全 20 件中 20 件 を表示しています
-
データエンジニア
仕事内容 データ分析基盤の構築を担当していただきます。 当社のサービスであるOfferBoxのデータを活用したBI基盤の構築やビッグデータの処理を開発いただきます。 当社の事業戦略に密接に関わる機能の開発です。 業務例 データ整備および分析活用を推進する組織の立ち上げ データレイク、データウェアハウス、データマートの構築、運用 BIツールの導入、運用 ビッグデータ処理の開発 ABテストを効率的に行うための仕組みの開発 ミッション データ分析基盤の構築、導入 データ分析基盤の利用方法の確立 データ分析に関する開発業務体制、保守および運用業務プロセスの確立 ポジションの魅力 データ分析基盤開発に関する専門スキルを存分に発揮していただけます。 組織作り、そして導入する技術の選定が可能です。 必須要件 データ分析基盤構築に関して、以下のいずれかの知見または実践した経験をお持ちの方 ・データ整備および分析活用を推進する組織の構築、運営 ・データレイク、データウェアハウス、データマートの設計、構築 ・BIツールの導入経験 ・ABテスト基盤の構築、運用経験 ・メタデータマネージメント ・Elasticsearchの導入、スキーマ設計 ・BigQueryの導入、スキーマ設計 ・HadoopまたはSparkを用いた分散処理の基盤構築、プログラミング i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
パートナー営業(スペシャリスト) ※代理店営業に加え営業戦略や仕組み化を構築しながらパートナー様と伴走する重要ポジション
仕事内容 OfferBoxを直接ご自身で販売するのではなく、OfferBox販売に協力していただけるパートナー様の開拓やそれに伴う、OfferBoxの販売支援をしていただくポジションになります。 また、より多くのお客様にOfferBoxを効率よく届ける為、パートナー様に対するマネジメントを実施いただきます。 パートナー様のOfferBox販促支援や関係性構築に関しては、接触回数を増加させ信頼関係を構築する事も重要ですが、 パートナー様の販売促進の為に、企画やシミュレーション等、ロジカル、且つ、数字に強い必要があります。 実際に、パートナー様のOfferBox販売計画のを作成し、計画通り遂行いただけるようパートナー様のサポートを実施する事もございます。 社内外との調整等も発生し、課題を自ら発見し、能動的に周囲を巻き込み業務に取り組む必要がございます。 創業12年目となり拡大フェーズであるため、主体性を持って自らの知識と経験、スキルを活かし高速に推進する力が求められます。 業務内容(例) 社内外を含めた、横断的なOfferBox販売を加速させるための分析及び仕組み構築(企画立案実行) パートナー様の育成に伴う営業ツールの作成 パートナー様に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供 パートナー様のOfferBox販促支援に関する施策考案と実施 社内オペレーションの効率化 パートナー様との信頼関係構築 得られるスキル マネジメント能力 部長クラスや代表取締役クラスとの折衝力 社外交渉能力 お客様がお持ちの人材課題を解決する能力 周囲を巻き込み、施策を推進する能力 営業としての企画力 マルチタスク遂行能力 必要要件 法人営業経験(目安として3年以上) 顧客、社内に対しての仕組み化、企画立案/実行の経験がある方 vlookup程度の関数知識あるいはパワーポイント等での資料作成経験 マネジメント経験、もしくは、新人育成経験。マルチタスクに抵抗が無い方 ※異業界出身者も多数活躍しており、これまでの会社での営業スタイルの親和性を重視しております。 歓迎要件 新卒採用領域における知見、代理店営業経験 簡易的な契約書や規約を読み解ける程度の法務知識 営業活動で顧客と信頼関係を築き、受注額を引き上げる提案営業経験 続きを見る
-
アップセル営業(チームリーダー候補)【東京エリア】
仕事内容 新卒ダイレクトリクルーティング市場でトップシェアを誇る「OfferBox」の利用する企業様の採用成功支援や次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を行っていただきます。 具体的には、OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングをご担当いただきます。 主な業務例 人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 既存顧客に対するOfferBox運用フォロー 次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 メンバーの育成 必須要件 法人向け提案営業経験が3年以上 少人数の営業チームにおけるリード経験 歓迎要件 人材業界での営業経験 / 新卒市場での営業経験 / 数名規模の営業チームにおけるリード経験 IT領域における無形商材の提案営業経験3年以上 求める能力 論理的思考力、問題解決力 顧客の課題解決に向けてのストーリーを描く力 セールスファネルを理解し、予算に対して週次・月次の行動計画を立てる力 得られるスキル 大企業~中小企業まで、採用課題は非常に複雑であり、トータルソリューションを前提としたコンサルティング提案のスキルが求められます。 また、莫大なローデーターを基に、定量データを用いた提案を行うことができる為、データドリブンな営業力など、各面のスキルを積みげることが可能です。 ポジションの魅力 新卒向けダイレクトリクルーティングサービスでは、すでに業界でTOPクラスの企業数/学生数を抱え、ある程度の地位を獲得しておりますが、 サービス面や組織における改善の余地や取り組むべき課題が多くあります。今後の改善活動や企画~実行までの成果が数字として見えやすく、また企業の採用プロセスにも介在し、小手先の提案ではなく運用方法や選考フローの改善等も提案できるため、介在価値ややりがいを感じていただけます。 続きを見る
