株式会社ビズリーチ
『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。
<Visionalグループ>
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げている。
事業紹介
【ビズリーチ・キャンパスについて】
「ビズリーチ・キャンパス」は、学生とその学生が所属する大学・大学院のOB/OGや企業をつなぐオンラインのキャリア教育プラットフォームです。
登録した学生は就職活動時期や学年などに関係なく、さまざまな業界で活躍する社会人から話を聞き、早期に就業観を醸成することが可能となります。
学生は登録後、母校専用サイトのOB/OGのなかから、自分のバックグラウンドに似た先輩や、興味がある企業に在籍している先輩を見つけ、「話を聞きたい」ボタンを押してアプローチでき、OB/OGが承諾した場合にOB/OG訪問できます(オンラインでのOB/OG訪問も可能)。
なお、「ビズリーチ・キャンパス」はOB/OG訪問の依頼やビデオ通話の発信を学生に限定しています。また、安心してご利用いただけるよう、学生とOB/OGに許諾をとったうえで、ビズリーチ・キャンパス運営事務局が、サービス内のメッセージ等を24時間有人監視しています。
業務内容
ビズリーチ・キャンパスでは、「社会の力を集約し、期待と覚悟をもってキャリアを選択し続けられる文化を創る」というミッションのもと、新卒採用市場向けの学生とOBOGとのマッチングプラットフォームを提供しています。
このミッションに共感し、共に事業の拡大、成長を目指してくれるWEBエンジニアの方を募集しています。
新卒採用市場は、学生にとっては社会人としての第一歩を踏み出す場であり、企業にとっては激化する新卒採用市場において、中長期に渡って活躍できる人材と出会う場であり、引き続き両者にとって大変重要な場であります。
そんな新卒採用市場において、エンジニアとしてテクノロジーを活用し、ときに泥臭い努力を惜しまず、世の中にインパクトを与えることができるサービスを開発し続けていくのが、私たちの業務です。
サービスのリリースから7年、拡大とともに改善・改修は進めてきていますが、システムの抜本的な見直しも視野に入れる時期に来ております。
私たちと一緒に高いエンジニアリングの専門性を発揮しつつ、強いオーナーシップを持ってプロダクトの未来に向かって新卒採用市場を変えていっていただけませんか?
【具体的な業務】
プロダクトの開発業務全般
- 事業部メンバー(主にプロダクトマネージャ)を交えた、新規機能追加や既存機能の改善時などの要件定義
- 短期・中長期を問わず、プロダクトのアーキテクチャ設計・改善
- チームでのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発・実装
- サービスの安定稼働のための運用や事業部メンバーとの連携業務
【技術スタック】
# app(ios)
SwiftUI, MagicPod
# フロントエンド
React, Apollo, TypeScript, Knockout, webpack, Storybook, Jest
# サーバサイド
Kotlin/Java, SpringBoot, DGS framework(GraphQL), Kotest, spock(groovy), LocalStack, Playwright
# インフラ他
AWS(メイン): fargate, rds, sqs, redshift など
GCP: firebase, bigquery など
CI/Cd: GitHub Actions
Docker, SendGrid, Datadog, Sentry
# コミュニケーション他
GitHub Enterprise Cloud, Notion, Slack, Google Meet, Zoom, Discord
募集背景
募集背景には「ビズリーチ・キャンパス」のサービス拡大がございます。
年々ご利用者様は増加しており、多様化する学生の皆さま、企業様のニーズを満たすため、プロダクトの開発体制を強化しておりますが、プロダクトをスピーディに開発していくための仲間が足りていません。
多くのお客様に価値を届けるためにも、共にサービスの将来像を描き、私たちと同じ志を持って歩んでくれる仲間を募集します。
どんな人がいるチームか
30代前半をボリュームゾーンとして、幅広い年齢層チームで構成されています。
中途採用者の主な出身企業は、IT系メガベンチャーや広告系ベンチャー出身、スタートアップでの技術責任者出身のメンバーなど多岐にわたっています。
部署のメンバーは総勢25名前後で、大きくは3チームに分かれておりますが、各チーム感で協力し合いながら業務を推進しています。
チームの特徴
・職能、業務に関わりなくフラットな組織で、ビジネスのメンバーとも同じフロアで、プロダクトについて意見を交換しながら開発を進めています
・プロダクトをより良くするために事業部と二人三脚で、PMFを繰り返しながら 開発の枠に閉じず、自分たちの手でサービスをグロースさせるという経験ができます
・事業・技術の裁量がかなりの割合で現場に委ねられています。事業の企画立案から、開発周りの技術選定まで、自分たちの手で考えたり、決定することができます
・挑戦を歓迎する環境です。強みを活かしながらも、技術的な面でも事業的な面でも、新たな学び・挑戦を周りの手助けを受けながら行うことができます
チームの課題と解決に力を貸して欲しいこと
リリースから7年以上が経っていますが、我々の目指す未来像に対しては、まだまだはじめの一歩を踏み出したばかりとも思える状況です。
とはいえシステムには、様々な課題やほころびが出てきています。
サービスの中長期を考え、技術においても組織においても強いリーダーシップを発揮し、チームのメンバーと共に手を取り合いながら、業務を進めていただける方を求めています。
応募資格 (MUST)
- チームでのWEBアプリケーションの開発の経験(言語は問わず)5年以上
- 要件定義からDB設計(DB正規化やデータ設計など)までの一貫した開発の経験
- アプリケーションの中長期に渡った改善・運用・チューニングの経験
- ソフトウェアアーキテクチャの設計やミドルウェア/フレームワーク(大小問わず)の選定経験
- WEBセキュリティの一般的な知識と、実装における対策の経験
応募資格(WANT)
- 少人数スタートアップ等での開発経験
- CXOやマネージメント等の役職の経験
- 組織設計とシステムアーキテクチャの双方を意識した組織づくりの経験
- 生成AIや機械学習 関連技術の知識や実装経験
求める人物像
・チームで働くことを大切にし、チームの中での価値発揮に意識を向けられる方
・未知の課題や困難な課題に直面した際に、楽しんでチャレンジ出来る方
・損得や合理性を大切にしつつも、お客様や同僚の感情にも留意した考えと行動ができる方
・自分の関わったサービスや、システムに責任と愛を持って接することが好きな方
・改善の余地のある状況を仕組み化することが好きな方
・表層的な課題解決ではなく、根本的な課題発見とそれを仕組みで解決することを好む方
職種 / 募集ポジション | ソフトウェアエンジニア / ビズリーチ・キャンパス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【就業場所】本社及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む) 【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり |
業務内容備考 | 【業務内容】プロダクト開発に関する業務全般 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給、雇用保険、労働者災害補償保険 厚生年金、健康保険、各種交流会 部活制度、幼稚園・保育園・ベビーシッター費用補助等 |
休日・休暇 | 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休 等 |
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 酒井 哲也 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 |
従業員数 | グループ従業員数:2,192名 ※2024年度7月31日時点 ※従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人数です。 ※臨時従業員(契約社員、パートタイマー、アルバイト、派遣社員)を含みます。 |
事業内容 | <人材マネジメント(HR Tech)エコシステム> 採用プラットフォーム: ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 人財活用プラットフォーム: ・社内スカウトで人材流出を防ぐ 社内版ビズリーチ by HRMOS ・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント ・採用管理システム HRMOS採用 ・勤怠管理システム HRMOS勤怠 ・経費精算システム HRMOS経費 ・労務・給与システム HRMOS労務給与 |
休日・休暇 | ・土・日・祝日 ・年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 ・特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給(但し、上限5万円/月) ・部活制度 ・マイチョイス(選べるワークスタイル) ・オフィス内カフェ 等 詳細はこちら: https://www.visional.inc/ja/careers/work-environment.html |
参考記事 | 『Visionalを知る。ともに働く仲間のデータを紹介します』 https://blog.visional.inc/n/nacda5da601d6 『All Visional』 https://blog.visional.inc/ 『Visional Engineering Blog』 https://engineering.visional.inc/blog/ 『Visional Designer Blog』 https://design.visional.inc/ |
プライバシーポリシー | Visional Groupの個人情報の取り扱いについては、下記をご参照ください。 [採用応募時に取得する個人情報の取り扱いについて] https://www.visional.inc/ja/careers/privacyhandling.html |
オフィス備考 | 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |