■会社概要
当社は、自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。
2020年9月に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年9月には東証プライム市場へ上場を果たしましたが
更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。
BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。
前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追及しつづけるのが当社のワークスタイルです。
■MISSION
We are Social Beauty Innovators for Chain of Happiness
私たちは、美しく革新的な方法で「幸せの連鎖」があふれる社会の実現に挑戦し続けます。
仕事内容
募集背景
ダイレクトマーケティング本部は、本部のMISSIONとして
「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と
掲げており、数年以内には、オンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。
今後、D2Cブランドの起案、ダイレクトマーケターの創出が急務です。 是非、一緒に日本を代表するダイレクトマーケターとして、組織と事業をつくりませんか?
業務内容
ブランド軸でのEC販売責任者の募集です。
●オンライン領域におけるブランドマネジメント業務全般
└下記ダイレクトマーケティング業務全般
・事業計画作成
・販売戦略立案
・コミュニケーションアイデア開発
・プロモーションプランニング
・代理店折衝
・CRMシナリオ設計
・新商品起案
・新規ブランド起案
仕事の面白み
本ポジションは、経営層との距離も近く、商品開発、ブランディングなど複数の部署と連携を取り、チームをリーディングしながら定期通販ブランドを運営します。
特にトレンドの移り変わりや、テクノロジーの進化が激しい時代において、スピード感をもったブランド運営を大切にしています。 消費者の声に耳を傾け、ビジネスとして成立させていくには、常に判断の連続。 難しい意思決定をすることが多いですが、消費者に愛されるブランドをつくる喜びと、多くの成長機会が揃っています。
必須スキル・経験
・ D2Cブランドのマーケティングに携わったことがある方
・ Amazon、楽天などの主要国内ショッピングモールを 店長、もしくは店長補佐レベルで運用していたご経験
・年商1億円規模のモール店舗運営を担当していたご経験 など
歓迎スキル・経験
●D2Cブランド運営に紐づくスキル
・マーケティングプラン作成
・事業計画作成
・EC運営
・コミュニケーションアイデア開発
・CRMシナリオ設計
・広告クリエイティブ、LP、販促物のディレクション
・以下思考ができる方
└マーケティング思考、論理的思考、戦略的思考等
・ブランドマネージャーや事業のプロジェクトリーダーとして事業を率いた経験
・もしくはそれらの人を右腕となってリーダー補佐してきた経験
職種 / 募集ポジション | ECブランドマネージャー(大阪/東京)【ダイレクトマーケティング本部】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 大阪本社もしくは東京支社配属になります ※東京支社配属の場合も、入社後最大3ヵ月ほど大阪勤務となる可能性があります 【アクセス】 ・大阪本社:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル 7階〜11階 ・東京支社:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア13階 |
勤務時間 | ・9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ・フレックス勤務有(コアタイム11:00?16:00) |
休日 | ・土、日、祝日(年間休日120日以上) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇 他 |
福利厚生 | ・交通費別途支給 ・扶養手当(規定有) ・産休/育休制度 ・社内販売割引制度 ・副業OK ※申請必須(競業及び、二重就労禁止) ※副業を検討されている方は選考中にご相談ください |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) |
求める人物像 | ・I-ne philosophyへ共感いただける方 ・日本一のダイレクトマーケター集団を一緒に作り上げたい方 ・日本一のD2Cブランドを自らで作りたい方 |
会社名 | I-neグループ |
---|---|
設立 | 2007年3月 |
代表者 | 大西 洋平 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル |
その他拠点 | 東京支店(東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア13階) 福岡営業所(福岡県福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル3F) |