1. 株式会社一休
  2. 株式会社一休 採用情報
  3. 株式会社一休 の求人一覧
  4. 【契約社員】PayPayグルメ カスタマーサポート

【契約社員】PayPayグルメ カスタマーサポート

  • 【契約社員】PayPayグルメ カスタマーサポート
  • 契約社員

株式会社一休 の求人一覧

【契約社員】PayPayグルメ カスタマーサポート | 株式会社一休

会社概要

株式会社一休は、「こころに贅沢させよう。」をコンセプトに掲げ上質なサービスを提供しています。創業まもない2000年に運営を開始した高級ホテル・旅館の予約サイト「一休.com」をはじめ、プレミアムグルメの予約サイト「一休.comレストラン」、贅沢体験をお届けする「一休.comスパ」や、新規事業である「一休.comふるさと納税」「一休.comお取り寄せ」など、さまざまなサービスを展開してきました。消費者ニーズを捉えた事業を通し、世の中に「こころに贅沢」な時間を増やすことを目指しています。

募集背景

一休が手がける新しいグルメサイト 「PayPayグルメ」 のカスタマーサポートメンバーを大募集!

<いつもの食事をおトクにかんたんに>
PayPayグルメは、予約すればするほどおトクに食事ができるグルメサイトです。今や生活の一部となっている「PayPay」を使う&貯めることができます。

PayPayグルメではもっと多くのお店をもっと便利に予約できる世界を目指し、たくさんの店舗にご登録いただく活動を行っていますが、このご登録いただいた店舗様からのお問い合わせに対応するメンバーを募集します。

これまでの経験を活かし、新しい形でクライアントからの問い合わせサポートを行う仕事にチャレンジしたい方、サービスの成長過程を一緒にワクワクできる方のご応募をお待ちしております!

◆参考記事: 一休が「PayPayグルメ」の営業メンバーを募集!?

※「PayPayグルメ」はLINEヤフー株式会社より委託を受け、株式会社一休が運営しているサービスです。

仕事内容

今回募集するのは、PayPayグルメに登録されている飲食店からのお問い合わせ対応をいただくポジションです。

●詳細

・レストラン様からの問い合わせ対応
・クレーム対応
・新サービスや新機能の案内・提案
・レストラン様の課題に向き合い、送客を増やすための施策を考え、提案・実行

◆クライアント
クライアントはPayPayグルメにご登録いただいた既存契約店舗。
クライアントからのお問い合わせを受けて、状況やご要望に合わせ、オンライン・電話・メールで問い合わせ対応を行っていただきます。

◆チームメンバー
さまざまな経歴をもったメンバーが活躍しているチームです。営業や営業アシスタント、販売接客業などのバックグラウンドを生かし、日々クライアントである飲食店様に寄り添ったサポート業務を行っています。

※変更の範囲:会社の定める業務

募集要件

【必要なスキルや経験 】

  • 専門学校卒 or 大卒
  • 社会人経験1年以上
  • 接客、販売等、顧客折衝をした業務経験がある
  • 話を傾聴し、物事を整理することができる
  • コミュニケーションスキルが高く、臨機応援に対応できる
  • 物事をポジティブに捉え挑戦する姿勢がある

【歓迎するスキルや経験  】

  • 基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point)
  • カスタマーサクセス職またはセールスの業務経験がある
  • BtoB SaaS事業における業務経験
  • 課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験

【こんな人と働きたい 】

  • 常にポジティブに物事を捉え動ける方
  • 他者の意見を聞きいれ、素直に改善に取り組むことができる方

キャリア登録

今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。
ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。

ご登録はこちらから⇒ キャリア登録

参考記事(ぜひお読みください!)

職種 / 募集ポジション 【契約社員】PayPayグルメ カスタマーサポート
雇用形態 契約社員
給与
月給
300,625円 〜
※月20時間相当の所定外手当が含まれています

【昇給・賞与】
年1回(4月)
※賞与は業績に応じて支給
勤務地
  • 102-0094  東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー10階
    地図で確認
※変更の範囲:変更なし
休日/休暇
・週休2日制
・年末年始(12月29日~1月3日)
・夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・振替特別休日(土曜日が祝日の場合、前日金曜日をお休みにします。)
各種保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
福利厚生
・退職金制度
・産前産後、介護休業制度
会社情報
会社名 株式会社一休
業種
インターネットサービス業
本社所在地
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 10階
支社
関西支社:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 オフィスタワーA 37階
東海支社:〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館 12階
九州支社:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング 5階
沖縄支社:〒900-0029 沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区 5階
横浜支社:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい 8階
札幌支社:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル 8階
京都支社:〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町659 烏丸中央ビル 3階
企業理念
株式会社一休は、社会に役立つ新しい価値を創造し続けます。
行動指針
一人ひとりが、魂を磨くような仕事をしましょう。そして仕事を通して成長しましょう。
経営方針
■信頼の獲得
お客様・投資家からの継続した信頼の獲得を目指し、誠実、親切、共栄に心がけます。

■適正な利益の確保
変化する社会環境、事業環境の中で成長を図りながら、企業として安定かつ継続的に発展させるために適正な利益の確保に努めます。

■働きやすい職場の提供
社員が安心して、伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る空間を提供します。社員が仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境の整備に努めます。

経営陣・社員間、社員同士が信頼しあえる職場を作り「企業理念の実現」を目指します。
カルチャー
[自発] フラットな社風だからこそできる提案
[責任] 若くても責任を与える立場が人を変える
[変化] 現状維持=退化
[創造] 社会に役立つ新たな価値を創る
[目的] ユーザーに価値あるサービスを届ける
設立年月日
1998年7月30日
代表者名
榊 淳
資本金
400百万円(2021年2月1日現在)