1. Hyundai Mobility Japan株式会社
  2. Hyundai Mobility Japan株式会社 採用情報
  3. Hyundai Mobility Japan株式会社 の求人一覧
  4. 市場措置担当

≪Hyundai Mobility Japanについて≫

■当社は、世界的な自動車メーカーであるHyundai Motor Groupの日本法人です。

これまで通り堅調な乗用車部門に加えて、近年の訪日観光客の増加などにより観光バスに代表される商用車ニーズも急増しているなど、日本での当社の役割も日増しに大きくなっています。

 

■世界的自動車メーカーである当社の業務は、幅広く活躍でき、やりがいが大きいことが特徴です。

Hyundaiは、しっかり結果が出るのであればそこに至るプロセスは各担当者に任せる、裁量大きく、自由に働ける雰囲気があります。

職務内容

Hyundai Mobility Japan Aftersales室 Aftersales Operationチームの「国交省・市場措置担当」ポジションの募集となります。

国土交通省との折衝関連業務を中心に、品質改善活動、OTA(Over The Air:遠隔ソフトウェアアップデート)関連業務を担当していただきます。

  • 国土交通省との折衝関連業務
    ・市場措置(リコール等)の届出資料作成(対象車両精査含む)、事前相談・届出
    ・全国指定整備拠点への市場措置の作業要領書作成・展開、事前説明会開催
    ・届出についての社内展開
    ・市場措置進捗率の管理及び向上
    ・国交省報告案件の管理(四半期報告、重要保安部品不具合、事実確認、ヒアリング案件等)
    ・監査対応、議事録展開
  • 品質改善活動
    ・市場不具合情報(TFR)の収集、重要度ランク付け、分析、本社改善要望の提出
    ・韓国本社からの改善情報(TSB等)のチーム内共有(特に部品担当)及び指定整備工場への展開
    ・チーム・社内向けの市場不具合レポートの作成
  • OTA(Over The Air:遠隔ソフトウェアアップデート)関連業務
    ・OTA配信準備(対象車両精査、顧客通知準備、実車検証、VPC車両対応)
    ・配信後の状況モニタリング、トラブル対応
    ・関連部署との連携
  • その他
    ・リサイクル業務 
    ・JAIA対応 
    ・不具合部品調査など

応募資格

<MUST>

  • 大学卒または整備士専門学校卒以上
  • 市場措置に関する国交省対応のご経験
  • 自動車または二輪業界でのご経験
  • ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point)

<WANT>

  • 積極的な業務への取り組み姿勢をお持ちの方
  • 関係省庁、関係部署、サプライヤーとの円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方
  • ビジネスレベルの英語または韓国語能力をお持ちの方
職種 / 募集ポジション 市場措置担当
雇用形態 正社員
契約期間
※試用期間あり(3ヶ月)
給与
応相談
・年俸+インセンティブ
 ‐ 年俸:12分割し1か月毎に支給
 ‐ インセンティブ:本社評価によるインセンティブ制度あり、年2回の支給予定(業績による)
・残業手当:支給あり

※前職経験・スキルを考慮
※試用期間中の給与および待遇に変動なし
勤務地
  • 220-0012  神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3-3 横浜コネクトスクエア9F
    地図で確認
みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩4分
JR「桜木町」駅 徒歩7分
勤務時間
スーパーフレックス制度
:6時~19時の間で、勤務時間を自由に調整することができます。

※コアタイム無し
※月間所定労働時間:8時間×勤務日数
※休憩:12時~13時
休日
・完全週休二日制(土日祝)
・年間休日:120日(社内カレンダーに基づく)
・休暇:年末年始休暇、有給休暇、Refresh休暇、特別休暇、慶弔休暇
福利厚生
・車両購入割引&EV通勤支援制度
・語学教育支援:韓国語/英語/日本語の教育費実費支援(10万円限度)
・Refresh休暇:十分な休息を通じてエネルギーを充電できるよう、年中常時使用可能な有給休暇5日を別途提供
・OTT支援:Netflix、YoutubeなどOTTプラットフォームの月額会費を支援
・リロクラブ:福利厚生俱楽部リロクラブの月額会費支援
・慶弔金
・社内イベント、勉強会など開催
加入保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策
事務所内全面禁煙
各種手当
・交通費(電車通勤の場合):1ヶ月の定期代として支給
 ※上限金額5万円まで(新幹線・特急券などは適用外)
・食事手当:月2万円支給
・IT/モバイル手当:携帯電話使用料として月8千円支給
会社情報
会社名 Hyundai Mobility Japan株式会社
業種
自動車輸入販売
創立年月日
2000年1月7日
代表者
七五三木 敏幸
資本金
一億円