全 21 件中 21 件 を表示しています
-
宿泊事業本部 インサイドセールス(既存営業/内勤)
仕事内容 宿泊予約サイト「一休.com」「Yahoo!トラベル」のクライアントである全国のホテル・旅館を顧客としたインサイドセールスのお仕事です。 お客様(ユーザー)が喜ぶものは何か、宿泊施設(クライアント)が喜ぶものは何かを考え、オンラインを中心とした提案活動を行います。 事業成長を加速させるため、営業経験者を歓迎します。これまでの経験を活かし、一緒に日本一の宿泊予約サイトを目指しましょう! ※基本的にインサイドセールスですが、状況により訪問や来社対応等のオフラインの商談をする場合があります 【担当サービス】 ・「一休.com」 / 「Yahoo!トラベル」の両サービス 【営業方法】 ・内勤営業 ※東京本社への出勤となります。 募集要項 【本ポジションで得られるスキル・経験】 日本一の宿泊予約サイトを目指し、サービスが成長していく環境 年次・経験より、実績で評価される環境 業務を通し、マルチタスクを遂行していく力 顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただく交渉力・営業力 オンラインツールを用いた営業活動スキル 【入社時期】 2025年8月 までにご入社いただける方、大歓迎! 【必要なスキルや経験】 高校卒業以上 電話応対・メール応対の経験 基本的なPCスキル 【歓迎するスキルや経験】 BtoBビジネスの業務経験がある方 営業、電話営業、カスタマーサクセスの業務経験がある方 販売、接客経験のある方 普通自動車運転免許 【こんな人と働きたい】 一休のサービスを理解し、共感して下さる方 目標に向かい、仲間と一緒に切磋琢磨できる方 常に高い意識と意志をもって、学び続ける方 環境の変化・ルールの変化を前向きに捉えられる方 どうしたら「出来るか」を考え抜ける方 分からないことを、分からないと周囲に聞ける方 旅や宿泊業界が大好きな方 【具体的な業務内容】 ▼業務内容 ・クライアントを受け持ち、営業活動を行っていただきます。 ・営業活動の軸は以下の2点です: ① ユーザー(お客様)に喜ばれる企画や仕組みのご提案 ② クライアント(施設様)の課題を解決するためのサポート営業 この2つの視点から、営業としての価値提供を行っていただきます。 ▼業務詳細 ・クライアント:ホテル/ビジネスホテル/旅館/民宿など、幅広い宿泊施設様 ・契約状況 :すでにご契約いただいている施設様のみ ・担当エリア:日本全国(担当エリアは入社後に決定します) ・営業手法 :主に電話による営業活動が中心です。必要に応じて、メールやオンライン商談も実施します。 ・出張の有無:基本的に出張はありません ・担当サービス:Yahoo!トラベル(メイン)、一休.com ▼現チーム構成 ・インサイドセールスは2チーム体制です ・各チームは5名程度のメンバー構成で、現在の男女比は女性7:男性3となっています ▼入社後の研修について ・導入研修(目安:入社後2週間) 会社概要やサービス内容などの基礎知識を座学形式で学んでいただきます。 営業活動におけるスタンスや考え方など、インサイドセールスとしての基礎を身につけていただきます。 ・実践研修(目安:3週目以降) 研修で得た知識をもとに、実際のクライアントに対する電話営業を実施します。 メンターとして先輩社員がサポートし、実践的な営業スキルの習得を目指します。 ※研修内容は一例です。入社時期により内容が異なる場合があります。 キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 ヒストリー カルチャー 契約社員採用:3年間で得られるスキル・卒業後のキャリア 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)(正社員)
仕事内容 一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、プロダクト開発のフロントエンド領域をご担当いただきます。 具体的な業務内容 プロダクトのトップページやホテル紹介ページなどのUI設計、開発 ホテル、レストラン検索インタフェースの開発 ユーザ体験向上を目的としたフロントエンドのパフォーマンスモニタリングと改善 訪問したユーザがホテル、レストランを決めて予約を完了するまでの主要機能の開発を担うポジションです。 また、フロントエンド領域の開発だけではなく、UIや技術トレンドの変化に合わせた技術的課題の解決や、デザイナーとの協業を推進するためのデザインシステムの構築などもご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 JavaScriptを使ったWebアプリケーション開発経験 歓迎スキル・経験 自社サービスの継続的な開発、改善のご経験 Nuxt.js、Next.js、Remix などのフレームワークを利用した開発経験 TypeScript, GraphQLを利用した開発経験 フロントエンド領域の技術選定や開発基盤の構築を主体的にした経験 ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる方 ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア(バックエンド)(正社員)
仕事内容 一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、プロダクト開発のバックエンド領域をご担当いただきます。 具体的な業務内容 予約、決済、認証などサービスのコア機能の開発 ポイント、クーポンといったユーザに対するインセンティブ機能の開発 予約や決済などの業務処理は、ユーザの信頼獲得に関わる重要な機能ですが、Web開発の素早い開発プロセスでシステムを安全かつ高速に開発しています。 業務システムの要件定義、設計スキルを活かしてプロダクト開発にご参加いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 RDBMSを用いたWebアプリケーションの設計、開発経験 実システムの要件定義、仕様策定の経験 歓迎スキル・経験 自社サービスの継続的な開発、改善の経験 Go、Python、Rustなどのプログラミング言語を用いた開発経験 システムの保守性を考慮したアーキテクチャ設計、開発の経験 プロジェクトリーダーの経験 EC、決済システムの開発経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる方 ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
