【セキュリティアナリストとは?】
セキュリティアナリストは情報セキュリティの専門家として、クライアントに対してサイバー攻撃への予防法や対処法の提案をします。そのため、クライアントのネットワーク環境などの分析を行う分析力や提案に必要なネットワークやサーバー、セキュリティなどの知識を持っていなければなりません。また、興味をもって粘り強く業務にあたることやチームで対応するため、チーム貢献意識が重要です。
仕事内容
IIJのSOC(セキュリティオペレーションセンター)にてセキュリティアナリストとして従事していただきます。教育体制が整っているため、未経験からでも挑戦できます。未経験者はまず社内研修からスタートしていただきます。
■SOCオペレーション業務
- セキュリティ分析システムからのアラートの分析・調査・お客様報告・脅威防御対応
当社のサービスは、セキュリティ機器やお客様運用機器からセキュリティログの収集と分析を行い、24時間365日セキュリティインシデントへの対応を行うサービスです。インシデントの発見から対策の提案、IIJ運用機器の設定変更等までを行うことで、お客様のセキュリティ対策を強力に支援します。
【ポジションの魅力】
◎最前線で顧客のセキュリティを守るポジションです。IIJのSOCは総合的なセキュリティ全般のオペレーションセンターで、セキュリティに関する幅広い経験を積むことができます。
◎セキュリティ系の業務が未経験でも挑戦することが可能です。インフラエンジニアとしてセキュリティ領域でスキルを付けたい方にマッチしています。
【募集背景】
これまでSOCチームはIIJ本社(東京)のみにありましたが、今年大阪支社においても新規にチームを立ち上げました。今回は組織拡大に向けたメンバー増員のための募集となります。
【入社後の教育体制・研修制度】
5ヶ月の研修期間は日勤からスタートし、その後半年間のOJT研修を経て独り立ち(シフト勤務のスタートです)夜勤勤務は月5~6回。研修後に徐々に夜勤勤務をお願いしています。
また、ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講も可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度も充実しています。
【社風・評価制度】
中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と振り返り面談を実施している他、定期的な1on1面談実施やキャリア相談窓口を設置。長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。
【働き方】
100%自社勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は10時間/月程度です。
2.応募資格
■業界・職種未経験可
■社会人経験1年程度
■求める人物像
・ITエンジニアを目指して学習を始めている方、また学習に対して意欲的な方
・ITセキュリティサービスに興味がある方
・情報セキュリティを遵守した行動ができる方
<志向性>
インフラの中でもセキュリティ領域に興味関心のある方
<人物面>
・明るく協調性がある方
・コミュニケーションをとることが苦でない方
・周りに気を配れる視野の広さがある方
・社会規則を遵守できる、慎重性がある方
| 職種 / 募集ポジション | セキュリティアナリスト |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 試用期間3ヶ月(条件面の変動無) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | IIJ関西支社での就業 |
| 勤務時間 | 24h/365d(シフト制) ・日勤 09:30 - 19:00(休憩1h) ・夜勤 18:30 - 10:00(休憩2h) ※研修期間中は日勤のみからスタートします。 ※夜勤は月5~6回程度 |
| 休日 | ・完全週休2日制(年間120日以上) ・慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 ・産前・産後、育児・介護休業 ・看護・介護休暇 |
| 福利厚生 | ・定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診 ・産業医面談制度 ・慶弔金支給 ・通勤交通費(月額7.5万円まで) ・副業許可制度 ・その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等) |
| 加入保険 | ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ⇒契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度あり ・総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 屋内に喫煙所あり |
| 教育制度 | ・フォローアップ研修 ビジネススキル系 (プレゼンテーション、戦略思考、自己PR等) テクニカル系 (CCNA、LPIC、ITIL、ネットワーク構築等) ・資格取得支援制度(受検費用・学習費用の支援) ・外部セミナー受講制度 |
| 選考フロー | 書類選考 →適性検査+一次面接(採用担当+現場責任者)※WEB →最終面接(部門長+人事)※WEB →内定(オファー面談) |
| その他 | (従事すべき業務の変更の範囲) 会社の定める業務 (就業場所の変更の範囲)会社の定める事業所 |
| 会社名 | 株式会社IIJエンジニアリング |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 山井 美和 |
| 従業員数 | 1,241名(2024年4月現在) |
| 平均年齢 | 33歳 |
| 売上高 | 148億円(2024年3月期) |