全 19 件中 19 件 を表示しています
-
データエンジニア
仕事内容 データ分析基盤の構築を担当していただきます。 当社のサービスであるOfferBoxのデータを活用したBI基盤の構築やビッグデータの処理を開発いただきます。 当社の事業戦略に密接に関わる機能の開発です。 業務例 データ整備および分析活用を推進する組織の立ち上げ データレイク、データウェアハウス、データマートの構築、運用 BIツールの導入、運用 ビッグデータ処理の開発 ABテストを効率的に行うための仕組みの開発 ミッション データ分析基盤の構築、導入 データ分析基盤の利用方法の確立 データ分析に関する開発業務体制、保守および運用業務プロセスの確立 ポジションの魅力 データ分析基盤開発に関する専門スキルを存分に発揮していただけます。 組織作り、そして導入する技術の選定が可能です。 必須要件 データ分析基盤構築に関して、以下のいずれかの知見または実践した経験をお持ちの方 ・データ整備および分析活用を推進する組織の構築、運営 ・データレイク、データウェアハウス、データマートの設計、構築 ・BIツールの導入経験 ・ABテスト基盤の構築、運用経験 ・メタデータマネージメント ・Elasticsearchの導入、スキーマ設計 ・BigQueryの導入、スキーマ設計 ・HadoopまたはSparkを用いた分散処理の基盤構築、プログラミング i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
選考直結型 i-plug internship for 2024年卒
HRの未来を切り開く若手を創出するインターンシップ ナビ偏重の新卒採用市場に『テクノロジー×プラットフォーム』で新しい価値を創造してきたi-plug。 2022年4月には若手のキャリア形成を支援する新たな子会社「PaceBox」を設立し、 それぞれが生涯輝き続けられるキャリア形成を可能とするHRの未来を目指し、今後も新たな価値創造をし続けていきます。 そして、今回「これからのi-plug」を一緒に作っていく仲間と出会うため、 価値創造型のインターンシップ開催が決定しました。 本インターンシップでは、実際に企業が抱える採用課題をもとに、チームでソリューションの立案を行っていただきます。 最終日には、実際のビジネスの現場さながらに経営陣に対してコンペ方式のプレゼンテーションを行い、見事受賞したチームには報奨金を贈呈します。 HCD(人間中心設計)の講義の他、実際に事業開発で行っているビジネスフレームをベースとしたメンタリングを受けることができるなど、より実践的なスキルを習得できるi-plugのインターンシップ。 「自身のアイディアをビジネスにつなげる」ことに興味がある学生の挑戦をお待ちしています。 プログラムのポイント 1.ユーザー視点に基づいた事業企画・営業企画の経験 仮説構築、調査、インタビュー設計、課題の構造化、企画コンセプト検討など 企画のフレーム講義を聞いた上で、課題の抽出からソリューション提案まで実践します。 2.現場社員からナレッジを習得 事業企画・プロダクト開発・セールスに従事する社員によるメンタリングを通じて、ビジネスプロセスの学習と実践を行います。 様々なサービスが世に出ては消えてゆく変化の激しい時代に長期的に支持されるサービスを生み出すには、ユーザーを深く理解し望む体験をデザインすることが重要です。 本インターンでは、このような時代に必要な”ユーザーを中心に考えるHCDプロセス”を実践していきます。ユーザーに向き合い課題を解決する楽しさと難しさを体感してください! 3.コンペティション受賞者への賞金 最終日には、弊社役員に向けプレゼンを行いコンペを行います。 優勝チームには2万円/人、準優勝チームには1万円/人のAmazonギフト券をプレゼントします。 4.特別選考ルートへご招待 インターンを完遂頂いた方は選考を免除し、最終面接に進む事ができます。 昨年はインターンシップ から多くの内定者が輩出されました。 参加者の声 クライアントへのヒアリングを通じて仮説検証を繰り返す中で、「本質的か」という観点で深く考え直すタイミングが何度もありました。また10日間という期間は、メンバーの特性を理解した上で、チームのなかで自分にできる貢献の仕方を模索するために必要十分な時間でした。理論と実践の両面から学ぶことができ、自分の行動特性を理解するのにも役立ちました。進みたい職種を考える上でも、このインターンの経験が一つの判断材料になったと感じています。 採用者の視点に立って頭をフル活用した10日間でした。実際、学生目線では気づけないような採用の裏側などについてもよく知れるとても良い経験になりました。また、人事目線で物事を見れるようになり、この経験が就活に大きく活きたと思います。加えて、リモートでチームで働くという貴重な経験もでき、自分のキャリアを考える上で大きく役に立ちました。 インターンシップは自分自身にとって、学生として就活生として、そして1人の人間として大きく成長できた10日間でした。周りを見て今何を自分がすべきか、どういう発言をするべきかなど、就活だけで留まることない能力を身につけられましたし、グループ内ではお互いのことを話して、とても楽しい雰囲気の中行うことができました。