エンジニアリングマネージャー(正社員)
仕事内容 一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、5~10名のプロダクト開発チームのマネジメントを担っていただきます。 具体的な業務内容 プロダクトのロードマップ策定、課題解決に向けた施策の提案と実施、効果検証 チームメンバーが関わるプロジェクトの進捗管理、課題解決 エンジニア採用業務(ダイレクトリクルーティング、書類選考、面接)と採用戦略の企画 事業貢献に向けたメンバーのメンタリングやチーム編成の見直し 事業責任者の近くで、プロダクト開発チームの結果責任を担うポジションです。 また、担当する開発部門だけではなく、エンジニア組織全体の課題解決や成長戦略の提案と実施などのマネジメント業務もおまかせします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 Webアプリケーションの開発経験 エンジニアのマネジメント経験 歓迎スキル・経験 プロダクトマネジメントの経験 部門を横断してのステークホルダーとの調整経験 エンジニア採用の経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア(SRE)(正社員)
仕事内容 プロダクト開発チームとともにクラウドサービスを用いて信頼性の高いサービスの設計と実装を行います。 具体的な業務内容 プロダクトを安定して運用するための技術的な課題発見と解決 クラウドインフラ、Kubernetesクラスタの構築と構成管理 SQL ServerやPostgreSQLなどのRDBの運用管理 Datadogなどを用いたサービスのモニタリング、キャパシティプランニング、障害対応 古いシステムからのマイグレーション ビジネスドメインに特化した各プロダクト開発チームを支援する存在として、インフラ、デリバリー、モニタリングなどのプラットフォームサービスを提供します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 AWSの各種サービスに対する知識と経験 RDBMSに対する基本的な知識 プログラミングの実務経験 モニタリング基盤、オペレーション自動化や監視ツール等の構築と運用の経験 Webアプリケーション開発の経験 コンテナ技術を使ったアプリケーションの運用経験 歓迎スキル・経験 Google Cloudの各種サービスに対する知識と経験 大規模Webアプリケーションの設計/運用の知識と経験 Kubernetesクラスタの運用経験 SQL Serverクラスタの運用/マイグレーション経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる方 ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
データサイエンティスト(正社員)
仕事内容 自社で構築しているデータ分析基盤を活用して、事業成長につながる施策の提案、実施をご担当いただきます。 具体的な業務内容 自社サービスのデータ(トランザクションやアクセスログなど)を用いた分析と施策実装 専門性を駆使しつつも、ユーザーの支持を得るべく必要なあらゆる活動 数理モデルなどを利用した施策の立案・実行、および、継続的な改善 ユーザの行動に合わせたホテル、レストランの検索・推薦アルゴリズムの開発や、サイト上でリアルタイムに出現するクーポンの配布ロジックなど、データサイエンスを活用したプロダクトの改善を行っています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 データ分析と改善提案の実務経験 関係者(CEO、マーケター、営業、エンジニアなど)と適切にディスカッションできるコミュニケーション能力 統計学や機械学習など、分析で必要となる基本理論への理解 SQL、Python、Rなど、データ分析に必要となるプログラミング言語の実務経験 歓迎スキル・経験 自身で施策を提案・実行し、サービスのKPIを大きく伸ばした経験 大規模なデータ(億以上のオーダー)の分析経験 データの収集(Google Analyticsの利用やクローリングなど)、および、クレンジングの経験 Webアプリケーション開発の実務経験 (言語問わず) 大学・大学院で統計や機械学習などを使った研究の経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
シニアソフトウェアエンジニア(正社員)
仕事内容 一休におけるシニアソフトウェアエンジニアはテックリード、アーキテクトもしくは高度な技術的課題を解決できるソフトウェアエンジニアのいずれかを指します。 具体的な業務内容 プロダクト開発における難易度の技術的課題の発見と解決 将来を見据えたアプリケーション設計や技術選定と導入 プロダクトの品質を向上させるための設計レビュー、コードレビュー シニアソフトウェアエンジニアはプロダクト開発だけでなく、チームの生産性向上につながる開発支援もご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 Webアプリケーションの設計、開発経験 システムの保守性を高く維持するためのアーキテクチャ設計、開発の経験 歓迎スキル・経験 自社サービスの継続的な開発、改善の経験 スケーラビリティを考慮した大規模アプリケーションの設計、開発経験 テックリードやアーキテクトとしてアプリケーション設計や開発方針をリードした経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる方 ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア(正社員)
