■職務内容
「プロトタイピングによる顧客仮説検証型開発を推進するエンジニアリング組織」での募集
です。本ポジションでは、エンジニアリングチーム内で不足している制作進行管理および
プロセス改善の専門的なスキルを補完し、プロジェクトの効率的な進行を支援する役割を
担っていただきます。「Backlog」などのプロジェクト管理ツールを活用し、タスク管理や
進行状況の可視化、リスク対応を徹底することで、チーム全体の生産性向上を目指します。
【詳細】
- 制作進行管理: プロジェクトの進行状況を把握し、タスクの優先順位付け、スケジュール
調整、進行中の課題解決を行います。「Backlog」などのツールを活用して進捗状況を可視化
し、プロジェクトを円滑に進める環境を構築します。
- プロセス改善: チームの作業フローやコミュニケーションプロセスを分析し、効率向上や課題
解決につながる改善案を提案・実行します。継続的なプロセス改善により、プロジェクトの成
功確率を高めます。
- リスク管理: プロジェクト進行中に発生し得るリスクを事前に特定し、適切な対応策を講じる
ことで、プロジェクトを確実に推進します。
- ステークホルダーとの連携: エンジニアリングチーム、ビジネスサイド、他部署との間で情報
の橋渡しを行い、各種関係者とのスムーズなコミュニケーションを支援します。
- 品質管理の補佐: プロジェクトの進行管理に加え、必要に応じて品質管理プロセスのサポート
を行い、製品の価値最大化を支援します。
※組織メンバー構成:室長以下10名程度(20代中心)
職種 / 募集ポジション | ITG-91_エンジニアリングマネージャ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■契約期間:期間の定めなし ■試用期間:試用期間あり(入社の日より満3か月を経過した月の末日まで) |
給与 |
|
勤務地 | 株式会社インテージ(本社) (秋葉原/東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル) 原則屋内禁煙(喫煙専用室内でのみ喫煙可能) 就業場所(変更の範囲) 本社及び全ての支社・営業所、労働者の自宅での勤務 |
資格・ライセンス | ■必須の経験/能力 【必須】 基本的な技術理解がある方で、以下のスキルや能力を有する方 - プロジェクトマネジメントおよび進行管理の経験 - 優れた人間力(気配り、傾聴力、問題解決能力) - チーム内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを行える能力 - マルチタスクでの業務遂行および優先順位付けのスキル 【尚可】 - スクラムマスターまたはプロダクトオーナーの認定資格(CSM, CSPO など) - コンサルタントとして大規模プロジェクトに参画した経験 - Python、React、GCPの技術スタックに関する基礎的な理解 - 秘書や社長(役員)直下組織など、広い視野かつ気配りしながらメンバーサポートやプロジェクト管理をされてきた方 【求める人物像】 - 人と接することが好きで、メンバーの成長やチーム全体の成功に情熱を持てる方 - 自分で手を動かすというよりも、チームが効率的に動けるように環境を整えることにやりがいを感じる方 - 進行管理やリスク管理に強みがあり、仕事を確実に前に進められる方 |
勤務時間 | 所定労働時間7.5時間(標準労働時間9:00-17:30) フルフレックスタイム制度 |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 共済会/契約スポーツクラブ/保養所/クラブ活動 社員持株制度/財形貯蓄/出産祝い金/慶弔見舞金 育児休暇・育児時間制度/介護休暇/保存休暇制度 定期健康診断/健康相談 自己啓発支援制度/資格取得支援制度/など |
休日休暇 | 年間休日 123日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇:初年度16日(但し、5月以降に入社の場合、入社月に応じて付与) 年末年始休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇 |
業務の変更の範囲 | 当社業務全般 |
会社名 | インテージグループ |
---|