確実にターニングポイントとなった10日間です。 概要 スケジュール 2022年8月22日(月)〜9月2日(金)(10日間) ※10日間のうち、7日以上の参加が必要です。 ※本年度は開催終了いたしました。 <詳細> 8/22(月)13:00~17:00 8/23(火)13:00~18:00 8/24(水)13:00~17:00 8/25(木)10:00~18:00 8/26(金)10:00~18:00 8/29(月)10:00~17:00 8/30(火)10:00~16:00 8/31(水)10:00~16:00 9/1 (木)10:00~16:00 9/2 (金)15:00~19:00 実施方法 オンライン 定員 約40名 エントリー締め切り 2022年8月9日(火) 応募条件 2024年3月までに大学卒業/大学院修了/高等専門学校卒業を予定している方 最低7日以上の参加が可能な方 選考フロー 応募フォームよりエントリー ↓ 書類選考 ↓ 通過者へご連絡 8月12日までに通過者にメールにて合格連絡をします。 続きを見る
-
パートナー営業(企画) ※営業に加え企画やシミュレーションを構築する重要ポジション
仕事内容 OfferBoxを直接ご自身で販売するのではなく、OfferBox販売に協力していただけるパートナー様の開拓やそれに伴う、OfferBoxの販売支援をしていただくポジションになります。 また、より多くのお客様にOfferBoxを効率よく届ける為、パートナー様に対するマネジメントを実施いただきます。 パートナー様のOfferBox販促支援や関係性構築に関しては、接触回数を増加させ信頼関係を構築する事も重要ですが、 パートナー様の販売促進の為に、企画やシミュレーション等、ロジカル、且つ、数字に強い必要があります。 実際に、パートナー様のOfferBox販売計画のを作成し、計画通り遂行いただけるようパートナー様のサポートを実施する事もございます。 社内外との調整等も発生し、課題を自ら発見し、能動的に周囲を巻き込み業務に取り組む必要がございます。 創業12年目となり拡大フェーズであるため、主体性を持って自らの知識と経験、スキルを活かし高速に推進する力が求められます。 業務内容(例) 社内外を含めた、横断的なOfferBox販売を加速させるための分析及び仕組み構築(企画立案実行) パートナー様の育成に伴う営業ツールの作成 パートナー様に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供 パートナー様のOfferBox販促支援に関する施策考案と実施 社内オペレーションの効率化 パートナー様との信頼関係構築 得られるスキル マネジメント能力 部長クラスや代表取締役クラスとの折衝力 社外交渉能力 お客様がお持ちの人材課題を解決する能力 周囲を巻き込み、施策を推進する能力 営業としての企画力 マルチタスク遂行能力 必要要件 法人営業経験(目安として3年以上) 顧客、社内に対しての仕組み化、企画立案/実行の経験がある方 vlookup程度の関数知識あるいはパワーポイント等での資料作成経験 マネジメント経験、もしくは、新人育成経験 ・マルチタスクに抵抗が無い 歓迎要件 マネジメント経験 簡易的な契約書や規約を読み解ける程度の法務知識 営業活動で顧客と信頼関係を築き、過去受注額を引き上げる提案営業経験 続きを見る
-
アップセル営業(チームリーダー候補)
仕事内容 新卒ダイレクトリクルーティング市場でシェアNo.1を誇る「OfferBox」の利用する企業様の採用成功支援や次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を行っていただきます。 具体的には、OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングをご担当いただきます。 主な業務例 人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 既存顧客に対するOfferBox運用フォロー 次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 メンバーの育成 必須要件 法人向け提案営業経験が3年以上 少人数の営業チームにおけるリード経験 ロジカルに物事を考え提案することができる方 積極的にインプットできる方 歓迎要件 必須要件に加えて、人材業界での営業経験 / 新卒市場での営業経験 / 数名規模の営業チームにおけるリード経験 IT領域における無形商材の提案営業経験 続きを見る
-
アップセル営業(リーダー候補)【大阪】
仕事内容 既存顧客を採用成功に導いて、次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動がメイン 採用成功に導くために顧客ごとの採用状況やOfferBoxの活用状況を把握し随時採用成功に向けたフォローを実施 主な業務例 人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 既存顧客に対するOfferBox運用フォロー 次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 必須要件 人材業界ないしは新卒領域での提案営業経験が3年以上 数名規模の営業チームにおけるリード経験 ロジカルに物事を考え提案することができる方 積極的にインプットできる方 続きを見る