仕事内容 一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、以下のいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。 具体的な業務内容 プロダクトのトップページやホテル紹介ページなどのUI設計、開発 ホテル、レストラン検索インタフェースの開発 ユーザ体験向上を目的としたフロントエンドのパフォーマンスモニタリングと改善 予約、決済、認証などサービスのコア機能の開発 ポイント、クーポンといったユーザに対するインセンティブ機能の開発 プロダクト開発チームは サイトに訪問してから予約をするまで 予約および予約以降(決済、ホテル・レストランとのデータ連携、精算など) といったビジネスドメインごとに分かれています。 1チーム5~10名程度で、エンジニア、デザイナー、ディレクターなど職能横断で構成しており、開発の進め方はチームに任せられています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 必須スキル・経験 Webアプリケーションの開発経験 歓迎スキル・経験 自社サービスの継続的な開発、改善の経験 Go、Python、Rustなどのプログラミング言語を用いた開発経験 UI設計、開発に関する知識 プロジェクトマネジメントまたはチームリーダーの経験 アジャイルな開発の経験 求める人物像 チームファーストを意識して主体的に行動できる方 ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方 選考フロー 書類選考 1次面接(担当:エンジニア) 2次面接(担当:エンジニアリーダー) 最終面接(担当:CTO) 内定 オファー面談 ※面接時間は1時間~1時間30分です ※面接回数は増減することがあります ※面接に進む前にカジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にご応募ください。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 エンジニア向け会社紹介資料 【動画】新R25 CEOインタビュー 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
【正社員】コンサルティングセールス/マネージャー候補
募集背景 さらに事業成長を加速させるセールスを募集しています。 一休はコロナ禍においても独自の事業戦略で成長して参りました。今後は、各事業領域でNO.1のサービスになる事を目指して、AIとデータサイエンスを最大限に活用し、宿泊施設やレストランにとって不可欠なサービスを創出していきます。 事業成長を加速させるために、従来のやり方に捉われず、顧客の課題解決に自ら率先して取り組むことが出来る方を求めています。担当マーケットの構造を深く理解し、主体的に変革を起こすことで、最高の成果を追求してください。事業と組織の成長を牽引する強い意志を持った方を歓迎します。 ■参考資料 データサイエンスの力で勝つ 一休.com 絶好調の裏側 キーになるのは“キャリアの複線化”――未来の幹部候補者へ、社長からのメッセージ 仕事内容 宿泊事業本部(一休.com・Yahoo!トラベル)、レストラン事業本部(一休.comレストラン)、PayPayグルメ事業本部(PayPayグルメ)のいずれかの事業に配属となります。 ※各事業の戦略や面白さは下記URLより是非ご確認下さい。 入社後はセールスとしてドメイン知識を深め、新規営業または既存営業などの手法で「お客様(ユーザー)が喜ぶものは何か?」「宿泊施設やレストラン(クライアント)が喜ぶものは何か?」、常々変化するニーズを汲み取り、顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただきます。 将来的には、採用、人材育成、マネジメントや営業手法のブラッシュアップ、戦略の立案など組織・サービスをより良くする為に色々な事へチャレンジして頂きます。 ■株式会社一休 公式note https://note.com/ikyu_com 【具体的業務内容】 ・担当サービスでの新規開拓営業又は既存営業 ・営業手法のブラッシュアップ ・セールスに留まらないチャレンジ 実際の例:採用強化プロジェクト・事業の改善プロジェクト・営業企画…など まずはしっかりと営業業務を行って頂き、中長期で縦や横に幅広く携わって頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 組織・カルチャー 組織は少数精鋭で、個人の成長が成果・貢献と直結していけるような環境作りを目指しています。年齢や経験は一切問いません。成果主義で、貢献した人にはしっかり報酬でも応えています。 【一休が大切にする3つのカルチャー】 ①「誰」が言ったかではなく「何」を言ったか 誰でも意見や提案をフラットに言える環境作りを徹底しております。役職・社内年次・雇用形態等は一切関係なく、フラットに自分の意見を発信できる環境です。 ②「ユーザーファースト」 「エンドユーザーに心が贅沢になる素晴らしい体験を届けること」こそ、弊社が存在する意味です。ユーザーファーストは全社員が意識を徹底しております。 ③「手を挙げた人にチャンスがある」 手を挙げてコミットする覚悟をお持ちの方に任せる事を徹底しております。実際に支社長、新規事業責任者、社長の右腕ポジションなど、多くの重要なポジションを公募で募集し、人選して参りました。 ■参考資料 働き方・文化参考資料 徹底した成果主義が「結果的」にダイバーシティを生む 募集要件 【必要なスキルや経験 】 大学卒業以上 法人営業経験5年以上 リーダーまたはマネージャー経験2年以上 基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 普通自動車運転免許 自責思考 【歓迎するスキルや経験 】 無形商材の営業経験 営業でTOPをとった経験(表彰、MVP、連続達成など) 顧客に寄り添い課題を解決してきた経験 戦略立案やKPIの設計~運用~実行の経験 【こんな人と働きたい 】 ・「一緒に働く仲間に求める3つの大切なこと」に共感、実現できる方 1.ユーザーファーストの精神を常に忘れない事 2.プロフェッショナルな仕事をすること 3.チームワークを大切にどの仕事にもオーナーシップを持って取り組むこと キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 その他参考記事 ■QA集 教えて一休さん!~経営・事業・営業~ 教えて一休さん!~評価・給与・働き方~ 教えて一休さん!~働く人・雰囲気~ ■社員インタビュー CEOインタビュー 社員インタビュー/チーフディレクター 続きを見る
-
プロダクトデザイナー (正社員)
