事業内容・募集背景
- インフォコムグループは、中期経営計画でヘルスケアITとERP(企業向け基幹業務システム)を重点事業領域と位置付けています。コーポレートスタッフのミッションは、重点事業を支える「経営基盤の強化」です。
- その実現のため、人事室には人財力強化やエンゲージメント向上のための人事施策を企画・推進することが求められています。人財開発チームはインフォコムグループの①採用関連業務②人財育成関連業務③タレントマネジメント業務を担当しています。TA機能(Talent Acquisition;キャリア採用・新卒採用)を強化すべく、モチベーション高くご活躍いただける方を募集します。
業務内容
■本人の役割
新卒採用の一連の業務をメンバーと一緒に実行いただきます。
※ご本人の適性や経験に応じてキャリア採用や、将来的には採用以外の人事業務も担っていただく場合があります。
■具体的な業務内容
【新卒採用】
- 企画
世間動向や前年度実績に基づいた該当年度の採用方針の企画 - 母集団形成
ナビサイト活用、大学やベンダーとの連携、インターンシップ等の各種イベントの企画立案と実行 - 選考
会社説明会、面接、面談の実施 - 学生フォロー
内定者に対しての各種フォロー(懇親会、研修など)
事業の強み
- 程よい規模感のIT企業において、未来を創る人財の採用を通して経営の一翼を担うことが出来ます。
- 大企業に比べて経営・社員との距離が非常に近く、自身の仕事の成果をより明確に感じることができます。
- 2025年7月より、日鉄ソリューションズ(NSSOL)のグループとなりました。資本的な安定感とともに、NSSOLとのシナジー強化によって様々なプロジェクトにチャレンジすることができます。
求める人財像
- 「ビジネス・テクノロジー・人財を横断的に理解し、変化に対応できる柔軟性と、データドリブンな実務力を持った人事担当」
変化が激しいIT業界において、経営・事業サイドと同じ目線で人事戦略・採用戦略を立案し、実行できる人事担当を求めています。データをもとにロジカルに思考するデータリテラシーに加え、候補者目線で施策を提案・推進できる柔軟性も必要です。
必須スキル・経験
※両方必須
- 事業会社での採用業務・人事業務の経験
(人材系企業でのエージェント経験者はご相談ください) - Office基本操作(Excel, Word, PowerPoint)
歓迎スキル・経験
- 営業・マーケティング等の対人折衝業務の経験
- IT企業での勤務経験または、基本的なIT知識
職種 / 募集ポジション | 採用担当スタッフ/東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | リモートワーク可能 (変更の範囲)会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:15 ~ 17:30(休憩1時間) ※コアタイム 10:30-15:00、標準労働時間 7.25h/日 ※在宅勤務可(事由・日数制限なし) |
休日 | ・年間休日数:120日 ・休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)、祝日、年末年始休暇 ・年次有給休暇 :入社月に応じ1~15日付与。翌年度は16日、以後最大付与日数20日/年。 ・リフレッシュ休、バックアップ休、特別休暇、出産休暇、慶弔休暇、育児支援制度(育児休暇ならびに時短制度)、介護休暇等 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・保養所、団体生命保険 ・退職金制度(確定拠出年金) ・共済会 ・財産形成貯蓄制度 ・住宅取得支援制度 ・育児支援制度 ・在宅勤務制度 ・カジュアル可 ・同好会活動 ・無料マッサージルーム ・社内コンシェルジュサービス ・社内カフェ |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | インフォコム株式会社 |
---|---|
会社名 | インフォコム株式会社 (INFOCOM CORPORATION) |
設立 | 1983年2月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 黒田 淳 |
所在地 | 本社 〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト10階 事業所:関西事業所 オフィス:福岡、岩沼「みんなの家」 |
事業内容 | 企業、医療機関、製薬企業、公共機関等に対する情報システムの企画・開発・運用・管理等のITサービスの提供 |
関連会社 | インフォコムテクノロジーズ(株) (株)メディカルクリエイト (株)オルターブース (株)ジェイマックシステム |