-
モバイルアプリエンジニア
仕事内容 当社新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」におけるモバイルアプリ開発を担うエンジニアを募集します。 業務例 iOS / Android版OfferBoxモバイルアプリの改善 Flutterを使ったモバイルアプリの新規開発 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 AndroidまたiOSでのネイティブアプリ開発経験(3年程度〜) Flutterを使ったモバイルアプリ開発の経験 歓迎要件 PHPを用いたバックエンド開発経験 Android / iOS 両方でのネイティブアプリ開発経験 i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
新規顧客営業(リーダー候補)
仕事内容 新卒採用を検討されている企業へ、新卒ダイレクトリクルーティング市場でトップシェアを誇る「OfferBox」の導入提案をし、営業活動を通じて採用成功支援や採用課題の解決を行うポジションです。具体的には、OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングをご担当いただきます。 主な業務例 新規および過去利用企業の受注促進 決定人数の向上施策立案、実行 他部署連携や部門横断プロジェクトでの貢献 クライアントに有益な情報の発信人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 メンバーの育成 必須要件 法人営業3年以上(有形・無形商材問わず) 数名規模の営業チームにおけるリード経験 歓迎要件 人材業界での営業経験 / 新卒市場での営業経験 / 数名規模の営業チームにおけるリード経験 IT領域における無形商材の提案営業経験3年以上 求める能力 論理的思考力、問題解決力 顧客の課題解決に向けてのストーリーを描く力 セールスファネルを理解し、予算に対して週次・月次の行動計画を立てる力 能動的に動き、周囲を巻き込む力 得られるスキル 大企業~中小企業まで、採用課題は非常に複雑であり、トータルソリューションを前提としたコンサルティング提案のスキルが求められます。 また、莫大なローデーターを基に、定量データを用いた提案を行うことができる為、データドリブンな営業力など、各面のスキルを積みげることが可能です。 ポジションの魅力 新卒向けダイレクトリクルーティングサービスでは、すでに業界でTOPクラスの企業数/学生数を抱え、ある程度の地位を獲得しておりますが、 サービス面や組織における改善の余地や取り組むべき課題が多くあります。今後の改善活動や企画~実行までの成果が数字として見えやすく、また企業の採用プロセスにも介在し、小手先の提案ではなく運用方法や選考フローの改善等も提案できるため、介在価値ややりがいを感じていただけます。 続きを見る
-
24年卒新卒採用-エンジニアコース-
想定配属先 サービス開発(保守、運用、企画) 配属は入社後、適性とご希望を鑑みて決定します。 新卒事業(OfferBox)サービス開発部への配属を想定しています。 仕事内容 OfferBoxの提供価値を高めるための新しい機能を企画、実装、分析する開発業務 OfferBoxを安定してユーザーにご利用いただくための運用業務 OfferBoxの提供価値を高めるための既存仕様の改善に関する保守業務 開発環境 エンジニアリングからサービス提供価値を広げていくために、弊社ではチーム開発に取り組んでいます。 主な環境は以下の通りです。 インフラ:AWS(ECS / EC2) / Docker 主な使用言語:PHP、JavaScript 周辺サービス:DataDog / New Relic / Loggly / Sentry / CircleCI コード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, Backlog コミュニケーション:Slack, Chatwork <その他> ・MacBook Proを支給 ・仮想化環境はDocker ・エディタは自由(SublimeText / VS Code / PhpStorm / Vim...) 応募条件 2024年3月末までに国内外の大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方 プログラミングをした経験のある方 アプリケーションなどの成果物がある方は歓迎です。 GitHubアカウントで公開できるものがあれば参考にいたします。 選考フロー 書類選考 1週間以内に合格者のみご連絡いたします。 面接/課題提出 面接の回数は2回ほど。 内定 続きを見る
-
SREエンジニア(インフラエンジニア)