仕事内容 一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、ユーザインタフェース設計、デザインをご担当いただきます。 具体的な業務内容 一休.com、一休.comレストランを訪問したユーザが、ホテル・レストラン検索~予約完了までの画面設計とユーザインタフェースデザイン プロダクトの課題解決に向けたプロトタイプ作成、改善案の提案 マーケティングやソフトウェアエンジニアと協業してのデザインの最終決定 同じチームにソフトウェアエンジニアも在籍しており、課題定義からデザイン、実装までをチーム内で完結することができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要件 【必要なスキルや経験 】 アプリおよびWebプロダクトのUI/UX改善経験 ユーザーインタフェースのモックアップ、プロトタイプ作成経験 デザインを論理的に組み立て、説明をすることができるコミュニケーション能力 【歓迎するスキルや経験 】 自社サービスでの継続的なデザイン改善の経験 マーケティング、ソフトウェアエンジニアと協力してプロダクトの改善に取り組んだ経験 Figmaを用いた実務経験 デザインシステムの設計、運用経験 フロントエンドの実装経験 デザイナーのマネジメント経験(リソース管理、育成、採用など) 【こんな人と働きたい 】 チームファーストを意識して主体的に行動できる ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに取り組んでいける 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 CEO 榊インタビュー エンジニア採用資料 一休.com Developers Blog 続きを見る
-
新卒採用/オープンポジション
新卒採用への想い 新卒入社の方には、将来当社の事業を牽引する人材になって頂く事を期待しております。入社後は一早く現場へ出て、走りながら経験を積んで頂きます。 当社の新卒採用は、例年数名の採用です。年度によっては1名という年もあり、同期がいない場合もございます。しかしそんな環境だからこそ、即戦力として早期に多くの経験やスキルを身に付ける事が出来ます。実際に、新卒出身の社員は大きな活躍をしております。 (例) 2011年新卒入社…現マーケティング部・部長 2012年新卒入社…現新規事業・事業部長 2014年新卒入社…現Yahoo!トラベル事業・事業部長兼執行役員 2016年新卒入社…現SEO開発チーム・リーダー 「事業・組織の成長を引っ張っていきたい」・「サービスやプロダクトに興味があって専門性を極めていきたい」など、ビジネスを通じてチャレンジされていきたいという意志をお持ちの方のご応募をお待ちしております。ご興味お持ちいただける方には是非ざっくばらんにカジュアル面談を出来ればと思いますので、画面下の「応募する」ボタンより、必要事項の入力をお願いいたします。 ■事業・経営に関しての参考資料 データサイエンスの力で勝つ 一休.com 絶好調の裏側 キーになるのは“キャリアの複線化”――未来の幹部候補者へ、社長からのメッセージ 「一休.comレストラン」が狙う“DX戦略”とは 「一休.com」事業部長に聞く、磨き続けてきたサービスの強みと進化 「Yahoo!トラベル」王者を“猛追”するおもしろさ 組織・カルチャー 組織は少数精鋭で、個人の成長が成果・貢献と直結していけるような環境作りを目指しています。年齢や経験は一切問いません。成果主義で、貢献した人にはしっかり報酬でも応えています。 【一休が大切にする3つのカルチャー】 ①「誰」が言ったかではなく「何」を言ったか 誰でも意見や提案をフラットに言える環境作りを徹底しております。役職・社内年次・雇用形態等は一切関係なく、フラットに自分の意見を発信できる環境です。 ②「ユーザーファースト」 「エンドユーザーに心が贅沢になる素晴らしい体験を届けること」こそ、弊社が存在する意味です。ユーザーファーストは全社員が意識を徹底しております。 ③「手を挙げた人にチャンスがある」 手を挙げてコミットする覚悟をお持ちの方に任せる事を徹底しております。実際に支社長、新規事業責任者、社長の右腕ポジションなど、多くの重要なポジションを公募で募集し、人選して参りました。 ■参考資料 働き方・文化参考資料 徹底した成果主義が「結果的」にダイバーシティを生む 募集要件 【必要なスキルや経験 】 ・大学又は大学院卒業見込みの方 ・「一緒に働く仲間に求める3つの大切なこと」に共感、実現できる方 1.ユーザーファーストの精神を常に忘れない事 2.プロフェッショナルな仕事をすること 3.チームワークを大切にどの仕事にもオーナーシップを持って取り組むこと ・柔軟な対応力と諦めずにやりきる力、意志のある方 ・失敗から学びを得て、次に繋げた経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 【こんな人と働きたい 】 ・事業を伸ばし、ユーザーが喜ぶサービスを作ることを楽しめる方 ・ポジティブに物事を受けとめ、そこから戦略に繋げていける方 その他参考記事 ■QA集(ビジネスサイド) 教えて一休さん!~経営・事業・営業~ 教えて一休さん!~評価・給与・働き方~ 教えて一休さん!~働く人・雰囲気~ ■社員インタビュー CEOインタビュー 社員インタビュー/チーフディレクター 社員インタビュー/『Yahoo!トラベル』事業責任者 続きを見る
-
グロースハッカー(マーケティングディレクター)/事業責任者候補
募集背景 株式会社一休は、「ユーザーファースト」というコンセプトのもと、運営するサービスをさらにグロースさせるため、従来のマーケティングの枠にとらわれず推進してきました。 今後も非連続な成長を遂げ、顧客体験を高め続けるために、マーケティング、UI/UX、CRM、プロダクトマネジメントを横断して、分析・企画立案・推進・実行する「ゲームチェンジャー」を求めています。 仕事内容 一休が保持している数多のマーケティングデータを活用し、「ユーザーファースト」を体現した事業戦略〜企画~実行まで全方位でご活躍いただきます。 顧客データ分析や企画立案においては、代表の榊や経営メンバーともディスカッションを重ね、ビジネスの重要な意思決定に直接係わることができます。 裁量と責任を持って事業をリードしたい方にとって、挑戦と成長の機会に満ちたポジションです。 