-
モバイルアプリエンジニア
仕事内容 当社新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」におけるモバイルアプリ開発を担うエンジニアを募集します。 業務例 iOS / Android版OfferBoxモバイルアプリの改善 Flutterを使ったモバイルアプリの新規開発 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 AndroidまたiOSでのネイティブアプリ開発経験(3年程度〜) Flutterを使ったモバイルアプリ開発の経験 歓迎要件 PHPを用いたバックエンド開発経験 Android / iOS 両方でのネイティブアプリ開発経験 i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
新規顧客営業(リーダー候補)
仕事内容 新卒採用を検討されている企業へ OfferBox の導入提案をし、クライアントにおける採用課題の解決を図るポジションです。クライアントがOfferBoxを導入いただいた後も、サービス事例などを踏まえ利用方法などを都度提案し、採用成功に繋がるまでのサポートを行います。 主な業務例 新規および過去利用企業の受注促進 決定人数の向上施策立案、実行 他部署連携や部門横断プロジェクトでの貢献 クライアントに有益な情報の発信人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 メンバーの育成 必須要件 法人営業3年以上(有形・無形商材問わず) 数名規模の営業チームにおけるリード経験 クライアントの課題をヒアリングし、本質的な課題を抽出できる方 論理的な思考力をもって、クライアントとの折衝ができる方 能動的に行動し、周囲を巻き込む力がある方 主体的に動き、再現性のある営業実績を積まれてきた方 歓迎要件 人材業界ないしは新卒領域での提案営業経験がある方 IT領域における無形商材の提案営業経験が3年以上 続きを見る
-
24年卒新卒採用-エンジニアコース-
想定配属先 サービス開発(保守、運用、企画) 配属は入社後、適性とご希望を鑑みて決定します。 新卒事業(OfferBox)サービス開発部への配属を想定しています。 仕事内容 OfferBoxの提供価値を高めるための新しい機能を企画、実装、分析する開発業務 OfferBoxを安定してユーザーにご利用いただくための運用業務 OfferBoxの提供価値を高めるための既存仕様の改善に関する保守業務 開発環境 エンジニアリングからサービス提供価値を広げていくために、弊社ではチーム開発に取り組んでいます。 主な環境は以下の通りです。 インフラ:AWS(ECS / EC2) / Docker 主な使用言語:PHP、JavaScript 周辺サービス:DataDog / New Relic / Loggly / Sentry / CircleCI コード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, Backlog コミュニケーション:Slack, Chatwork <その他> ・MacBook Proを支給 ・仮想化環境はDocker ・エディタは自由(SublimeText / VS Code / PhpStorm / Vim...) 応募条件 2024年3月末までに国内外の大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方 プログラミングをした経験のある方 アプリケーションなどの成果物がある方は歓迎です。 GitHubアカウントで公開できるものがあれば参考にいたします。 選考フロー 書類選考 1週間以内に合格者のみご連絡いたします。 面接/課題提出 面接の回数は2回ほど。 内定 続きを見る
-
24年卒新卒採用-データアナリスト職(ビジネスコース)-
配属事業 新卒事業 仕事内容 サービス企画 ユーザーにとって利便性の高いサービスにするため、サービス課題抽出、示唆提示。 マッチングアルゴリズム構築 当社プラットフォームサービス内におけるマッチング効率の向上に向けたアルゴリズムの構築、検索ロジックの最適化 応募条件 2024年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 文系理系不問 数理統計学/解析/機械学習に関する知識を有する方 Python/R/SQLなどのデータ処理関連言語の利用経験 選考フロー 書類選考 1週間以内に合格者のみ連絡いたします。 面接/課題提出 面接は2回ほど。 内定 続きを見る
-
i-plugグループ 広報ポジション