仕事内容 当社のサービスであるOfferBoxのシステム信頼性を向上するために必要なインフラ環境の構築や運用など、SREを担当いただきます。 SREに関する業務と共に、DevOpsの推進も担当いただきます。 主な業務例 AWSを用いたインフラ環境の構築、運用 システムのセキュリティ強化、性能改善 DevOpsの推進 ミッション OfferBoxのシステム信頼性の向上 SRE領域の技術水準の向上、特にインフラ運用の自動化 DevOpsによるOfferBox開発の生産性向上 ポジションの魅力 成長中のプロダクトに必要な拡張性を持つインフラを構築できる。 新規に開発するシステムのインフラを設計できる。 アプリケーション開発チームと協同して、生産性を向上する開発環境とインフラを構築できる。 新しい技術の提案、そして導入と運用を推進できる。 必須要件 AWSを利用したインフラの構築または運用に関する3年以上の経験 DevOpsに関する基礎的な知識と経験 歓迎要件 ハードウェア、OS、ネットワークに関する高度な知識 インフラの可用性やセキュリティに関する高度な知識、実践経験 AWSに関する高度な知識、実践経験 PHPを利用したウェブアプリケーションのプログラミング経験 nginxに関する高度な知見 RDBやKVSを活用したトラフィックの大きいウェブインフラの管理経験 IaC(Terraform、Kubernetes、Docker)を用いた開発、運用の高度な知見、実践経験 DevOps環境の構築、改善、運用の経験 GitHubの導入、運用に関する高度な知見、実践経験 SLA/SLO/SLIの設計経験 リモートワークの経験 i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
UXデザイナー
仕事内容 当社サービス「OfferBox」のUXデザインを担っていただきます。 最適なUI/UXの実現により、法人・学生などOfferBoxユーザーのサービス体験価値向上につなげることがミッションとなります。 業務例 プロダクト全体のUXを踏襲した個別ページのUIデザイン最適化 UIコンポーネントの全体設計 CSSルールの設計 UXディレクター・アートディレクター等グループメンバーとの連携 開発チームとの協業・連携 ー使用OS:mac(macbook) ー主な使用ツール:figma、adobeCC、miro 魅力 UXデザイナーとしての経験を活かし、ゆくゆくはUXデザインのスペシャリストや、UXディレクターを経てPdM等へのキャリア形成も可能 フルフレックス/在宅勤務・リモートワーク主体でWEBサービス作りに携わることが可能 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 UI/UXデザインの実務経験をお持ちの方 UIコンポーネントの全体設計とそれをベースにしたCSSルール設計の経験がある方 歓迎要件 アートディレクターとの協業経験 その他 弊社CTO 小川のインタビュー記事を下記に掲載しておりますので是非ご覧下さい。 「もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー」 https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?」 https://octopass.jp/4664/ 続きを見る
-
選考直結 i-plug INTERNSHIP for2025年卒
お客様の声をもとに価値を創造するインターンシップ i-plugは創業当初から学生、企業、大学など様々なステークホルダーの声を聞きながらどのような課題があるのかを考え、事業を生み出してきました。 創業後も、お客様との対話からお客様が本当に成し遂げたいことは何かを考え、時にはお客様が気がついていない課題にも提言し解決へ導いています。 i-plugはあらゆる人の可能性を拡大し、企業の成長にコミットするため、これからもこのようなスタンスでお客様に向き合っていく会社です。 今回のインターンシップはi-plugがどのようにお客様に向き合っているのかを体験できる内容になっています。 実際に企業が抱える採用課題を特定し、チームでソリューションの立案を行い、最終日には実際のビジネスの現場さながらに経営陣に対してコンペ方式のプレゼンテーションを行います。 そして見事受賞したチームには報奨金を贈呈いたします。 「自身の働きによってお客様を成功に導きたい!」そんな思いを持った学生の挑戦をお待ちしています。 プログラムのポイント 1.顧客の立場に立ったソリューション営業の経験 お客様が目指していることと現状のギャップから課題を抽出し、解決に導くソリューションを提案します。 どのような課題設定にするか、どのようなソリューションにするかはチームで決めて進めていただきます。 2.成長に必要なサイクルを経験 成長するためには、自身で経験をすることと、それに対するフィードバックをもらう機会が大切です。 このインターンでは、チームでスケジュールを決め、ワークを自走し、そのアウトプットに対して現場社員がフィードバックをします。 3.プレゼンコンペティション・受賞者への賞金 最終日には、弊社役員と特別審査員に向けプレゼンを行いコンペを行います。 特別審査員には急成長中ベンチャー企業の役員をお招きします! また、優勝チームには2万円/人、準優勝チームには1万円/人のAmazonギフト券をプレゼントします。 <特別審査員> 4.