仕事内容
IIJエンジニアリング本社における人材企画部にて、人材育成施策の企画立案や研修運営などに携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
●人材育成企画
経営課題に基づいた社員の育成課題の抽出および解決策としての育成施策の企画・立案
●階層研修の構築・運営
管理職/リーダー/新卒/未経験者など各階層に向けた育成や研修企画・提案・運営
(特に新人/若手向けの)研修講師対応および実施後フォロー
●自己啓発支援
eラーニングによる学習環境提供、IT技術・ビジネス系の資格取得に向けた
学習支援や取得支援制度の運営および見直し
●OJTおよびオンボーディング支援
新卒・中途社員の職場適応を支援するオンボーディングプログラムの企画・運営。
職場OJTの標準化支援やOJT担当者向けの知識/スキルインプットおよび実行支援。
●社内広報
研修・人材開発を中心とした社内広報記事の企画・編集。
コミュニケーションツールの運営、その他横断イベントの企画・運営など、
社内コミュニケーション戦略の立案と実行。
●キャリア支援
社員のキャリア育成に向けたサポート、アドバイス、各種面談
【募集背景】
当社では人事制度改定を踏まえ、従来の育成体系を再構築している段階です。
社員のキャリア開発など、従来の教育研修組織としての役割を大きく広げるために、チーム体制の増強を行います。
経営と社員の両方の立場に立って考えられる人材開発・育成担当者を募集します。
【チーム構成】
・チーム全体で5名
・部長兼課長1名(40代前半/男性)、リーダー1名(30代後半/男性)、メンバー3名(30代後半~20代前半)
【キャリアパス】
ご入社後は、現在の担当と一緒になって業務を進めていき、徐々に上記の各業務をメインでご担当いただきたく思っています。
業務の垣根がなく、志向や希望に応じて様々な業務を経験できる環境です。
また、人材開発部門における実務やマネジメントだけでなく、採用や労務との関わりも多く、人事領域全般の経験を積むことも可能です。
応募資格
【いずれか必須】
■事業会社の教育研修または採用実務に携わったご経験(人事部門ではなく、所属組織において人材教育に携わったご経験でも構いません)
■人材サービス企業や人事コンサル企業で事業会社向けに教育研修の企画や講師等に携わったご経験
(尚可)あると望ましいスキル・経験
・IT業界での勤務経験
・IT領域に関する技術理解
※ソフトウェア/インフラなど領域は問いません。
【人物像】
・社内外と円滑にコミュニケーションが取れる
・調整や交渉が得意
・受け身ではなく、自身で課題を設定し、自律的にタスクを進めていける
・環境変化を客観的に捉え、臨機応変に対応できる
・常に新しいことを学び、自身の知見をアップデートしていける
職種 / 募集ポジション | 人材開発・育成担当(リーダークラス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~17:30 / 月~金(休憩1h) |
休日 | ・土日祝 ・完全週休2日制(年間120日以上) ・慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 ・産前産後、育児、介護休業 ・看護、介護休暇 |
その他 | ■福利厚生 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ⇒ 契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度あり ・総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険 ・定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診 ・産業医面談制度 ・慶弔金支給 ・退職金制度 ・副業許可制度 ・その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等) ■教育制度 ・フォローアップ研修 ビジネススキル系 (プレゼンテーション、戦略思考、自己 PR 等) テクニカル系 (CCNA、LPIC、ITIL、ネットワーク構築等) ・資格取得支援制度 ・外部セミナー受講制度 |
備考 | (従事すべき業務の変更の範囲) 会社の定める業務 (就業場所の変更の範囲)会社の定める事業所 |
会社名 | 株式会社IIJエンジニアリング |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山井 美和 |
従業員数 | 1,241名(2024年4月現在) |
平均年齢 | 33歳 |
売上高 | 148億円(2024年3月期) |