具体的には... ● UI/UX改善・設計 サイト構造や情報設計、ユーザーフローの最適化 キャンペーン施策やお得情報の伝達UIの企画・実装 ● CRM施策の戦略立案・運用 メール/プッシュ通知/ポップアップなどの施策設計 行動履歴に基づいたセグメント配信とPDCA運用 リピート促進、LTV最大化を目的とした施策立案 ● データ分析を基にした意思決定・効果検証 SQLなどを用いたデータ抽出・可視化・施策立案 社内開発のMAツールをもちいての分析や改善 ● プロジェクトの統括推進 プロジェクトの社内連携ハブ 及び マネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務 募集要項 【必要なスキルや経験 】 自社サービスのマーケティング企画・実行経験 顧客視点に立ったUI/UX改善への関与経験 SQLやBIツールを使ったデータ抽出・分析・企画立案の経験 複数部署と連携しながら、プロジェクトを推進した経験 売上・LTV・CPA等の事業指標を意識した意思決定の経験 【歓迎するスキルや経験 】 ブレずにユーザー視点を持ち続けることの出来る方 関係者(CEO、営業、エンジニア、コーポレートなど)と適切にディスカッションできるコミュニケーション力 細部までこだわりを持ちながら最後までやり切ることが出来る方 複数プロジェクトを同時並行でマネジメントした経験 【こんな人と働きたい】 自分のベストを尽くし、なおかつオーナーシップを持って取り組める方 データと論理に基づいた思考と、顧客体験への強いこだわりを両立できる方 ユーザーにとっての価値を追求し、その先にあるサービスの成長を考えられる方 入社後のキャリアパス 一例 マーケティングディレクター(入社時) ※一休の社内では、グロースハッカーの役割を担っている方を、マーケティングディレクターと呼称しています。 ▼ プロダクト/UX戦略のリード/KPI全体設計への関与 ▼ 事業責任者 ▼ 全社戦略担当/CXO候補 ※適性・志向に応じて「CMO」「COO」など、経営に近い立場での抜擢可能性もあります。 キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 参考記事 マーケティング部長インタビュー 【動画】新R25 一休.com絶好調のナゾ 【動画】カルチャー:徹底した成果主義が「結果的に」ダイバーシティを生む エンジニアブログ(一休.com Developers Blog) 一休note(会社のカルチャー・働く人・様々な情報をお届けします) 続きを見る
-
【エンジニア】カジュアル面談応募フォーム
カジュアル面談について カジュアルに一休について話を聞いてみたい、という方を対象としたカジュアル面談を実施しています。 「会社資料を読んだけど、実際の社員の話を聞いてみたい」 「選考を受ける前に、事業や文化がマッチするか確認したい」 「すぐの転職は検討していないが、情報収集だけしたい」 など、一休にご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご応募ください! 実施方法 時間 平日10:00~19:00の間で実施いたします。 所要時間は30分~1時間を予定しております。 場所 オンライン(Zoom)で実施いたします。 ご来社を希望される場合は、メッセージ欄にご記入をお願いいたします。 面談担当 エンジニア1名が担当いたします。 「こんな人と話したい」等ご要望がございましたら、その旨メッセージ欄にご記入ください。 (※ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください) お願い カジュアル面談では、ご応募者様にとって一休について理解を深めることのできる、有意義な時間になればと考えております。 ぜひカジュアル面談前に会社紹介資料をお読みいただき、気になる箇所ございましたら当日お気軽にご質問くださいませ。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/kensuketanaka/introduce-ikyu 続きを見る
-
【横浜支社/契約社員】レストラン事業本部 新規営業
仕事内容 <<営業未経験の方、大歓迎!!>> レストラン予約サイト「一休.comレストラン」の、店舗向けの新規営業を担当して頂きます。横浜を中心とした神奈川県内のレストランを回り、卓越したプレーヤーとして3年間ご活躍いただきます。 営業は初めてという方も大歓迎です。飲食店の経営課題に寄り添いあきらめずに努力ができる方は、必ず成長できます。 ■新規開拓営業 「一休.comレストラン」に新たに掲載したいレストランに訪問し、サイトに情報を載せお客様にご予約いただけるよう商談をする仕事です。リストをもとに、訪問・電話営業を行い、ユーザーに喜んでいただける店舗を増やす事がミッションです。 募集要件 【必要なスキルや経験】 高校卒業以上 素直で明るく前向きに仕事に取り組める 基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 【歓迎するスキルや経験】 電話営業経験 接客、販売経験 【身につくスキル】 起業したい方は、将来的に役に立つ経営者目線が身につきます! 手を挙げればリーダーになれる環境・自主的に動ける環境なので、リーダシップも発揮できます! PDCAを回して数字を構築するなど営業力を養えます 【こんな人と働きたい】 目標に向かい、仲間と一緒に切磋琢磨できる 常に高い意識と意志をもって、学び続ける方 元気で明るく素直かつ、タフで粘り強い方 一休のサービスを理解し、共感して下さる方 どうしたら「出来るか」を考え抜ける方 【ヒトと職場環境】 チームで数字を追う組織なので、個人としてよりも、皆でどうやって達成できるか考えます 先輩、後輩でサポート、フォローし合える関係性です 弊社を選んだ方のほとんどが「人」と答えるほど、風通しの良い社風です キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 ヒストリー カルチャー 契約社員採用:3年間で得られるスキル・卒業後のキャリア 続きを見る
-
宿泊事業本部 フィールドセールス(既存営業/外勤)
仕事内容 宿泊予約サイト「一休.com」「Yahoo!トラベル」のクライアントである全国のホテル・旅館を顧客とした外勤営業のお仕事です。 お客様(ユーザー)が喜ぶものは何か、宿泊施設(クライアント)が喜ぶものは何か、常々変化するニーズを汲み取り、顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただきます。 事業成長を加速させるため、営業経験者を歓迎します。 これまでの経験を活かし、一緒に日本一の宿泊予約サイトを目指しましょう! 【担当サービス】 ・「一休.com」と「Yahoo!トラベル」の両サービスが対象となります。 【営業方法】 ・外勤営業 ・事業戦略に合わせ、現地訪問・内勤を使い分ける職種となります。 募集要項 【本ポジションで得られるスキル・経験・環境】 日本一の宿泊予約サイトを目指し、サービスが成長していく環境 年次・経験より、実績で評価される環境 顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただく交渉力・営業力 相手の課題に合わせ提案方法を変えていく課題解決力 全国のホテル・旅館の方々との出会い 【必要なスキルや経験】 高校卒業以上 電話応対・メール応対の経験 基本的なPCスキル 普通自動車運転免許 ※必須 【歓迎するスキルや経験】 BtoBビジネスの業務経験がある方 営業、電話営業、カスタマーサクセス職などの業務経験がある 接客、販売の業務経験がある 【こんな人と働きたい】 一休のサービスを理解し、共感して下さる方 目標に向かい、仲間と一緒に切磋琢磨できる 常に高い意識と意志をもって、学び続ける方 環境の変化・ルールの変化を前向きに捉えられる方 どうしたら「出来るか」を考え抜ける方 分からないことを、分からないと周囲に聞ける方 旅や宿泊業界が大好きな方 【具体的な業務内容】 ▼業務内容 ・クライアントを受け持ち、営業活動を行っていただきます。 ・営業活動の軸は以下の2点です: ① ユーザー(お客様)に喜ばれる企画や仕組みのご提案 ② クライアント(施設様)の課題を解決するためのサポート営業 この2つの視点から、営業としての価値提供を行っていただきます。 ▼業務詳細 ・クライアント:ホテル/リゾートホテル/旅館 ・契約状況 :すでにご契約いただいている施設様のみ ・担当エリア:日本全国(具体的な担当エリアは入社後に決定します) ・営業手法 :訪問営業を中心に、電話・メール・オンライン商談も組み合わせて行います ・出張の有無:あり(目安:隔週程度) ・担当サービス:一休.com(メイン)、Yahoo!トラベル ▼現チーム構成 ・フィールドセールスは、東日本・西日本の2チーム体制です(北海道・九州・沖縄は対象外) ・各チームは約8名で構成されており、男女比は女性5:男性5となっています ▼入社後の研修について ・導入研修(目安:入社後2週間) 会社概要やサービス内容などの基礎知識を、座学形式で学んでいただきます。 あわせて、営業活動におけるスタンスや考え方など、フィールドセールスとして活躍するための土台を築いていきます。 ・実践研修(目安:3週目以降) 得た知識をもとに、先輩社員に同行して実際の営業現場を体験。ロールプレイングを通じて営業スキルの実践力を高めていきます。 また、習得状況に応じて、実際に担当クライアントへの営業活動もスタートしていただきます。 ※研修内容は一例です。入社時期により内容が一部異なる場合があります。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 ヒストリー カルチャー 事業部長インタビュー/一休.com 続きを見る
-
宿泊事業本部 新規営業(Yahoo!トラベル)/ 契約社員
仕事内容 「Yahoo!トラベル」は、日本一の宿泊予約サイトを目指しています。 より多くのお客様に心地よくサイトをご利用いただけるように、私たちの事業部では、全国のホテル・旅館に出向き、掲載施設数を増やす営業活動をしています。 キャリアアップをお考えの方、営業スキルを身に着けたい方に最適な環境です。 この仕事だからこそ得られる出会いや経験を積むことができます。 ※「Yahoo!トラベル」はLINEヤフー株式会社より委託を受け、株式会社一休が運営しているサービスです 【担当サービス】 ・主に「Yahoo!トラベル」掲載施設をご担当いただきます 【営業方法】 ・外勤営業 ・主に地方出張をメインとした職種となります。 募集要項 【本ポジションで得られるスキル・経験・環境】 日本一の宿泊予約サイトを目指し、サービスが成長していく環境 年次・経験より、実績で評価される環境 顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただく交渉力・営業力 相手の課題に合わせ提案方法を変えていく課題解決力 全国のホテル・旅館の方々との出会い 【必要なスキルや経験】 高校卒業以上 電話応対・メール応対の経験 基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 普通自動車運転免許 ※必須 【歓迎するスキルや経験】 BtoBビジネスの業務経験がある方 営業、電話営業、カスタマーサクセス職などの業務経験がある 接客、販売の業務経験がある 【こんな人と働きたい】 一休のサービスを理解し、共感して下さる方 目標に向かい、仲間と一緒に切磋琢磨できる 常に高い意識と意志をもって、学び続ける方 環境の変化・ルールの変化を前向きに捉えられる方 どうしたら「出来るか」を考え抜ける方 分からないことを、分からないと周囲に聞ける方 旅や宿泊業界が大好きな方 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 ヒストリー カルチャー 契約社員採用 続きを見る
-
【新規事業】ふるさと納税 新規営業 / 契約社員
仕事内容 2022年にスタートした一休の新規事業「一休.comふるさと納税」の事業拡大のため、新たに新規営業メンバーを募集します。 「一休.comふるさと納税」は宿泊施設の割引クーポンを返礼品として選べる宿特化型のふるさと納税サイトです。 2022年のスタート以来、毎年取扱高を順調に伸ばしており、このたび更に多くのユーザーにお使いいただけるよう取扱範囲を拡大することとなりました。 そこで全国の自治体へサービスをご紹介し、新規参画いただけるよう営業活動を行っていただきます。 キャリアアップをお考えの方、新規営業スキルを身に着けたい方に最適な環境です。 この仕事だからこそ得られる出会いや経験を積むことができます。 募集要項 【必要なスキルや経験】 普通自動車運転免許 ※必須 大学卒業以上 営業経験1年以上、もしくは個人目標達成に向けた強い意欲と実績をお持ちの方 「事業を伸ばすこと」に心からチャレンジしたいという意志のある方 【歓迎するスキルや経験】 基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 柔軟な対応力と諦めずにやりきる力、意志のある方 ポジティブに物事を受けとめ、そこから戦略に繋げていける方 【こんな人と働きたい】 事業を伸ばし、ユーザーが喜ぶサービスを作ることを楽しめる方 目標に向かい、仲間と一緒に切磋琢磨できる方 一休のサービスを理解し、共感して下さる方 どうしたら「出来るか」を考え抜ける方 業務詳細 担当サービス:一休.comふるさと納税 クライアント:都道府県、市区町村自治体 担当エリア:全国の未契約自治体 営業手法 :web商談、訪問 出張の有無:あり(目安:1ヶ月2回程度) 【現チーム構成】 ・ふるさと納税部は7名で構成されており、男女比は女性4名:男性3名となっています ・例)営業の役割3名、運営サポートの役割4名の方がいます。 ※2025年6月時点のチーム構成の為、変更の可能性があります。 参考記事(ぜひお読みください!) 会社概要 ヒストリー カルチャー 契約社員採用 続きを見る
-
【正社員】事業グロースを担う中途採用担当|営業出身者歓迎&経営直下
募集背景 株式会社一休は、「ユーザーファースト」というコンセプトのもと、運営するサービスをグロースさせてきました。今後も非連続な成長を遂げ、顧客体験を高め続けるために、事業責任者やマネジメント層と一体となって組織をつくっていく「ゲームチェンジャー」となる採用担当者を募集しています。 採用は、プロダクトの価値を顧客に届ける組織づくりそのものであり、誰を迎え、少数精鋭でどのように最大の成果を出していくかが、今後の事業成長に大きく関わると考えています。各プロダクトのパートナーとして、型にとらわれず、採用を通じて事業と組織の成長をリードする。圧倒的な当事者意識をもってチャレンジを共にしてくれる仲間を募集しています。 仕事内容 【所属部署】 コーポレート本部 人事総務部 経営や事業に近い立ち位置で、少数精鋭のチームとして組織づくりに取り組んでいます 【ミッション・役割】 事業責任者やマネジメントと連携し、組織づくりをリアルタイムでリードする タスクをこなすのではなく状況に応じて自ら動き方を最適化し、担当部署や候補者、採用チャネルの状況を把握して、採用を前に進める 【業務内容】 書類選考・カジュアル面談・面接設計からオファー面談、クロージングまでの一貫フロー担当 採用チャネルとの関係構築や交渉(自社媒体、エージェント、イベント、SNSなど多様な導線に対応) 採用KPI(応募〜入社率、コスト・スピード)の設定と改善のPDCA推進 募集要件 【必要なスキルや経験 】 法人営業経験(成果に対するコミット実績、商談・契約獲得の推進経験) プレゼン&交渉力(事業責任者・役員クラスとの打ち合わせ経験または適応力) 主体性と自走力(戦略・オペレーション両面を自ら設計・実行し、結果に拘れる) 候補者ファーストの視点(カジュアル面談〜クロージングまで丁寧で効果的な接触) 【歓迎するスキルや経験 】 社長・事業責任者・役員クラスのポジションの方と共にビジネス経験のある方 法人営業で圧倒的な成果を残した経験のある方 担当部門横断で様々な職務の方とプロジェクトを進めた経験をお持ちの方 【こんな人と働きたい 】 事業を熱く語れる人:自社プロダクトやビジョンに共感し、熱意をもって伝えられる方 行動で引っ張る人:設定した目標を自らリードし、メンバーを巻き込む推進力 好奇心旺盛な学び手:自社に合う方法を柔軟に取り入れ、アップデートし続けられる姿勢 人事、採用業務経験の有無は問いません。事業成長を「組織・人」の面で加速させることにチャンレンジしたい方を歓迎します。 キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 その他参考記事/社員インタビュー CEOインタビュー 社員インタビュー/チーフディレクター レストラン事業本部長インタビュー 続きを見る
-
キャリア登録/ビジネス職
キャリア登録について 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。 登録フォーム https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/ikyu/DgiHL5yUdEhQqpjJGuOS こんな方におすすめ ・すぐに転職する予定はないが、将来的に転職を検討されている方 ・キャリアプランを考える上で、情報収集をされたい方 ・希望する職種が現在募集されていないが、今後の募集開始時に案内を受けたい方 ・一休の事業に興味がある方 ご登録後の流れ ご登録いただきました内容をもとに下記いずれかのご案内をいたします。 [情報配信] 採用活動情報や会社の人・カルチャーなど、弊社の理解にお役立ていただけそうな情報をメールにてお送りします。 [カジュアル面談] カジュアル面談を実施させていただきます。 会社や事業の概要、ご興味のあるポジションの詳細やキャリアパスなど、ご興味に合わせて幅広くご説明いたします。 またご希望やキャリアビジョンなどをお伺いし、マッチしそうなポジションがあればご案内させていただきます。 ※お時間は30分程度を予定しております。 ※Google Meetを使用したオンラインでの実施となります。 [求人紹介] 履歴書・職務経歴書を登録フォームに添付いただき、ご経験・スキルからマッチするポジションがあれば紹介させていただきます。 注意事項 キャリア登録はご登録いただいた全ての方に選考の機会をお約束するものではありません。 ご登録時点において、ご紹介できる求人情報がない場合もございます。 また、ご応募いただいた後は通常の選考フローに沿って、まずは書類選考から開始となります。 以上2点について、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 続きを見る
-
【正社員】レストラン事業本部 コンサルティングセールス
仕事内容 レストラン予約サイト「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」のクライアントである全国のレストランを顧客とした法人営業のお仕事です。 適性に合わせて、新規営業または既存営業をご担当いただきます。 お客様(ユーザー)が喜ぶものは何か、レストラン(クライアント)が喜ぶものは何か、常々変化するニーズを汲み取り、顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただきます。 これまでの経験を活かし、一緒に日本一のレストラン予約サイトを目指しましょう! 【担当サービス】 ・「一休.comレストラン」と「PayPayグルメ」のいずれかのサービスをご担当いただきます。 【営業方法】 ・法人営業 ・事業戦略に合わせ、現地訪問・内勤を使い分ける職種となります。 【一休が大切にする3つのカルチャー】 ①「誰」が言ったかではなく「何」を言ったか 誰でも意見や提案をフラットに言える環境作りを徹底しております。役職・社内年次・雇用形態等は一切関係なく、フラットに自分の意見を発信できる環境です。 ②「ユーザーファースト」 「エンドユーザーに心が贅沢になる素晴らしい体験を届けること」こそ、弊社が存在する意味です。ユーザーファーストは全社員が意識を徹底しております。 ③「手を挙げた人にチャンスがある」 手を挙げてコミットする覚悟をお持ちの方に任せる事を徹底しております。実際に支社長、新規事業責任者、社長の右腕ポジションなど、多くの重要なポジションを公募で募集し、人選して参りました。 ■参考資料 働き方・文化参考資料 徹底した成果主義が「結果的」にダイバーシティを生む 募集要件 【必要なスキルや経験 】 ・大学卒業以上 ・基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) ・営業経験3年以上 ・自分のノウハウや成功パターンを言語化する能力 ・自責思考 【歓迎するスキルや経験 】 ・目標に向かって愚直に物事に取り組んだ経験 ・継続してノルマを達成してきた経験 ・トップをとった経験 ・チーム内で後輩の育成やOJTに関わった経験 【こんな人と働きたい 】 ・ポジティブに物事をとらえられる方 ・素直で明るい方 ・圧倒的な当事者意識を持てる方 キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 その他参考記事 ■QA集 教えて一休さん!~経営・事業・営業~ 教えて一休さん!~評価・給与・働き方~ 教えて一休さん!~働く人・雰囲気~ ■社員インタビュー CEOインタビュー 社員インタビュー/チーフディレクター 社員インタビュー/事業責任者 続きを見る
-
【正社員】宿泊事業本部 コンサルティングセールス/リーダー候補
仕事内容 宿泊予約サイト「一休.com」「Yahoo!トラベル」のクライアントである全国のホテル・旅館を顧客とした法人営業のお仕事です。 お客様(ユーザー)が喜ぶものは何か、宿泊施設(クライアント)が喜ぶものは何か、常々変化するニーズを汲み取り、顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただきます。 事業成長を加速させるため、営業経験者を歓迎します。 まずは、セールスとして成果を残していただいた後、マネジメントや営業手法のブラッシュアップなど、組織・サービスをより良くする為に色々な事へチャレンジして頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【担当サービス】 ・「一休.com」と「Yahoo!トラベル」の両サービスが対象となります。 【営業方法】 ・法人営業 ・事業戦略に合わせ、現地訪問・内勤を使い分ける職種となります。 【業務内容】 ・クライアントを受け持ち、営業活動を行っていただきます。 ・営業活動の軸は以下の2点です: ① ユーザー(お客様)に喜ばれる企画や仕組みのご提案 ② クライアント(施設様)の課題を解決するためのサポート営業 この2つの視点から、営業としての価値提供を行っていただきます。 【業務詳細】 ・クライアント:ホテル/リゾートホテル/旅館 ・契約状況 :新規施設または契約済みの施設のどちらかを担当頂きます ・担当エリア:日本全国(具体的な担当エリアは入社後に決定します) ・営業手法 :訪問営業を中心に、電話・メール・オンライン商談も組み合わせて行います ・出張の有無:あり(目安:隔週程度) ・担当サービス:一休.com(メイン)、Yahoo!トラベル 【一休が大切にする3つのカルチャー】 ①「誰」が言ったかではなく「何」を言ったか 誰でも意見や提案をフラットに言える環境作りを徹底しております。役職・社内年次・雇用形態等は一切関係なく、フラットに自分の意見を発信できる環境です。 ②「ユーザーファースト」 「エンドユーザーに心が贅沢になる素晴らしい体験を届けること」こそ、弊社が存在する意味です。ユーザーファーストは全社員が意識を徹底しております。 ③「手を挙げた人にチャンスがある」 手を挙げてコミットする覚悟をお持ちの方に任せる事を徹底しております。実際に支社長、新規事業責任者、社長の右腕ポジションなど、多くの重要なポジションを公募で募集し、人選して参りました。 ■参考資料 働き方・文化参考資料 徹底した成果主義が「結果的」にダイバーシティを生む 募集要件 【必要なスキルや経験】 普通自動車運転免許 ※必須 大学卒業以上 基本的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 法人営業経験3年以上 【歓迎するスキルや経験】 再現可能なプロセスで成果を出してきた経験 データを読み、課題の本質を捉え、解決の筋道を言語化できるスキル 経営/戦略コンサルタントまたはSaaS企業のセールス経験をお持ちの方 個人の成果を超えて、事業全体に責任を持てる方 【こんな人と働きたい】 旅や宿泊業界が大好きな方 指示を待たず、自ら目標を定めて着実にやり切ることの出来る方 自己のみで完結せず、周囲と連携しながら結果を出すことのできる方 変化やアップデートを前向きに受け止めることが出来る方 与えられた範囲を超え、ビジネスをスケールさせるために意思を持って動くことができる方 キャリア登録 今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。 ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。 スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。 ご登録はこちらから⇒ キャリア登録 その他参考記事 ■QA集 教えて一休さん!~経営・事業・営業~ 教えて一休さん!~評価・給与・働き方~ 教えて一休さん!~働く人・雰囲気~ ■社員インタビュー CEOインタビュー 社員インタビュー/チーフディレクター 社員インタビュー/事業責任者 続きを見る
全 21 件中 21 件 を表示しています