特別選考ルートへご招待 インターンを完遂頂いた方は1次選考を免除した特別選考ルートをご用意しています。 昨年はインターンシップ から多くの内定者が輩出されました。 参加者の声 インターンは、ヒアリングと仮説検証を通じて本質的な視点を何度も再考する貴重な経験でした。その中でメンバーを理解し、自身の貢献方法を模索しながら成長できたと思います。 また、採用者の視点を持つことで採用の内側を知り、人事の視点を身につけました。 加えてリモートでのチームワークも貴重な経験であり、キャリアの考え方にも役立ち、学生から一歩踏み出し、社会人としての意識を高める大きな機会になりました。 内容が非常にリアリティーがあり、実際の業務に近い形で行われたため、業務理解や雰囲気などを体験することができました。 また短い期間ではあるものの、チームで同じ課題、目標に向かって密に取り組む中でチームとの向き合い方などを考える経験になり、就職活動の糧になる貴重な経験になりました。 概要 スケジュール 第1期:2023年8月21日〜25日 第2期:2023年9月4日〜8日 <詳細> 1日目:13:00~16:00 2日目:11:00~17:00 3日目:11:00~17:30 4日目:11:00~17:00 5日目:13:00~17:30 実施方法 1日目〜4日目はオンライン(ZOOM)にて実施します。 5日目はオフラインにて実施いたします。 ※第1期は東京、第2期は大阪になりますので、遠方の方も含め参加者全員に交通費を支給いたします。 定員 第1期:20名程度 第2期:20名程度 エントリー締め切り 2023年8月11日(金) ※第1期締切 2023年8月28日(月) ※第2期締切 応募条件 2025年3月までに大学卒業/大学院修了を予定している方 選考フロー 応募フォームよりエントリー ↓ 書類選考 ↓ 通過者へご連絡 8月10日までに通過者にメールにて合格連絡をします。 続きを見る
-
事業推進担当(HELLO,VISITS運営マネージャー候補)
仕事内容 HELLO ,VISITS全店舗(11店舗)の運営責任者として、全店舗の運営管理や店舗実施イベント、各種広報等の施策実行、約70名の学生コミュニケーターのマネジメントなど、店舗の安定運営と更なる活性化に向けた全業務の責任者として、業務を遂行いただきます。 主な業務 HELLO ,VISITS全店舗(11店舗)の運営ならびに運営に伴う諸業務対応 HELLO ,VISITSの利用者促進を目的としたオペレーションの改善 HELLO ,VISITSを活性化させるための各店舗における施策促進や運営 店舗を運営する学生(アルバイト)のマネジメント 学生や顧客の声を集約・一般化し事業成長に繋がる提言の実行 その他関連業務 必須要件 MVVへの共感 キャリア支援に興味のある方 以下いずれかのご経験をお持ちの方 企業(サービス)広報業務の経験 新規事業を立ち上げたご経験をお持ちの方 ホスピタリティ業界(ホテル・ウェディング・エンタメ等)でのご就業経験をお持ちの方 学生のキャリア支援に関する業務のご経験をお持ちの方 求める人物像 極めて不確実な(カオス)環境に対しポジティブに物事を推進できる方 学生のキャリア教育や成長の支援に興味があり、課題に対して真摯に取り組める方 「机上の空論ではなく現場第一」の視点で、フットワーク軽く現場業務を遂行できる方 自発的に課題を発見し解決する為に必要なアクションを取れる方 「ボランティア」ではなく、「ビジネス」として学生のキャリアと企業のニーズに応えるサービス価値を考え、実行できる方 募集背景 2022年12月にVISITS Technologies社より譲受した「HELLO ,VISITS」事業を統括する「キャリアデザイン事業推進部」における運営マネージャー候補の募集となります。 当社が掲げるVision2030「生涯のキャリア・ポテンシャルを最大化するためのアクションをあらゆる人が実行できるプラットフォームを実現する」の実現に向けて、「HELLO,VISITS」は極めて重要な事業であり、2022年12月のVISITS Technologies社からの事業譲受以降、事業運営のPMIを進めてきました。 そして今、i-plugの事業としての確立と、更なる提供価値の創出を目指すためのスタートラインに立っています。 HELLO,VISITSは「就活カフェ」ではなく、「全ての大学生にキャリアの可能性や自身の成長のきっかけとなる機会を提供する空間」です。 本ポジションは、上記コンセプトの実現を目指す本事業において最も現場に近いポジションであり、店舗を支えるコミュニケーターのマネジメントはもちろんのこと、上記コンセプト実現に向けた各店舗での施策起案と実行、店舗の安定運営のための管理業務など、運営に関わる全業務の責任者として業務を遂行いただきます。 続きを見る
-
エンタープライズ領域法人営業 メンバー