仕事内容 新卒ダイレクトリクルーティング市場でシェアNo.1を誇る「OfferBox」の開発・運営を行うi-plugグループの広報担当として、サービスブランド全体のプロモーション戦略やマスメディアとのリレーションマネジメント、露出機会増加のための広報活動を担っていただきます。 事業ポートフォリオも拡大するなかで、就活を起点にしながら大学生を対象にしたPR施策や、キャリアを軸としたPR施策を能動的に考え、企画、部内外・社内外とわず関係者を巻き込み実行する経験を得られるだけでなく、就活領域にとどまらない様々なPR施策を立案・実行することが可能なポジションです。 主な業務例 サービスブランド全体のプロモーション戦略の立案・実行 プレスリリース、ブログ記事、企画資料等におけるライティング、編集業務 マスメディアとのリレーションマネジメントと露出機会の増加 配信ツールやSNS、ブログ活用による発信力強化施策の立案と実行 関連プロジェクトのマネジメント 必須要件 BtoB企業広報経験2年以上またはPR会社での経験2年以上 報道機関(や調査機関)とのコミュニケーションスキルおよび経験 社内外ステークホルダーとのフラットなコミュニケーションスキル 歓迎要件 業務におけるSNS運用経験 Webまたは紙のメディアにおける編集・ライターのご経験 危機管理広報のご経験 求める人物像 マルチタスクに物事を進めることができる方 臨機応変かつ柔軟に物事を考え、対応できる方 チームメンバーと連携しながら、攻めの姿勢を持って能動的に挑戦できる方 部署を跨ぎチームワークを発揮できる方 市場や官公庁のトレンドをキャッチアップし、PR施策を検討できる方 続きを見る
-
学生向けマーケティング プロモーションチーム 広告企画/広告運用担当
仕事内容 新卒向けダイレクトリクルーティング市場でトップクラスのシェアを誇る自社開発プロダクトのToC側(学生)マーケティンググループプロモーションチームのメンバーとして、認知拡大・新規登録促進のための広告企画~運用、そして広告代理店や媒体会社のマネジメントをご担当いただきます。 主な業務例 デジタル広告企画立案 デジタル広告企画運営(SEM・DSP・ASP・SNSなど) SEM広告運用 広告代理店マネジメント 媒体会社マネジメント 効果検証 その他上記に付随する業務 使用ツール・サービス 《使用ツール》 Google analytics、Tableau、slack、Google Tag Manager、Confluence、JIRA、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライド、Google Search Consoleほか 《サービス》 Google広告、アフィリエイト広告、SNS広告ほか 必須条件 デジタル広告 メディアプランニングのご経験 歓迎条件 SEM運用のご経験 デジタル広告運用のご経験 事業会社でデジタルマーケティングのご経験 人材業界でデジタルマーケティングのご経験 続きを見る
-
急成長中のHRTech企業におけるグループ管理及びM&A
仕事内容 当社i-plugグループの子会社のコーポレート業務全般の調整と業務の整備・運用を実施していただくポジションです。グループ会社の管理だけでなく、M&Aに関わる業務もお任せします。 お任せする業務例 各子会社のコーポレート業務をグループ全体との調和を図り確立する 子会社の総務、法務、経理周りの改善、本社とのつなぎこみ i-plugにおける子会社PMIの型化の作成、M&Aにかかる業務 その他関連する業務 ※ミッションとしては、M&Aした関係子会社のコーポレート部門におけるPMIを組み立てながら問題点を洗い出し、最適化を図っていただきます。 また今後のM&Aを行う会社の中でもPMIの型を作っていき、ゆくゆくはグループとしてのシナジーを生み出せるような業務をお任せしたいと考えております。 求める経験 M&A経験者(子会社管理などPMI経験者) ※事業会社あるいはコンサルでのM&A経験者でも可 求める能力 チーム内及び関連会社とのコミュニケーションを積極的に行える方(M&Aした子会社も比較的若い方が多いです) 調整力が高く、調整意欲の高い方 続きを見る
-
アップセル営業(名古屋メンバー)
仕事内容 新卒ダイレクトリクルーティング市場でシェアNo.1を誇る「OfferBox」の利用する企業様の採用成功支援や次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を行っていただきます。 具体的には、OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングをご担当いただきます。 主な業務例 人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 既存顧客に対するOfferBox運用フォロー 次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 必須要件 法人向け提案営業経験が2年以上 ロジカルに物事を考え提案することができる方 積極的にインプットできる方 歓迎要件 必須要件に加えて、人材業界での営業経験 / 新卒市場での営業経験 / 数名規模の営業チームにおけるリード経験 IT領域における無形商材の提案営業経験 続きを見る
