開発経験者 続きを見る
全 146 件中 46 件 を表示しています