仕事内容 弊社サービスを活用したトータルソリューションを武器に、大手企業を開拓するミッションを担う「エンタープライズソリューション部」の営業ポジションです。 弊社の基幹事業であるOfferBoxはもちろん、会員学生向けラウンジ「HELLO,VISITS」、大学1,2年生向けキャリア教育プログラムを提供する「キャリア大学」などの様々なサービスを通して、顧客の採用課題解決を実現します。 業務例 エンタープライズ企業の新規開拓およびアップセル営業 OfferBox、HELLO,VISITS、学生向けイベント企画、キャリア大学等のあらゆるサービスを活用したクライアントに対するトータルソリューション エンタープライズ企業の開拓(リード獲得)に向けた各種施策の実行 新たなソリューションサービスの企画立案及び実行 等 必須要件 新卒採用事業領域の経験(3年以上) 複数のサービスによる総合提案の経験 歓迎要件 エンタープライズ(大手)企業に対する営業経験 社内における新規企画立ち上げ経験 求める能力 顧客の課題解決に向けてのストーリーを描く力 (与件整理からの課題抽出、適切なゴール設定と実現に向けた定量、定性両側面からの具体的な戦略策定など) 率先して行動し、周囲を巻き込み自らプロジェクトを推進できる力 募集背景 弊社サービスOfferBoxは新卒採用におけるダイレクトリクルーティングサービスとして、21万人以上(2023年卒実績)の就職活動をする学生が利用するプラットフォームに成長しました。 一方で、ジョブ型採用へのシフトや、新型コロナウイルスの影響による「採用活動のオンライン化」など、新卒採用を取り巻く環境は大きく変化し、企業の採用課題も多様化しています。 特に、大手企業の採用活動は非常に複雑であり、プロダクト視点での営業ではなく、潜在課題の抽出からのソリューション営業が必要となります。 今後のi-plugの更なる成長、「OfferBox」からの事業領域の拡大に伴い、最も注力すべき大手企業領域の営業組織の強化のために、共にミッションを遂行していただけるメンバー募集が決定しました。 本ポジションの魅力 大企業の採用課題は非常に多岐に渡り、当社のメイン事業である「OfferBox」だけでなくその他事業サービスも含めたトータルソリューションを前提としたコンサルティング提案が求められます。 難易度は高いですが、より「顧客視点」で課題を捉え、最適なソリューションを自ら考え構築し提案できること、そして当社が進める新規事業に率先して関わることができます。 続きを見る
-
広報PR部門グループマネージャー
仕事内容 i-plugグループの親会社及び子会社に関するコーポレートブランディング、及び各種サービスに関わるサービスブランディングの実行部隊として、PR・広報・メディアリレーション業務を中核業務としながら、それらに関わる分析・企画・実行を行っていただくポジションです。経営陣や各事業責任者及びマーケティングチーム等とブランド戦略構築に関わるところから携わって頂き、PR・広報戦略構築や施策の企画・実行を担っていただくとともに、マネージャーとしてグループのメンバーマネジメントをご担当いただきます。 業務一例 サービス、コーポレート両方に関わる広報・PR、ブランディング全般業務 調査・分析、コミュニケーションプランニング、戦略立案、実行、検証 プレスリリース等作成/品質管理 広報・PR・ブランディング観点でのSNS運用 メディア等とのリレーション構築、関係強化(新規開拓/既存メディアとの関係深化) 予実管理、広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 インナーブランディング企画立案(社内報管理、社内イベントの企画運営など) 危機管理広報 必須要件 事業会社や戦略PR会社でのコーポレート、又はサービスPR及び広報の実務経験がある方(5年以上) 事業戦略、マーケティング全体の戦略に基づいた広報戦略を練れる方 歓迎要件 マーケティングリサーチ(定性・定量調査など)をはじめデータを活用し、ブランド戦略を立案した経験 メンバーのマネジメント経験 クリエイティブディレクションの経験がある方 求める人物像 臨機応変にスピーディーな対応ができる方 i-plugのMVVに共感し、発信力を高めていくことにやりがいを感じていただける方 募集背景 IPO後も益々事業拡大が加速する弊社にて、それに追いつくスピード感でのブランド構築が非常に重要な経営テーマであり、コーポレート及びサービスのブランディング観点において、PR広報機能を大きく強化する必要があるため、部長直下のマネージャーを採用することが決定しました。 競合ひしめくHRtech市場における様々な先進的取り組みを行っている当社において、会社自体の認知拡大及びサービスの認知向上をさせることは顧客層の拡大や最大化ならびに事業成長加速につながる重要なミッションです。 本ポジションで得られること i-plugは、創業10年を超えグロース市場に上場している事業拡大中の会社です。事業ポートフォリオが急速に拡大するなかで、メイン事業である新卒採用領域のさらなるブランド力向上への取り組み、新サービス及び子会社の認知獲得、インナーブランディングに関わる広報PR活動、採用ブランディングに関わる広報PR活動など、自らの裁量で実行できる範囲が広く、事業責任者等の決裁者と並走し、すべてのステークスホルダーと接点を持つ経験を得ることが出来ます。 事業フェーズ 創業12年目のHRTechベンチャーであり、グロース市場に上場後急速に事業・サービスが拡大しています。特に昨期からの積極的な新規事業への投資、M&A等により事業領域が拡大、会社としても大きく変化しているフェーズであるため、主体性を持って自らの知識と経験、スキルを活かし高速に推進する力が求められます。 続きを見る
-
QAエンジニア
仕事内容 当社サービス「OfferBox」のQA(Quality Assurance)を担当いただきます。 まずは開発やデザインのメンバーと協働して「OfferBox」の品質を高めるアクションを取っていただき、ゆくゆくは事業企画やデザイン/開発計画の段階から業務に参加しOfferBoxの成長にQAの観点から貢献いただきます。 プロダクト企画開発部のマネージャーやリーダーと共にQAの文化および組織作りから携わっていただけるポジションです。 開発後のテストでバグを見つけるのではなく、計画や設計の段階から品質を考慮できるエンジニアリング組織を目指します。 業務例 OfferBoxの品質管理業務(新規リリース機能のテスト、QAの観点による設計のレビューなど) OfferBoxのテストプロセスの改善(E2Eテストや単体テストの自動化など) QAエンジニアに必要な環境の構築(ツールの選定や利用方法の決定など) 入社後のミッション OfferBoxの品質向上 改善された、もしくは新しいテストプロセスの構築 QA活動による結果の可視化 QAエンジニア組織の設立 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など 開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Vue.js) / Dart (Flutter) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker 周辺サービス:Datadog / Sentry / GitHub Actions / Vaddy コード管理:GitHub タスク管理:Jira コミュニケーション:Slack / esa ポジションの魅力 QAエンジニア組織の立ち上げが経験できる。 新しい技術の導入提案、推進ができる。 アプリケーションのテスト業務を行うだけでなく、テストプロセスの新規導入や改善ができる。 ユーザーのフィードバックや事業企画サイドの立案に対して、開発エンジニアやデザイナーと協働できる。 マネージャー、スペシャリスト、どちらのキャリアパスも本人の希望で選択できる。 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化なども推進しています。 今回のポジションでは「テストの実行」だけでなくプロダクトのビジョンに基づく「ユーザー体験価値の向上」の観点から開発組織・サービス開発のレベルアップを推進いただけるQAエンジニアを募集します。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 下記のご経験をお持ちの方 WEBサービスのテストの実行 テストケースの設計 チーム開発 歓迎要件 ソフトウェアの品質を向上する取り組み ソフトウェア自動テストの構築および運用 テスト結果の可視化および分析 QAエンジニアチームの構築、またはマネジメントやリード i-plugオウンドメディア もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 続きを見る
-
学生向けマーケティング プロモーション運営チーム 広告運用担当
仕事内容 新卒向けダイレクトリクルーティング市場でトップクラスのシェアを誇る自社開発プロダクトのToC側(学生)マーケティンググループプロモーション運営チームのメンバーとして、多くの就職活動をしている学生にOfferBoxを活用いただけるよう集客する広告運営をご担当いただきます。 主な業務例 SEM運営ディレクション業務 ASPと連携した集客業務 学生団体と連携した集客業務 各チャネルのアクセス分析 その他上記に付随する業務 使用ツール・サービス 《使用ツール》 Google Search Console、Google analytics、アドエビス ほか 《サービス》 Google広告、Yahoo広告、アフィリエイト広告、SNS広告 など 必須条件 SEM業務の経験(業界問わず) 歓迎条件 ASPを活用した集客業務の経験 学生団体を活用した集客業務の経験 人材業界でデジタルマーケティングの経験 新卒事業領域の経験 求める人物像 主体的に取り組み、成果創出にこだわることができる方 新しいものを生み出すための意見や行動を尊重し、積極的に組織に取り入れることができる方 顧客・パートナー・仲間とともに共創することから価値を生み出していこうと努力することができる方 変化を前向きにとらえ、変化を楽しめることができる方 他者に伝わりやすい発信方法について考え、コミュニケーションを取りながら問題解決に取り組める方 続きを見る
-
学生向けマーケティング メディアチーム メールマーケティング担当
仕事内容 新卒向けダイレクトリクルーティング市場でトップクラスのシェアを誇る自社開発プロダクトのToC側(学生)マーケティンググループメディアチームのメンバーとして、就職活動をしている学生へ手助けとなるための情報発信やOfferBoxの活用促進を行うメールマーケティング業務、イベント運営業務、大学生協様との取り組み強化をご担当いただきます。 主な業務例 メールマーケティング業務(メール原稿作成・配信設定・配信後の分析) イベント運営業務(イベント参加者集客・当日のイベント運営) 大学生協様との取り組み強化業務 使用ツール MAツール(Salesforce Pardot) 必須条件 メールマーケティング業務の経験(業界問わず) 歓迎条件 CRM業務の経験(業界問わず) 求める人物像 主体的に取り組み、成果創出にこだわることができる方 新しいものを生み出すための意見や行動を尊重し、積極的に組織に取り入れることができる方 顧客・パートナー・仲間とともに共創することから価値を生み出していこうと努力することができる方 変化を前向きにとらえ、変化を楽しめることができる方 続きを見る