-
SREエンジニア(インフラエンジニア)
仕事内容 当社のサービスであるOfferBoxのシステム信頼性を向上するために必要なインフラ環境の構築や運用など、SREを担当いただきます。 SREに関する業務と共に、DevOpsの推進も担当いただきます。 主な業務例 AWSを用いたインフラ環境の構築、運用 システムのセキュリティ強化、性能改善 DevOpsの推進 ミッション OfferBoxのシステム信頼性の向上 SRE領域の技術水準の向上、特にインフラ運用の自動化 DevOpsによるOfferBox開発の生産性向上 ポジションの魅力 成長中のプロダクトに必要な拡張性を持つインフラを構築できる。 新規に開発するシステムのインフラを設計できる。 アプリケーション開発チームと協同して、生産性を向上する開発環境とインフラを構築できる。 新しい技術の提案、そして導入と運用を推進できる。 必須要件 AWSを利用したインフラの構築または運用に関する3年以上の経験 DevOpsに関する基礎的な知識と経験 歓迎要件 ハードウェア、OS、ネットワークに関する高度な知識 インフラの可用性やセキュリティに関する高度な知識、実践経験 AWSに関する高度な知識、実践経験 PHPを利用したウェブアプリケーションのプログラミング経験 nginxに関する高度な知見 RDBやKVSを活用したトラフィックの大きいウェブインフラの管理経験 IaC(Terraform、Kubernetes、Docker)を用いた開発、運用の高度な知見、実践経験 DevOps環境の構築、改善、運用の経験 GitHubの導入、運用に関する高度な知見、実践経験 SLA/SLO/SLIの設計経験 リモートワークの経験 i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
UXデザイナー
仕事内容 当社サービス「OfferBox」のUXデザインを担っていただきます。 最適なUI/UXの実現により、法人・学生などOfferBoxユーザーのサービス体験価値向上につなげることがミッションとなります。 業務例 プロダクト全体のUXを踏襲した個別ページのUIデザイン最適化 UIコンポーネントの全体設計 CSSルールの設計 UXディレクター・アートディレクター等グループメンバーとの連携 開発チームとの協業・連携 ー使用OS:mac(macbook) ー主な使用ツール:figma、adobeCC、miro 魅力 UXデザイナーとしての経験を活かし、ゆくゆくはUXデザインのスペシャリストや、UXディレクターを経てPdM等へのキャリア形成も可能 フルフレックス/在宅勤務・リモートワーク主体でWEBサービス作りに携わることが可能 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 UI/UXデザインの実務経験をお持ちの方 UIコンポーネントの全体設計とそれをベースにしたCSSルール設計の経験がある方 歓迎要件 アートディレクターとの協業経験 その他 弊社CTO 小川のインタビュー記事を下記に掲載しておりますので是非ご覧下さい。 「もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー」 https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?」 https://octopass.jp/4664/ 続きを見る
-
WEBアプリケーションエンジニア
仕事内容 当社サービス「OfferBox」のウェブアプリケーション開発を担当していただきます。 開発やデザインのメンバーと協働して設計・実装・品質管理を行います。 バックエンドの問題解決や改善を中心に、ウェブアプリケーションの技術水準を高めるアクションを取っていただきます。 業務例 OfferBoxの新機能開発 OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル OfferBox周辺の新規システム開発 社内OfferBoxユーザーの業務効率を上げるためのシステム開発 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Vue.js) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker 周辺サービス:Datadog / Sentry / GitHub Actions コード管理:GitHub タスク管理:Jira コミュニケーション:Slack / esa ご入社後のフォロー体制 中途入社社員研修:会社制度・ルール、業務ツール利用に関する基礎研修を実施します。 