業務について
当社が運営を請け負っているテレビ局や出版社などのデジタルメディアや、ZEROICHI(編集長:堀江貴文)をはじめとする自社運営メディアの収益化施策を企画して、広告代理店や広告主に対して提案する企画営業チームの事業・組織マネジメントをお任せします。
タイアップ記事広告などの広告商品はもちろん、デジタルメディアを使ったあらゆるマネタイズモデルによる収益化にもトライできます。また、動画コンテンツの企画や、出演者のキャスティング、ときによっては出演など、企画営業の枠をはみ出した活躍を期待しています。
コンテンツクリエイティブ、デジタルマーケティング、データ分析、Web開発等、さまざまな領域で専門性を持つ若手やベテランの社員と関わりながら、業務を遂行していただきます。
具体的な業務内容
<主に推進いただく業務>
・協業先とのコミュニケーション
協業先の事業目標(メディアに関するKGI・KPIだけでなく)や業務内容の理解、事業進捗に関する報告や戦略会議の実施、読者や出演者からの反響の共有など
・媒体販促(=売上・利益の創出)
チャネルを活用した提案
・Webメディアプロデュース
「売れる媒体」にするためのコンサルティング
KGIやKPIの設定、市場分析、業界トレンド把握、配信計画の策定、取り扱うべきコンテンツの見極め、タイアップ記事企画 など
・クリエイティブディレクション
タイアップコンテンツの制作進行、SNSへの投稿管理やユーザー反響分析、著作権法や薬機法などの法令遵守確認 など
・チームメンバーの育成・マネジメント
業務指示、目標管理、1on1などのコミュニケーションなど
※オフラインイベント・デジタル広告・テレビ・雑誌・ラジオなど、Webメディアに限定しないマーケティング施策の企画・提案も含む
【やりがい】
・自らのアイデアで広告主の課題解決につながる企画提案を行うことができ、Webメディアを活用した、デジタルマーケティングの基礎知識が身につきます。
・Webメディアにおける広告施策のほか、SNS・EC・AIなどを活用した新規サービスの企画提案など、多様な収益化施策の企画を経験することができます。
・IT・デジタルなど、今後さらなる発展が見込まれる領域での専門性を身につけることが可能です。
【使用ツール】
連絡ツール:slack
分析ツール:Google Analytics など
営業管理:salesforce
※その他、ChatGPTなどの生成AIツールを用いた業務改善なども行っています。
※過去に使用経験がなくても、入社後キャッチアップいただければ問題ございません。
体制・環境
【環境】
・他のメンバーと連携し業務を行うことが多く、チームで成果を出す経験を得られます。
・様々なバックグランドを持つ個性豊かで意欲のあるメンバーと切磋琢磨できる環境です。
【制度】
・成果主義型の評価制度に基づき、成果をあげることで、年次に関係なくマネージャー職に昇進することができます(評価は年に2回)。新卒5年目で子会社代表を務めるなど、若いうちから経営幹部として活躍する社員も。
【ロールモデル】
・不動産業界からの転職(社会人歴2年・男性):ジョイン3ヶ月目で大型案件受注。
・アパレル店長からの転職(社会人歴4年・女性):メンバー3名を束ねるマネージャー。MVP受賞。
【想定年収】
・ユニットマネージャー:550万円〜
・部長:800万円〜
※本求人で採用された方にはユニットマネージャーでの採用を想定(ご経験によっては部長候補)
※新卒2年目からユニットマネージャー、新卒4年目で部長に登用された実績あり。ご入社後最速半年でユニットマネージャーを目指せます。
【マネージャーインタビュー】
・Tさん(元アパレル店長がメディアの企画営業を牽引するマネージャーに)
https://inclusive.co.jp/2024/05/31/tr/
・Iさん(多数のメディアを「企画営業」で成功に導いた14年間)
https://inclusive.co.jp/2024/05/31/fi/
【部門紹介】
メディア業務推進部ーメディアの「価値」を最大化し、世の中に届ける
https://inclusive.co.jp/2024/06/11/sales/
求める人物像
【必須要件】
・法人営業(新規開拓):3年以上
・メディア・広告業界での実務経験
【歓迎要件】
・論理的思考に基づいて行動できる方
・プロジェクト推進・業務改善経験
・ベンチャー企業での就業経験
・メンバーマネジメントの経験(経験はなくても意欲のある方を歓迎します!)
【求める人物像】
・協業先の本質的なニーズを汲み取り、信頼関係を築きながら物事を前進させるコミュニケーション能力
・目標への達成欲が強く、不確実な状況でも信念をもって業務にあたれるマインド
・トレンドに関する情報感度が高く、インプットしたものを組織内や協業先に還元できる方
・資料や言葉で分かりやすく論理的に伝えられる力
・好奇心を持って新しいことに挑戦できる力
選考について
書類選考→面接複数回→内定
※間に面談を挟む場合がございます。
※選考ステップは短縮する場合がございます。
カジュアル面談も受け付けています!
募集ポジションに興味があるがまずは情報収集からしたい方向けに
選考とは別のカジュアル面談を行っています。
カジュアル面談の申し込みは下記からお願いします。
https://hrmos.co/pages/inclusive/jobs/0000000/apply
職種 / 募集ポジション | 【中途】企画営業(マネージャー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の条件の変更はありません。 ※試用期間は延長になる場合があります。 |
給与 |
|
勤務地 | (雇入れ直後) 〒105-6923 東京都港区虎ノ門四丁目1-1 神谷町トラストタワー ※リモートワークと出社のハイブリッド勤務(例:週2出社、週3リモート) (変更の範囲) 東京都内 |
勤務時間 | 所定労働時間:8時間 休憩:1時間 フレックスタイム制:有り コアタイム:11:00-16:00 フレキシブルタイム:7:00-11:00 / 16:00-22:00 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 勤続2年以上で10日間のリフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 【待遇】 ・表彰(年2回) ・通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、通信手当、 ・育児支援手当(保育園/幼稚園の費用を補助しており、パパ・ママの活躍を応援しています!) ・出産お祝い金 ・弔慰金 ・社員紹介手当 ・資格取得支援制度 【福利厚生】 ・時短/専門職正社員制度あり ・産休・育休取得実績あり 女性社員の登用やキャリア形成にも非常に積極的で、社員の約半数が女性社員です。 |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | INCLUSIVE株式会社 |
---|---|
会社名 | INCLUSIVE株式会社 INCLUSIVE, INC. |
創業 | 2007年4月3日 |
本店所在地 | 〒105-6923 東京都港区虎ノ門四丁目1-1 神谷町トラストタワー |
電話番号 | 03-6427-2020 |
FAX番号 | 03-6427-2021 |
役員 | 代表取締役 藤田 誠 取締役 小山 薫堂 取締役 軽部 政治 取締役 正田 聡 社外取締役 柳澤 大輔 社外取締役 塩野 誠 監査役 小泉 増明 監査役 村上 未来 監査役 阿部 美寿穂 |
資本金 | 10,000千円(2024年5月末現在) |
決算月 | 3月 |
取引銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行 |
事業内容 | ウェブメディア運営・収益化支援 広告・プロモーション企画 アドテクノロジーを活用したソリューション提供 メディア展開・ブランディング戦略に関連する各種コンサルティング |
認定 | プライバシーマーク認定番号 第17002823(04) |