-
学生向けマーケティング プロモーション企画チーム コンテンツメディア運営担当
仕事内容 新卒向けダイレクトリクルーティング市場でトップクラスのシェアを誇る自社開発プロダクトのToC側(学生)マーケティンググループプロモーション企画チームのメンバーとして、就職活動をしている学生へ手助けとなり、ナレッジなども共有している「就活コラム」のコンテンツメディア運営(ライティングディレクション・コンテンツSEO)と、各提携企業との取り組み強化をご担当いただきます。 主な業務例 コラム記事のライティングディレクション業務(ターゲットキーワードの抽出・ライティングパートナーへ依頼・文字校正・サイト掲載) コンテンツSEO業務 コンテンツメディアの分析業務 各提携企業との取り組み強化業務(アライアンス業務) 使用ツール Google Search Console Google Analytics Ahrefs など 必須条件 コラム記事のライティングの経験(業界問わず) 歓迎条件 コンテンツSEOの経験 アライアンス業務のご経験 求める人物像 主体的に取り組み、成果創出にこだわることができる方 新しいものを生み出すための意見や行動を尊重し、積極的に組織に取り入れることができる方 顧客・パートナー・仲間とともに共創することから価値を生み出していこうと努力することができる方 変化を前向きにとらえ、変化を楽しめることができる方 他者に伝わりやすい発信方法について考え、コミュニケーションを取りながら問題解決に取り組める方 続きを見る
-
WEBアプリケーションエンジニア
仕事内容 当社サービス「OfferBox」のウェブアプリケーション開発を担当していただきます。 開発やデザインのメンバーと協働して設計・実装・品質管理を行います。 バックエンドの問題解決や改善を中心に、ウェブアプリケーションの技術水準を高めるアクションを取っていただきます。 業務例 OfferBoxの新機能開発 OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル OfferBox周辺の新規システム開発 社内OfferBoxユーザーの業務効率を上げるためのシステム開発 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Vue.js) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker 周辺サービス:Datadog / Sentry / GitHub Actions コード管理:GitHub タスク管理:Jira コミュニケーション:Slack / esa ご入社後のフォロー体制 中途入社社員研修:会社制度・ルール、業務ツール利用に関する基礎研修を実施します。 グループ内研修 ー開発基礎研修(OfferBoxの理解や開発環境構築、ツール類に関する説明会等) ーOJT制度(配属チームごとに開発実務に関わるフォローを先輩社員より実施) ーサポーター制度(業務内外、内容を問わず困りごとの相談・コミュニケーションが可能な自チーム外の専任サポーターをアサインします) ポジションの魅力 新規システムの立ち上げが経験できる 新しい技術の導入提案、推進ができる マネージャ、スペシャリストいずれのキャリアパスでも本人の希望で選択可能 ユーザーのフィードバックや事業企画サイドの立案に対して、機能改善や新規機能の追加を要件定義や設計から担当できる、そしてチームで開発ができる 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 WEBアプリケーションバックエンド開発(PHP, Ruby, Python, Javaなど)の3年以上の経験 歓迎要件 PHPの使用経験 DDD、デザインパターン、オブジェクト指向、リファクタリングに関する知識と実践経験 SPA、Web API設計、実装経験 スクラム開発の実践経験 AWS、Docker、GitHubの使用経験 IaCの実践経験 リモートワークの経験 続きを見る
-
エンジニアリングマネージャ
仕事内容 当社サービスOfferBox開発において開発プロジェクトを推進していただけるEMを募集します。 これまでのご経験に応じ、所属チームのラインマネジメントをお任せさせていただく想定もございます。 業務例 OfferBoxの新機能開発 OfferBoxのアーキテクチャ改善、リニューアル OfferBox周辺の新規システム開発 社内OfferBoxユーザーの業務効率を上げるためのシステム開発 上記業務に関わるプロジェクト・メンバーマネジメント i-plugオウンドメディア「Plugin」 もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは? https://octopass.jp/4664/ エンジニアインタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s= 開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など 開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Vue.js) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker 周辺サービス:Datadog / Sentry / GitHub Actions コード管理:GitHub タスク管理:Jira コミュニケーション:Slack / esa ポジションの魅力 上流工程からの一気通貫での開発が経験できる 新規システムの立ち上げが経験できる 最新技術の導入提案、推進ができる 募集背景とサービス開発フェーズについて 当社サービスは既に新卒ダイレクトリクルーティングではシェアトップクラスのサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う大規模な新規開発にも関わることができるため、更なるステップアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 働く環境 フルリモート勤務、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、働きやすさへの取り組みも積極的に行っています。 北は北海道、南は九州まで様々なメンバーが各地から参画しています。 必須要件 5名以上のチームでのWebアプリケーション開発経験 プロジェクトマネジメントに関する実務経験 歓迎要件 PHP(Laravel)を用いた開発経験 高度情報処理技術者試験PM、または、PMP試験合格相当の知識 ファーストラインマネジメント経験(課長職相当) 続きを見る
-
新規顧客営業(メンバー)
仕事内容 新卒採用を検討されている企業へ、新卒ダイレクトリクルーティング市場でトップシェアを誇る「OfferBox」の導入提案をし、営業活動を通じて採用成功支援や採用課題の解決を行うポジションです。具体的には、OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングをご担当いただきます。 主な業務例 新規および過去利用企業の受注促進 決定人数の向上施策立案、実行 他部署連携や部門横断プロジェクトでの貢献 クライアントに有益な情報の発信人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 必須要件 法人向け提案営業経験が2年以上 歓迎要件 人材業界での提案営業経験 新卒ドメインでの提案営業経験 IT領域における無形商材の提案営業経験が2年以上 求める能力 論理的思考力、問題解決力 顧客の課題解決に向けてのストーリーを描く力 セールスファネルを理解し、予算に対して週次・月次の行動計画を立てる力 能動的に動き、周囲を巻き込む力 得られるスキル 大企業~中小企業まで、採用課題は非常に複雑であり、トータルソリューションを前提としたコンサルティング提案のスキルが求められます。 また、莫大なローデーターを基に、定量データを用いた提案を行うことができる為、データドリブンな営業力など、各面のスキルを積みげることが可能です。 ポジションの魅力 新卒向けダイレクトリクルーティングサービスでは、すでに業界でTOPクラスの企業数/学生数を抱え、ある程度の地位を獲得しておりますが、 サービス面や組織における改善の余地や取り組むべき課題が多くあります。今後の改善活動や企画~実行までの成果が数字として見えやすく、また企業の採用プロセスにも介在し、小手先の提案ではなく運用方法や選考フローの改善等も提案できるため、介在価値ややりがいを感じていただけます。 続きを見る
-
アップセル営業(メンバー)【東京エリア】
仕事内容 新卒ダイレクトリクルーティング市場でトップシェアを誇る「OfferBox」の利用する企業様の採用成功支援や次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を行っていただきます。 具体的には、OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングをご担当いただきます。 主な業務例 人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 既存顧客に対するOfferBox運用フォロー 次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動案活動 必須要件 法人向け提案営業経験が2年以上 歓迎要件 人材業界での営業経験 / 新卒市場での営業経験 IT領域における無形商材の提案営業経験が2年以上 求める能力 論理的思考力、問題解決力 顧客の課題解決に向けてのストーリーを描く力 セールスファネルを理解し、予算に対して週次・月次の行動計画を立てる力 得られるスキル 大企業~中小企業まで、採用課題は非常に複雑であり、トータルソリューションを前提としたコンサルティング提案のスキルが求められます。 また、莫大なローデーターを基に、定量データを用いた提案を行うことができる為、データドリブンな営業力など、各面のスキルを積みげることが可能です。 ポジションの魅力 新卒向けダイレクトリクルーティングサービスでは、すでに業界でTOPクラスの企業数/学生数を抱え、ある程度の地位を獲得しておりますが、 サービス面や組織における改善の余地や取り組むべき課題が多くあります。今後の改善活動や企画~実行までの成果が数字として見えやすく、また企業の採用プロセスにも介在し、小手先の提案ではなく運用方法や選考フローの改善等も提案できるため、介在価値ややりがいを感じていただけます。 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています