全 4 件中 4 件 を表示しています
-
データエンジニア
仕事内容 自社データ分析基盤構築を担うエンジニアを募集します。 当社サービスOfferBoxに関わるBI基盤構築やビッグデータ処理など、当社事業戦略に密接に関わるデータ分析基盤の構築を担当いただきます。 また、弊社CTO 小川のインタビュー記事を下記に掲載しておりますので是非ご覧下さい。 「もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー」 https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?」 https://octopass.jp/4664/ 業務例 ・BICC組織の立ち上げ ・データレイク、DWH、DM構築、運用 ・BIツールの導入、運用 ・ビッグデータ処理の開発 ・ABテストを効率的に行うための仕組みの開発 ポジションの魅力 ・データ分析基盤開発に関する専門スキルを存分に発揮していただけます ・ゼロベースで組織立ち上げ、技術導入が可能です 必須要件 データ分析基盤構築のご経験をお持ちの方 ∟以下のいずれかに関する知見、実践経験 BICC組織の構築、運営 メタデータマネージメント データレイク、DWH、DMの設計、構築 Elasticsearchの導入、スキーマ設計 Googel BigQueryの導入、スキーマ設計 Hadoop/Sparkを用いた分散処理の基盤構築、プログラミング BIツールの導入経験 ABテスト基盤の構築、運用経験 など 続きを見る
-
モバイルアプリエンジニア
仕事内容 当社新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」におけるモバイルアプリ開発を担うエンジニアを募集します。 業務例 iOS / Android版OfferBoxモバイルアプリの改善 Flutterを使ったモバイルアプリの新規開発 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:アーキテクチャ改善/リプレース 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 また、弊社CTO 小川のインタビュー記事を下記に掲載しておりますので是非ご覧下さい。 「もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー」 https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?」 https://octopass.jp/4664/ 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 AndroidまたiOSでのネイティブアプリ開発経験(3年程度〜) Flutterを使ったモバイルアプリ開発の経験 歓迎要件 PHPを用いたバックエンド開発経験 Android / iOS 両方でのネイティブアプリ開発経験 続きを見る
-
WEBアプリケーションエンジニア
仕事内容 当社サービス「OfferBox」のバックエンド開発(新機能開発/アーキテクチャ改善・リニューアル・リプレイス等)実務を担っていただきます。 他の開発やデザインメンバーと協働しながら、設計・実装・品質管理を行います。自らバックエンド領域を中心とした問題発見や改善提案を通じて、プロダクトのバックエンド技術水準を高めるアクションを取っていただきます。 業務例 OfferBoxの新機能開発 OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル OfferBox周辺の新規システム開発 社内OfferBoxユーザーの業務効率を上げるためのシステム開発 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:アーキテクチャ改善/リプレース 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 また、弊社CTO 小川のインタビュー記事を下記に掲載しておりますので是非ご覧下さい。 「もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー」 https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?」 https://octopass.jp/4664/ 開発環境 DB:MySQL OS:Linux 主な使用言語:PHP(FuelPHP / Laravel) / JavaScript(React / Vue.js) / Python インフラ:AWS(EC2 / RDS / S3) / Docker 周辺サービス:New Relic / Loggly / Sentry / CircleCI コード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA コミュニケーション:Slack(会社全体は Chatwork ) / esa ご入社後のフォロー体制 中途入社社員研修:会社制度・ルール、業務ツール利用に関する基礎研修を実施します。 グループ内研修: ー開発基礎研修(OfferBoxの理解や開発環境構築、ツール類に関する説明会等) ーOJT制度(配属チームごとに開発実務に関わるフォローを先輩社員より実施) ーサポーター制度(業務内外、内容を問わず困りごとの相談・コミュニケーションが可能な自チーム外の専任サポーターをアサインします) ポジションの魅力 上流工程からの一気通貫での開発が経験できる 新規システムの立ち上げが経験できる 最新技術の導入提案、推進ができる マネージャ、スペシャリストいずれのキャリアパスでも本人の希望で選択可能 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 WEBアプリケーションバックエンド開発(PHP, Ruby, Python, Javaなど)の3年以上の経験 歓迎要件 PHPの使用経験 DDD、デザインパターン、オブジェクト指向、リファクタリングに関する知識と実践経験 SPA、Web API設計、実装経験 スクラム開発の実践経験 AWS、Docker、GitHubの使用経験 IaCの実践経験 リモートワークの経験 続きを見る
-
エンジニアリングマネージャ
仕事内容 当社サービスOfferBox開発において開発プロジェクトを推進していただけるEMを募集します。 これまでのご経験に応じ、所属チームのラインマネジメントをお任せさせていただく想定もございます。 業務例 OfferBoxの新機能開発 OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル OfferBox周辺の新規システム開発 社内OfferBoxユーザーの業務効率を上げるためのシステム開発 上記業務に関わるプロジェクト・メンバーマネジメント 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:アーキテクチャ改善/リプレース 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 また、弊社CTO 小川のインタビュー記事を下記に掲載しておりますので是非ご覧下さい。 「もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー」 https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?」 https://octopass.jp/4664/ 開発環境 DB:MySQL OS:Linux 主な使用言語:PHP(FuelPHP / Laravel) / JavaScript(React / Vue.js) / Python インフラ:AWS(EC2 / RDS / S3) / Docker 周辺サービス:New Relic / Loggly / Sentry / CircleCI コード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA コミュニケーション:Slack(会社全体は Chatwork ) / esa ポジションの魅力 上流工程からの一気通貫での開発が経験できる 新規システムの立ち上げが経験できる 最新技術の導入提案、推進ができる 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う大規模な新規開発にも関わることができるため、更なるステップアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 5名以上のチームでのWebアプリケーション開発経験 プロジェクトマネジメントに関する実務経験 歓迎要件 PHP(Laravel)を用いた開発経験 高度情報処理技術者試験PM、または、PMP試験合格相当の知識 ファーストラインマネジメント経験(課長職相当) 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています