会社紹介
「人を幸せにする評価と教育で、幸せを作る人、をつくる。」
教育・評価×AIで大手企業を中心に、人的資本経営のコンサルティングを提供しています。独自開発のAI×360度評価ツール「GROW360」によって得られる大規模データを用い、企業の人事施策や組織改革をサポート。大手エンタープライズ企業への導入実績は累計約200社・100万人以上の受検者を誇り、評価制度・人材育成・人的資本開示など幅広いテーマで長期的な伴走支援を行っています。
職務内容
~顧客を成功に導き、個人や社会の幸せを作る~
HRコンサルタントとして、企業の人的資本経営や組織変革の推進役を担っていただきます。大手企業の人事・経営企画・IR部門と連携し、「GROW360」による能力データや当社の研究会で蓄積された知見を基に、経営課題・人事課題を言語化し施策提案を行います。単なるシステム導入で終わらせず、評価制度改革や人材育成プランの設計など、個人がキャリアを切り開ける組織づくりを後押しします。
【募集背景】
・顧客の人的資本経営やデータ活用を支援する新規プロジェクトが増加。
・単なる営業ではなく、顧客課題を理解し、分析チームと連携して解決策を提案する役割を担える人材を求めています。
【具体的な業務フロー】
□お問い合わせをいただいた企業のフォロー(インバウンドリード対応)
∟リード獲得のための飛び込みやリスト営業は行いません。
□商談(複数回)
∟既存または新規顧客に対し、人事施策改善のためのデータ活用を提案。仮説立案からプレゼンまで担当。
□導入後のプロジェクトマネジメント・オペレーション
∟データ分析チームとの連携によるレポート作成や、経営層への施策推進サポート。
□次の打ち手の提案(アップセル/クロスセル)
∟キャリア支援・エンゲージメント向上など追加施策を設計し、長期的に伴走。
【キャリアパスの魅力】
・顧客課題を深く理解し、データを活用したコンサル営業人材として市場価値を高められる
・将来的には、大手企業の経営層に対する提案や、人的資本戦略に関わる案件をリードできる
【メッセージ】
・単なる営業や分析ではなく、「顧客の意思決定を変える仕事」です。
・あなたの成果は直接、顧客企業の人的資本経営や組織変革につながります。
・成長意欲のある方には、希少性の高いスキルセット(データ×顧客課題解決)を提供します。
必須スキル
・BtoB営業経験(2年以上)
・顧客の課題をヒアリングし、仮説を立てて提案につなげた経験
・基本的な資料作成スキル(PowerPoint、Excel)
・チームで成果を出す協調性
歓迎スキル
・コンサルティングファーム、人材業界、SaaS企業での法人営業経験
・人的資本・HR領域の知識
・データ分析に関する基礎的理解(統計・ダッシュボード活用など)
求める人物像
・数字を追うだけでなく、顧客の成長に伴走することにやりがいを感じられる方
・データを活用した提案に興味を持ち、分析チームと協働して成果を出す姿勢を持つ方
・自ら学び、知識を吸収して成長できる方
職種 / 募集ポジション | HRコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員(期間の定めなし) ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) |
給与 |
|
勤務地 | 【勤務地詳細】 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F ※リモートでの勤務が主ではありますが週1~2日程度、オフラインでの実務が伴います。(顧客とのアポイント・恵比寿オフィスでのミーティング など) 【アクセス】 JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
休日 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝日、年間休日数123日) <その他休暇> 有給休暇(入社日即日付与、最大10日) 慶弔休暇 年末年始休暇 |
福利厚生 | 交通費実費支給 服装自由 社会保険完備 ウォーターサーバー エスプレッソマシーン 健康診断 予防接種 「学び支援制度」書籍等購入費支援(上限年間5万円) |
加入保険 | 社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | Institution for a Global Society株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南一丁目11番2号 |
事業内容 | AIを活用した人材評価プラットフォームを企業や学校に提供 |
設立 | 2010年5月18日 |
代表取締役会長CEO | 福原正大 |
代表取締役社長COO | 中里忍 |
従業員数 | 53名(2024年9月末現在) |
資本金 | 50百万円(2024年9月末現在) |