仕事内容
【具体的には】
当社北海道BPOセンターでチームリーダーとしてセンター運営、パートタイマーのマネジメントを⾏っていただきます。
・各種申請書類の受領、内容検査確認、データ登録、書類作成業務などを行っていますので、その業務運営計画、運用改善、処理フロー作成、進捗確認、シフト作成などを管理、コントロールする役割を担っていただきます。
・データ確認や入力などの事務的な業務はパートスタッフが行うため、パートスタッフの管理・研修もお任せします。
【得られる経験、今後のキャリア】
パートタイマーがどのようにして業務を進めていくかなどを管理し、マネジメントを行いますので、自分の作成した計画や業務フローによる業務効率化のインパクトが大きい仕事です。
【組織構成】
デリバリー・エントリーセンター、店舗・キットセンター、従業員申請センター
経験・スキル
【必須】
コミュニケーション力、調整力
Excel、Wordの基本操作が出来る方必須
法人対応の経験(ビジネスマナーに問題のない方)
【尚可】
・給与計算業務知識
・社会保険労務関連知識
・入社手続きに関する知識
・業務改善推進経験
職種 / 募集ポジション | 【オペレーションディビジョン_BPO】_総合職_北海道 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 《試用期間》6ヶ月 《試用期間の勤務条件》正社員と同じ |
給与 |
|
勤務地 | 《転勤》なし ※ご本人の意に沿わない転勤・配属はございません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 《在宅勤務》週2回まで可能 ※2024年9月現在 |
休日 | 完全週休2日制 年間休日127日 土日祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、社員指定休日(5日間/年) 《有給休暇》 初年度有給休暇日数:14日(入社直後に4日付与)/最大有給日数:20日 |
福利厚生 | 財形貯蓄/選択型確定拠出年金/社員持株会制度/育児休暇制度/介護休職制度/福利厚生クラブ加入 健康保険組合提携の保養所・施設利用可、育児・介護での短時間勤務制度(育児の場合、小学校卒業まで1日3時間以内)、妊娠時の時差勤務制度 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、労働保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室設置あり) |
通勤 | 原則公共交通機関使用 ※以下いずれかに該当する場合は自家用車通勤を申請いただくことが可能です。 ①公共交通機関の本数が少ない:通勤時間帯における運行本数が1時間に1本以下。 ②公共交通機関の運行時間:始発・終発時間が所定時間における業務遂行に支障をきたす。 ③公共交通機関との比較:公共交通機関を利用した場合の通勤時間が1時間を超え、かつ自家用車を利用することで通勤時間を半分以下に短縮できる。 ④通勤距離が遠い:ご自宅から最寄の駅、停留所までの距離が1.5Km以上。 |
会社名 | 株式会社ペイロール |
---|---|
代表取締役社長CEO | 湯浅 哲哉 |
所在地 | 【東京本社】 〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7 TOC有明イーストタワー11階・12階 TEL:03-5520-1400(代) 【札幌BPOセンター】 〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西3-23-1 THE PEAK SAPPORO 2階・6階 TEL:011-330-8375(代) 【北海道BPOセンター】 〒069-0813 北海道江別市野幌町52-8 野幌駅前ビル TEL:011-330-3310(代) 【長崎BPOセンター】 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-41 クレインハーバー長崎ビル4階 TEL:095-804-9251(代) 【高松BPOセンター】 〒760-0050 香川県高松市亀井町7-9 TEL:087-883-6050(代) |
設立年月日 | 1989年4月1日 |
社員数 | 1,073名(2025年3月末現在、パート社員含む) |