1. イグニション・ポイント株式会社
  2. イグニション・ポイント株式会社 採用情報
  3. イグニション・ポイント株式会社 の求人一覧
  4. 【関西】データドリブンコンサルタント(Digital Unit)

【関西】データドリブンコンサルタント(Digital Unit)

  • 【関西】データドリブンコンサルタント(Digital Unit)
  • 正社員

イグニション・ポイント株式会社 の求人一覧

【関西】データドリブンコンサルタント(Digital Unit) | イグニション・ポイント株式会社

イグニション・ポイントとは

イグニション・ポイントは、クライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームとして、新規事業創出やDX支援を強みに、コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。

■コンサルティング事業
■イノベーション事業
■インベストメント事業

当社の特徴について

「ゆたかな人生のきっかけを」を理念に掲げ、社員ひとりひとりにとってのゆたかな人生の実現に近づける会社として制度・環境づくりに取り組んでおり、Great Place to Work®️では9年連続で「働きがいのある会社」として選出されています。 
組織の最大の強みは“人”という考えのもと、社員が役員として新規事業の立ち上げに携わることができる「CXOチャレンジ制度」といった制度を推進し、コンサルタントとして働きながら起業や事業創出に挑戦できる環境を整備しています。 

リモートワーク制度やコアタイムのないフルフレックス制度などを導入することで、
個人と組織のパフォーマンス及びバリュー発揮がもっとも高まる働き方を社員それぞれが選択できます。(一部制限のある職種を除く)

新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、
連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます。

▶私たちの想いや働く環境について、より詳しく知りたい方はこちら
▶社員インタビュー・カルチャー記事(note)はこちら


関西オフィスの特徴

・現在28名(※2025年8月時点)の社員が在籍しています 
・事業会社や自治体からの転職者など、様々なバックグランドを持つ社員が在籍しています 
・関西を代表する大企業の新規事業や事業変革の支援を行っています。 
・イグニション・ポイントの中でも、よりスタートアップ感があり、職位に関わらず、積極的に組織運営に関与できます。 
・家庭の状況に応じて出退勤の時間を柔軟に決められるフルフレックス制度やリモートワークをうまく活用し、子育てと仕事を両立する社員が多いです 
・東京オフィスに比べ少人数のため社員同士の距離が近く、コミュニケーションも活発で、互いにサポートし合う風土があることも関西オフィスならではの特徴です 
▼関西オフィスの雰囲気をもっと知りたい方はこちらをご覧ください 
https://note.com/ignitionpoint/n/n6c0d1f2d4859

チームの強み・魅力

1. イノベーションと価値創出を牽引する高いコミットメント
<案件特性>
・多様な業界や課題に対して、AI・データ活用の戦略策定といった超上流案件から、最先端テ
クノロジーを駆使した具体的なソリューション実装まで、多岐にわたるプロジェクトを手掛け
ることができます。
・経営層へのトップダウンアプローチと現場からのボトムアップアプローチという両輪を駆使
し、戦略的な視点を持つ経営層と具体的なデータ・業務課題を抱える現場の双方に深く入り込
む橋渡し役を担うことできます。

<新たな価値提供に向けた挑戦>
・メンバーの専門性とデリバリー知見を活かし、クライアントの真の課題・ニーズに寄り添っ
たソリューション開発や、人月ビジネスにとどまらない新たなビジネスモデルを共に創造して
いくチームです。

2. 多様な専門性が交差する成長環境
大手コンサルファームやSIerなど多彩なバックグラウンドを持つ仲間と協働し、各メンバーが裁量をもって未踏領域に挑戦。専門性を掛け合わせながら互いに学び合い、成長を加速できる環境です。

3.「ゆたかな人生」を育む企業文化
「ゆたかな人生のきっかけを」というビジョンのもと、多様な価値観を尊重し合い、挑戦を称え合うオープンなフィードバック文化を醸成。メンバー全員のウェルビーイングと成長を後押しする温かなコミュニティが、チャレンジを継続的に支えます。

職務内容

我々は、「誰もが、当たり前に、データを活用し、新たなビジネス価値を創造する社会へ」を
ミッションに掲げ、AIや機械学習などの先進データアナリティクスを活用することで、企業の
データドリブン変革を戦略策定から実行まで強力に推進するプロフェッショナル集団です。

データドリブンな経営・意思決定
・AI・データ活用アセスメント
・AI・データ活用戦略・ロードマップ策定
・データドリブン経営実現に向けたKPI策定、意思決定サイクル構築支援
・ビックデータ・高度なアナリティクスによる業務高度化/効率化

データドリブンマネジメント
・DWH・データ統合基盤の構想策定・要件定義
・データドリブンな業務設計・プロセス標準化
・データガバナンスに係るデータ管理プロセス・ルール策定・定着化支援

データドリブン組織・人材
・データドリブン・CoE組織の組成、文化醸成支援
・データドリブン人材の育成・内製化支援

応募条件

必須要件

<データストラテジスト>
以下いずれかのご経験が必須となります。

・AI・データ活用戦略やロードマップ策定経験
・クライアント/社内のAI・データ活用、データアナリティクス推進に取り組んだ経験
・データマネジメント/ガバナンスの方針・ルールの策定・実行経験
・データドリブン人材の教育・浸透、CoE組織の立ち上げ経験