グループ内研修: ー開発基礎研修(OfferBoxの理解や開発環境構築、ツール類に関する説明会等) ーOJT制度(配属チームごとに開発実務に関わるフォローを先輩社員より実施) ーサポーター制度(業務内外、内容を問わず困りごとの相談・コミュニケーションが可能な自チーム外の専任サポーターをアサインします) ポジションの魅力 新規システムの立ち上げが経験できる 新しい技術の導入提案、推進ができる マネージャ、スペシャリストいずれのキャリアパスでも本人の希望で選択可能 ユーザーのフィードバックや事業企画サイドの立案に対して、機能改善や新規機能の追加を要件定義や設計から担当できる、そしてチームで開発ができる 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 WEBアプリケーションバックエンド開発(PHP, Ruby, Python, Javaなど)の3年以上の経験 歓迎要件 PHPの使用経験 DDD、デザインパターン、オブジェクト指向、リファクタリングに関する知識と実践経験 SPA、Web API設計、実装経験 スクラム開発の実践経験 AWS、Docker、GitHubの使用経験 IaCの実践経験 リモートワークの経験 続きを見る
-
エンジニアリングマネージャ
仕事内容 当社サービスOfferBox開発において開発プロジェクトを推進していただけるEMを募集します。 これまでのご経験に応じ、所属チームのラインマネジメントをお任せさせていただく想定もございます。 業務例 OfferBoxの新機能開発 OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル OfferBox周辺の新規システム開発 社内OfferBoxユーザーの業務効率を上げるためのシステム開発 上記業務に関わるプロジェクト・メンバーマネジメント i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など 開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Vue.js) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker 周辺サービス:Datadog / Sentry / GitHub Actions コード管理:GitHub タスク管理:Jira コミュニケーション:Slack / esa ポジションの魅力 上流工程からの一気通貫での開発が経験できる 新規システムの立ち上げが経験できる 最新技術の導入提案、推進ができる 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う大規模な新規開発にも関わることができるため、更なるステップアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 5名以上のチームでのWebアプリケーション開発経験 プロジェクトマネジメントに関する実務経験 歓迎要件 PHP(Laravel)を用いた開発経験 高度情報処理技術者試験PM、または、PMP試験合格相当の知識 ファーストラインマネジメント経験(課長職相当) 続きを見る
-
新規顧客営業(メンバー)
仕事内容 新卒採用を検討されている企業へ OfferBox の導入提案をし、クライアントにおける採用課題の解決を図るポジションです。クライアントがOfferBoxを導入いただいた後も、サービス事例などを踏まえ利用方法などを都度提案し、採用成功に繋がるまでのサポートを行います。 主な業務例 新規および過去利用企業の受注促進 決定人数の向上施策立案、実行 他部署連携や部門横断プロジェクトでの貢献 クライアントに有益な情報の発信 必須要件 法人向け提案営業経験が1年以上 クライアントの課題をヒアリングし、本質的な課題を抽出できる 論理的な思考力をもって、クライアントとの折衝ができる 率先して行動し、周囲を巻き込む力がある 歓迎要件 人材業界での提案営業経験 新卒ドメインでの提案営業経験 IT領域における無形商材の提案営業経験が3年以上 続きを見る
-
パートナー営業
仕事内容 OfferBoxを直接ご自身で販売するのではなく、OfferBox販売に協力していただけるパートナー様の開拓やそれに伴う、OfferBoxの販売支援をしていただくポジションになります。 また、より多くのお客様にOfferBoxを効率よく届ける為、パートナー様に対するマネジメントをしていただきます。 パートナー様のOfferBox販促支援や関係性構築に関しては、一般的に「泥臭い」と思われる接触が効果的な事もあり、そのような事をお任せするケースもございます。リアルなパートナー様の声を聞くために会食等を実施(会社負担)する事もございます。 ※業界未経験者も活躍しておりますので、主体性や学ぶ姿勢が大事なポジションです。 業務内容(例) 契約済パートナー様の育成 パートナー様の育成に伴う営業ツールの作成 パートナー様に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供 パートナー様への積極的な同席 得られるスキル 社外に対する交渉能力 マネジメント力 部長クラスや代表取締役クラスとの折衝力 マルチタスク遂行能力 必要要件 営業(個人・法人問わず)での実績 能動的に学ぶ姿勢 自分事に捉える姿勢 続きを見る
全 19 件中 19 件 を表示しています