職務内容
博報堂アイ・スタジオは、オウンドメディアの体験設計や企画制作だけでなく、顧客企業の広いカスタマーエクスペリエンス上の課題解決や、継続的なビジネス成長についてコンサルテーションや伴走支援を行っています。
ブランディング、マーケティング、セールスなどのビジネステーマにおいて、デジタル/リアルの境界を越えたタッチポイントを結ぶクリエイティビティとテクノロジー、プロジェクトデザインで顧客企業に向き合い、ビジネスグロースをリードしています。
【業務詳細】
(雇入れ時)
・顧客企業のマーケティング課題の抽出とそれを解消するソリューションの提案
・KGI/KPIの策定とその達成に向けた戦略や戦術の立案、PDCAのマネージメント
・主なMA、CRM、BI、CDP、DWHなどのマーケティングシステムの知見や経験に基づき導入やツールやデータの利活用について支援
・上記のスコープに対するコンサルティングプロジェクトのリードやチームのマネージメントの実施
(変更の範囲)
上記及び、当社における各種業務全般
応募資格
【必須スキル】
・ご自身がリーダーとなり、自社や顧客企業のデータ分析やリサーチを行い、マーケティング戦略の立案やカスタマーエクスペリエンス改善の実施などのプロジェクトやタスクをリードしたご経験
※支援企業(コンサルティングファーム・広告代理店・制作会社等)だけでなく、事業会社出身者、いずれの方も歓迎です
【歓迎スキル】
・カスタマーエクスペリエンス(CX)デザインに基づくCRM領域の支援業務のご経験
・マーケティングコミュニケーション全体やCRM施策の立案と提案のご経験
・KGI/KPI設定やPDCA設計の全体計画と実行をリードしたご経験
・中長期的なデジタルマーケティング業務に従事されてきたご経験
・Salesforce、HubSpotなどのセールスマーケティングツールを得意先企業への導入構築や運用代行したご経験
・DWHやCDP、DMPなどデータプラットフォームを得意先企業への導入構築や運用代行したご経験
職種 / 募集ポジション | マーケティングコンサルタント/グロースデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■最寄駅 JR有楽町駅 徒歩1分 東京メトロ・都営地下鉄 有楽町/日比谷駅 徒歩2分 (変更の範囲)上記及び、その他会社の指定する場所(テレワークを行う場所、出向先等を含む) |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩1時間 / 実働8時間) ※裁量労働制(専門業務型)の場合、みなし労働時間:10時間 / 日 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス制度(5日間×年2回)、長期勤続報奨休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、パパ・ママ休暇、看護休暇、介護休暇) 年間休日120日以上 |
福利厚生 | ・定期健康診断 ・英会話受講特別料金 ・LIFEHACK補助金制度 ・認定資格報奨金制度 ・クリテク支援金 ・マッサージルーム ・カウンセリングルーム ・生命保険割引 ・住宅ローン優遇 ・不動産購入割引 ・賃貸物件仲介手数料割引 ・博報堂健康保険組合へ加入(保養所利用可) ・スポーツクラブ利用補助 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・人間ドック(28歳以上) ・社員持株会 ・近距離住宅手当支給 |
加入保険 | ・厚生年金保険 (政府管掌) ・健康保険 (博報堂健康保険組合) ・労働保険 (雇用保険・労働者災害保険) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり・喫煙可能区域での業務無) |
会社名 | 株式会社博報堂アイ・スタジオ |
---|---|
代表取締役社長 兼 CEO 兼 CCO | 川又 昌弘 |
本社 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目4番1号 新国際ビル 5階 TEL:03-5219-7150(代表) FAX:03-5219-8105(代表) |
設立 | 2000年6月30日 |
資本金 | 2億6千万円 |
事業内容 | インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務 |
株主 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 株式会社 博報堂 |
社員数 | 246名(2024年4月現在) |