<データサイエンティスト>
以下いずれかのご経験が必須となります。

・企業内データの収集・加工・分析を通じた経営/業務課題解決の提言・実行経験(市場・顧客
アナリティクス、調査データ分析の経験を含む)
・Python, SQL, R等を用いたアナリティクス・統計解析ツールの使用経験、およびVertex AI,
SageMaker, Azure Machine Learning等での機械学習モデル構築経験

歓迎要件

・AIプロジェクトの企画・提案・PJマネジメント経験
・AIモデル・システム実装におけるベンダーとの協業、プロト開発経験
・データ統合基盤、データカタログ・マスタ管理システムの構築・導入経験
・事業横断でのデータマネジメント・データガバナンスの推進経験
・営業/マーケティング/商品開発等の特定業務領域において、データ分析を基にした施策検討
・実行を自身が主体者として遂行した経験

求める人物像

<共通>
・クライアントの業務改革・新規事業創出を“自分ごと”として推進できる当事者意識がある方
・異なる専門領域のステークホルダーを巻き込み、柔軟かつ建設的に協業できるコミュニケー
ション力がある方
・課題の本質を捉え、自ら論点を設定し、最適な検討プロセスを設計・遂行する主体的リーダ
ーシップがある方
・迅速な意思決定と行動を徹底し、スピード感をもって成果創出に導く実行力がある方
・戦略立案から実装・運用までの往復を楽しみ、自律的に学び続ける成長志向がある方

<データストラテジスト>
・事業戦略に紐付くデータ活用の戦略・戦術策定、データガバナンス・ルール整備、データド
リブン組織組成・文化醸成等、企業のデータドリブン変革を推進できる方
・アナリティクス技術を活用し、データ起点で、クライアントのビジネスや業務課題を解決で
きる方
・データ収集から蓄積、加工、活用に至る一連のデータバリューチェーンのグランドデザイン
を描き、データ分析をスムーズに実行できるデータ活用基盤(DWH、データレイク、ETLプロ
セス等)全体の要件定義を推進できる方

<データサイエンティスト>
・ビジネス目標や課題に対して、データの特性に応じた最適な分析設計(分析手法・アルゴリ
ズム・精度指標)ができる方
・分析結果を基にした示唆/仮説抽出、業務課題解決の提言や施策検討/実行ができる方

職種 / 募集ポジション 【関西】データドリブンコンサルタント(Digital Unit)
雇用形態 正社員
給与
年収
給与(月額)=基本給+固定時間外手当(45時間分) 
※45時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給
※業績賞与年1回(2月)支給
※年収=給与(月額)×12+業績賞与
※昇給年1回(3月)
勤務地
  • 530-0011  大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館 JAMBASE
    地図で確認
【交通】 
■JR「大阪駅」より徒歩約7分 
■OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」より徒歩約8分 
■阪急「大阪梅田駅」より徒歩約7分 
■阪神「大阪梅田駅」より徒歩約10分

※転勤なし
※アサインされるプロジェクトや海外事業の進展状況によっては、海外出張の可能性もございます。
※東京/大阪に事業所がございますので、勤務地のご希望がありましたらご相談ください。
勤務時間
10:00~19:00
※フレックスタイム制 
※出・退勤時間については、各部署や個人業務の状況に合わせて変化します
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日 以降※入社月に応じて付与日数変動あり)、弔慰休暇、結婚休暇、バースデー休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児・介護休暇、裁判員休暇、母性健康管理のための休暇
福利厚生
交通費支給(上限4万円まで)
社会保険完備
育児・出産補助制度
フレックスタイム制/リモートワーク制度
MBA/MOT取得支援制度
副業OK
社内研修会あり
資格取得支援制度
書籍購入制度 
確定拠出年金制度
社内表彰制度
CXOチャレンジ制度
フリードリンク制度
加入保険
雇用保険、労働災害補償保険、健康保険、厚生年金保険
会社情報
会社名 イグニション・ポイント株式会社
所在地
■本社
〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー8F
「渋谷駅」より徒歩10分
「代官山駅」より徒歩10分
「恵比寿駅」より徒歩12分

■関西オフィス
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館 JAM BASE 3階
JR「大阪駅」より徒歩約7分 
OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」より徒歩約8分 
阪急「大阪梅田駅」より徒歩約7分 
阪神「大阪梅田駅」より徒歩約10分
役員
代表取締役 末宗 喬文
取締役 棚橋 広明
取締役(非常勤) 豊田 祐一
取締役(非常勤/社外) 百瀬 公朗
取締役(非常勤/社外) 松永 達也
監査役(常勤/社外) 中川 武
監査役(非常勤) 荒木 香織
監査役(非常勤/社外) 田邉 美智子
執行役員 田代 友樹
執行役員 安田 鉄平
執行役員 齋木 佑介
執行役員 羽間 裕貴
執行役員 川島 佑介
執行役員 石田 航
設立
2014年6月4日
従業員数
407名(2025年6月現在)
事業内容
・コンサルティング事業
・イノベーション事業
・インベストメント事業
グループ企業
イグニション・ポイント フォース株式会社
https://www.force.ignitionpoint-inc.com/

イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社
https://www.vp.ignitionpoint-inc.com/

株式会社MIRARGO
https://mirargo.com/

株式会社テラアクソン
https://www.telaaxon.com/