「人間の閃きが生み出し、人間の手が創り出す輝きを、世界へ。」というミッションの元、世界中のストリートに息づく感性と過去へのリスペクトを融合させながら、新たなカルチャーを生む起爆剤となるモノ・コトを世界へ発信しています。その一環として、NIGO®による、“The Future Is In The Past(過去と未来の融合)”をコンセプトにしたライフスタイルブランド「HUMAN MADE」や、東京発オリジナルスパイスを用いた無添加カレーを提供する「CURRY UP」の運営のほか、企業ブランディングの支援をはじめ、商品開発や空間演出など、各種コラボレーション、プロデュース業務をグローバルに実施しています。
仕事内容
アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開する当社で、ロジスティクスの戦略立案と業務推進をお任せします。ご経験、スキルによってアサイン業務を相談しながら決定します。
(具体的な業務例)
・販売物流改革として、国内外の物流拠点開発、自動倉庫の立ち上げ・運営
・生産物流の最適化のため、サプライチェーン改革推進(バイコン・RFID・検品体制)
・貿易プロセスの高度化に向けた輸送システム開発
パートナー企業様(マテハン・IT・3PL)、社内メンバーと全てのステークホルダーと連携し、
部門を巻き込みながらリードいただきます。
必須要件
<以下いずれかのご経験>
・物流分野に限らず、国内外で業務改革案件などのプロジェクトのご経験
・国内外の物流拠点開発もしくはSCM改革のコンサルティングのご経験
・物流DX化として最適なロボットや自動機器、WMS/WES/WCSを導入したご経験
・物流KPIの知見があり、作業・配送分析から数値・仕組み化による標準化経験
・国際貿易におけるスキーム改革、高度化によるLT・コスト・品質改善経験
<以下いづれかの語学力>
・ビジネスレベルの英語(目安:TOEIC700点以上)
・ビジネスレベルの中国語(目安:単独での海外出張が可能)
歓迎要件
・アパレル・雑貨業界でのロジスティクスマネジメント経験
・海外赴任を伴う、海外での業務遂行の経験
・自社物流センターの設計・PL管理ができる方
・プロジェクトマネジメントの資格をお持ちの方
求める人物像
・物流改革とデジタル化に興味があり、新しい技術を導入し活躍したいと考えている方
・専門外領域に関してもキャッチアップできる応用力
・ブランドやサービスに対するこだわりと熱意があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方
・サービスを通じて人々の生活スタイルに新しい価値を提供したいと思考する方
・臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのある方
・チームワークを重視した行動、良好なコミュニケーションのとれる方
・ファッションが好きな方
職種 / 募集ポジション | FY26_ロジスティクス(商品部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間、実働8時間) ※時差出勤制度、テレワーク制度あり |
休日・休暇 | 【休日】土曜、日曜、祝祭日 【休暇】有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】健康保険、厚⽣年⾦保険、雇用保険、労災保険 【その他】社割制度あり。 私服OK、スタイリッシュなオフィスでフラットな社風です。 |
会社名 | HUMAN MADE株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役CEO:松沼礼 |
設立年月 | 2016年2月 |
従業員数 | 175名(2025年1月末現在) |