私たちハウス食品グループの歴史は変革の歴史です。「日本中の家庭が幸福であり、そこにいつも温かい家庭の味ハウスがある。」という創業の志を脈々と受け継ぎ、常に時代の課題に挑戦し、新しい食文化を創造してきました。
時代によって食のカタチが変化しても、変わらない食の力。どんなに時代が変わっても食の力をしっかりお客様にお届けしたい。家庭の食卓はもちろん、外での食事、さらに世界へ。そのために、私たちは常に新しい価値を創造していくことができる「クオリティ企業」への変革を力強く押し進めています。
採用概要
家庭の事情やキャリアプランなどの事情によりハウス食品を退職した方で、再びハウス食品で力を発揮したいという方を採用する制度です。
ハウス食品では、多様性を受け入れ、活かし、育む風土を醸成するため、多彩な人材の獲得と活躍の場づくりを推進しており、ハウス食品を離れていた間に得た知識や経験を活かし、活躍いただける方を随時募集しております。
対象者
ハウス食品退職時に、一定の要件を満たし、ウェルカムバック制度利用対象の方
選考有無
選考あり。履歴書・職務経歴書の提出、面接、適性検査等を実施フローに沿って対応いただきます。
職種 / 募集ポジション | ウェルカムバック採用(退職後3年以上経過) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 選考内容により決定いたします。 ※復職直後の職責任命は行いません。ただし、その後の定期人事異動時に任命することがございます。 |
勤務時間 | ■本社・支店・研究所 1日あたり7時間45分×各月の営業日を月間所定労働時間とし、5:00〜22:00の範囲で各自設定。 ■工場 8:30〜17:15(7時間45分勤務) ※海外事業所は勤務地により勤務時間が異なります。 |
休日 | 年間休日125日(2024年度) |
福利厚生 | ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・健康支援(定期健康診断、人間ドッグ費用補助) ・文化、体育倶楽部 ・リフレッシュ休暇 ・独身寮制度 ・慶弔関係、育児支援 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | ハウス食品株式会社 |
---|---|
会社名 | ハウス食品株式会社(HOUSE FOODS CORPORATION) |
事業内容 | 食品製造加工ならびに販売、その他 |
本社 | 東京本社 〒102−8560 東京都千代田区紀尾井町6番3号 TEL:03-3264-1231 大阪本社 〒577-8520 大阪府東大阪市御厨栄町1丁目5番7号 TEL:06−6788−1231 |
創業年月日 | 1913年11月11日 |
設立年月日 | 2013年4月22日 |
資本金 | 20億円(2024年3月31日現在) |
事業所数 | 東京本社・大阪本社・1支社・7支店・4工場・1研究所 |
社員数 | 1,599名(2024年3月31日現在) |
採用人数 | 2020年度 119名 キャリア採用比率:20.2% 2021年度 138名 キャリア採用比率:25.4% 2022年度 141名 キャリア採用比率:34.0% 2023年度 114名 キャリア採用比率:43.0% |